「で、どこが分からないんだい?」

私がお茶を持って戻ってくると、開口一番にそう言われた。
ホントは、もっとはしゃぐのかと思ったが、今日は私の予想は外れっぱなしだ。

今日はいつもの大和と違う。そんな気がした。

「うーんとね、」

私が参考書を捲っていたら、突然立ち上がる大和。
どこに行くのかと思えば、辿り着いたのは私の後ろ。
すぐ後ろに座ったと思えば、私は大和に後ろからがっちりとホールドされてしまった。

「ちょっ、大和!?」

慌てる私をよそに、こっちのほうが教えやすいだろう?と言って笑う大和。
なんだ、いつもの大和じゃないか。
というか、それなら隣に座ればいい話じゃないか!
…まぁ、本人に言っても無駄か

「えっとね、……現在分詞」
「現在分詞?」
「と、過去分詞の違い。…悪かったわね、こんな簡単なのも理解出来なくて。」
「ははっ、そんなことは言ってないだろう?」

そう言って、説明を始める大和
…丁寧に説明してくれるのはありがたいけど、生憎、息が耳にかかって勉強どころじゃない。
私、耳弱いんだってば!

「大和…っ、ちょ、離れてってば!」
「嫌だ」

私がそう言うと、離れるどころか首筋に顔をうずめてきた。
ホ、ホントこれ心臓に悪いって…!!

「ちょ、大和…っ!」
「………」
「大和…!?おーい、大和さーん!?」

何度呼びかけでもって返事がない。
返事の代わりに、耳元で微かに寝息が聞こえる
………マジかよ。コイツ、

「寝やがった…!」

ホント信じらんない!
人んち押しかけてきといて寝るってどゆこと!?
しかも、この体制本当に辛い…!重いんだってば!!!

叩き起こしてやる、とも思ったのだが、それは止めた。
きっと練習で疲れてるのだろう。
それなのにわざわざ私に会いに来てくれたんだ。
今だけは、そっとしておいてあげよう。



Small holiday
(……やっぱ無理っ!!)
(この体制キツすぎるーっ!!!)




10.07.27
………………
タイトル思い付かなかったから英語でごまかした←
ささやかな休日、って意味。多分。
英語がヤバかったのは私です(^q^)



幹島様、遅れてしまって大変申し訳ありません…!
時間がかかったわりにはこんな駄文ですが…orz
しかもいつもより大分長くなってしまいました…。
そしてほぼ勉強してないというね(^q^)


こんなモノで良ければもらってやってください!
勿論、お気に召しませんでしたら書き直しますので!!
遠慮せず言ってください^^

それでは、幹島様
2222HITありがとうございました!


幹島様のみお持ち帰り可



←前 次→