「座敷童子(ザシキワラシ)」

【概要】

主に岩手県に伝えられる人間の子どもの姿をしていて民家の座敷または蔵に住む妖怪。または神、精霊的な存在。柳田國男の『遠野物語』や『石神問答』などで知られる。

男女ともに禿(カブロ)と呼ばれるおかっぱのような髪形をしていることが多い。

その家の人間にしか見えない、あるいは子どもにしか見えないとも言われている。

夜中になると、寝ている家人の布団を引っ張ったり、枕の場所を移動するなどの悪戯をするが、座敷童子のいる家は繁栄するため大切にされることが多い。

四国では全身が赤い子どものような姿をした赤シャグマという座敷童子の一種と思われる妖怪が存在する。

「座敷童」、「座敷童衆」、「座敷ぼっこ」、「御蔵ボッコ」、「座敷小僧」、「カラコワラシ」、、「コメツキワラシ」、「ノタバリコ」、「ウスツキコ」、「クラワラシ」、「クラボッコ」、「カブキレワラシ」、など様々な呼び名がある。

詳細へ
妖怪に関する項目へ戻る

ツイート

 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -