:: 例のワクチン
2021.08.28 (Sat) 23:28

●予約と資格
ついに予約の順番が回ってきて気合いで金曜日取りましたわ。副反応に意地でも有給は使いたくない。サーバーもっと混みまくるかと思ったけど田舎だからかさほど混まず、スムーズに予約できた( 'ω') さすがに9月は取れなかったから10月だけど、資格試験11月に受けようと思ってるのでなんとかその前に予約できてよかった。
今回の資格は前回ほど強敵でもないけど、学生時代に全く触れてこなかった分野(パソコン系)なので独学が必要なのです、今せっせと進めてるけどなかなか進まない。パソコンの資格って本当にいろいろあるのに、数学は全然ないんだな。数検とビジネス数学とかそんなんしかなかったような。アクチュアリー(だっけ?)とか死ぬほど難関なのはもちろんあるけども、一般向けはないのかな。とはいえ今回のやつも暗記やろ〜と思ってたら初っぱなから数学A出てきてビビった。ベン図なんか最後にいつ描いたかな。遥にシメられそう。

●眼鏡萌えの元祖
ずっと疑問に思っていたことがある。眼鏡キャラが好きなのは何故か。いったいいつ、誰を見て、眼鏡萌えに目覚めたのか。候補に挙がったキャラクターは何人かいたけど、「初代」桜井遥が生まれた時期を考えるとそれよりずっと前、たぶん小学生の頃では?と見当がついていた。でもその頃に見ていたものといえばカードキャプターだし、雪兎さんは確かに好きだけどユエの方が好きだし、やっぱりちょっと違うかな、というのが今までの限界だった。そんな積年の疑問が、先週ついに氷解したのである。
夕飯を食べる時はだいたいYouTubeを見ている。逆に言うとそこでしか見ないし、個人のチャンネルもほとんど見ないのでお気に入りの人は特にいない。某ドラマとか某アニメとか某楽曲を視聴する。先週はコナンを見た。コナンは公式チャンネルで昔のアニメが結構豊富に見られる。そしてある回を何気なく見て気づいた。あ、コイツだ。私の萌え的な初恋はたぶんコイツなのだと。恥ずかしいので誰なのかは言わないけどなんとなく察せると思う。まだNさんには話してないけど、キャラ名言っても「誰?」になりそう。私も見るまで忘れてたし。


prev↑365next

×
- ナノ -