第九話「嘘つき達の空中戦‐1」


 何だ、これ。
 呆然と立ち尽くすその足から、冷たさが駆け上がって来る。ここは氷河の上かと、途方もなく頭の悪い感想が浮かぶ程度には、混乱しているのだろう。
 夕闇の中に見慣れた背中を見送って。フェルディオは、自らを包む物のほの暗さを痛感していた。

「もうジャックファルには構うな。アレは、ーーフェルディオ?」

 声すら、その存在の予感すら、脆弱な背中に深々と突き刺さる。
 名を呼ぶ彼女の、ビセンテの前で自分は言ったのだろう。ーー色々変化してるのが、怖い。今まで通りじゃなくなるのが、怖い。平穏以上に恋しい物なんてない。なくなるのは絶対に嫌だ。
 ーーそんな我が侭を子どものように吐き出した。
 そして今、よりにもよってジャックファルにも、心配するフリをして自分は何と言った?

「……さっむ」
「は?」
「ビセンテちゃん、俺、本当に寒いね」

 ビセンテがどんな顔をしているのか、振り返らずとも見えるのに。
 ジャックファルがどんな顔で去って行ったのか、例え追い縋ったとしても理解出来なかっただろう。
 見ようとしていなければ、眼前に答えがあったとしても、きっと白んで消えてしまう。都合の良い性質だけを振りかざしても。まるで善人のように振る舞っても。
 気付かれている。少なくとも彼等には。今の自分が流す涙も浮かべる笑顔も、何もかも、

「ーー白々しい……」

 ああ、だから。
 だから、ずっとそうだったんだ。







「いったい、ホントに痛いって! 痛いっつってんだろ馬鹿力!!」

 捕獲さえた猫よろしく首根っこを掴まれ、引きずるようにして運ばれる。あまりに屈辱的な体勢だが、アルベルト相手ではどうしようもない。しかも彼は今、分かりやすく言えば「怒っている」。しかも、とても。

「次耳障りな声出したら舌ブチ抜いてやる。黙ってろ」

 地の底で沸き立つマグマのように、高温でありながら滞った熱が伝わって来る。舌は無理でも歯くらいなら本当に抜かれてしまいそうだ。
 抵抗を止めたお陰で幾分か歩きやすくなったが、アルベルトの指はしっかり襟首に巻き付いている。偶に足並みを乱せば、容赦なくうなじを圧迫された。

「俺が哀れに見えてんのか?」
「……」
「何か言え」
「お前が舌抜くっつったんだろうが、喋れるかよ」
「腰抜け」

 理不尽極まりない罵倒に憤る間もなく、今度は尻が蹴り上げられた。眼前にそびえるのは見慣れた扉だ。

「鍵開けろ」
「……開けるだけでいいの?」
「頭沸くのは全部吐いてからにしろ。とっととやれ」

 何が悲しくて、自室の扉を、こんな緊迫した状況で開けなければならない。上着から取り出した鍵を差し込み一回転させれば、先にアルベルトが扉を開け放ち、ジャンを部屋の中に押し込んだ。
 床に打ち付けた膝を、鈍い痛みが襲う。背後で扉の閉まる音がして、それはジャンにとっての死刑宣告だった。

「連絡取れてんのか」

 部屋が明るくなるより早く、質問が投げ掛けられる。
 椅子を支えに立ち上がったジャンは、ひっくり返ったゴミ箱を片付けながらも素直に返答した。

「ここ最近全く。そりゃ、上は取ってるだろうけど。それだけ今回の事は軍にとっても僕にとっても重要なの。半生つぎ込む程度にはね」
「……そこで終わらせようと思ってんじゃねぇだろうな」

 アルベルトの瞳が、鋭さを持って瞬く。この、刃物だとか弾丸だとか、何かと物騒な物に例えられる双眸で、今までいくつの命を捉え墜として来たのだろう。
 元々良好な関係とは言い難かったけれど。とうとうこの眼光に射られる日が来たかと、身震いした。
 アルベルトには他の人間より余程事情を説明している。だからこそ容赦がないのか。どちらにしろこの関係は避けられなかったのか。十二歳の頃に戻って、全てを騙し直さなければ答えは出ない。

「囮になるのはジャックファルとお前だな。答えろ。俺はヨニ隊長程優しかねぇぞ」

 ーー何の必要が。
 引き絞った唇が、衝動のままに吠えようとする。堪え、微笑むと、反比例するようにアルベルトの表情が険しくなった。いつだってこんな顔だ。ジャンと向かい合う時の彼は、いつも。

「安心してよ、別にそこ把握してなくても、今回お前と僕は間違いなく別部隊に振られるからさ。僕の行動でそっちの作戦が混乱する恐れは、」

 後頭部と喉を、挟み込むように痛みが襲う。
 ジャンを壁に叩き付けても尚、アルベルトはその喉元から手を離そうとしなかった。パイプ椅子と抱擁しかけ、首根っこを掴まれ引きずり回された挙げ句、最後はこれか。
 酸素の欠乏し始めた脳が、馬鹿の一つ覚えよろしく警鐘を鳴らし続ける。

「言ったよな、優しかねぇって。ーー二度目だ、ジャン」



[ 59/71 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -