06

吹野には一応復讐を果たしたし、さて帰ろうかと思ったけど、帰れなかった。

俺の腰に淳那さんの手が回ったまま、ファーストフード店に入店。
俺の意志はそこには存在せず、ただ連れて行かれたっていう…。

淳那さん、人目とか気にしないのかな。
恥ずかしくないのかな。

俺は、猛烈に恥ずかしい!!

注文する時も腰を抱かれていたが、座る段になってようやく淳那さんの手が俺の腰から離れた。

「あの、ありがとう。
復讐に協力してくれて…。」

「…別に。」

「淳那は、創と同じ学校?」

「ああ。」

創は不良の巣窟みたいな学校に通ってる。

見た目で判断したら失礼だけど…。
あの学校に通ってるっていうなら、淳那さんの出で立ちにも納得…。

「今日、どうして恋人役を引き受けてくれたんだ?」

その質問に、淳那さんは答えなかった。
淳那さんの眉間はキュッと寄って、それはそれは怖い顔になった。

え?
何、この反応?
タダで協力するわけないだろーが、とか?
まさか、俺、謝礼を支払わなきゃなんないの?

それとも、創に弱みを握られてるとか?
創に脅されて、今日嫌々恋人役を引き受けてくれたとか?

睨まれてるのか何なのか。
目が合ったまま、逸らせない。

しばらくすると、質問に対する答えとは違う言葉が返ってきた。

「…今日だけじゃなくて、しばらく恋人のフリしてやる。」

「あ、ありがと…。」

何でそんな親切を…。
やっぱ、創に脅されんのかな。

創ってただの馬鹿じゃなくて、人の弱みを握っちゃうような奴なのかな。
うーん、どうだろか。
生まれたときから一緒にいるけど、だからといって創のこと全部知ってるわけじゃないもんなぁ…。
でも、創はテキトーな奴だけど、悪い人間じゃないはずなんだけどなぁ…。


俺がもやもや考えてると、淳那さんがテーブルを指でトントンと叩いた。

「なぁ、仁。
俺とお前、前に会ったことがあるの、覚えてないか?」

さあ?
ありましたっけ?

うーん…。

そういえば、前に創と買い物行った時に、不良っぽい人たちが創に話しかけてたよな。
その中にいたのかな?

「…えと創と遊んでた時に、会ったことがあったような…なかったような?」

俺の答えに満足したのか、淳那さんは口元を緩ませた。

「覚えてるじゃねーか。」

ふっと笑った淳那さんは、何だかやっぱり色気があった。
俺が女だったら妊娠してるな。


その後、何故かボウリングに行き、何故かゲーセンに行き、まるでデートのようだ…と思ったのは日が暮れてサヨナラする時だった。

「じゃあ、またな、仁。」

アドレスも交換して、サヨナラばいばいする駅の改札前。

淳那さんは俺の頭をなでなでしてくれた。

俺、ホントに淳那さんのオンナみたいだな。
淳那さん、役者だ。
吹野が見てるわけじゃないのに、恋人役を完璧にこなしてくれる。

恋人になりきってくれるだなんて…。
ただのいい人なのか、創に脅されて仕方なくなのか。

帰ったら創を問い詰めてみよう、うん。
無理矢理恋人役してもらってんなら、淳那さんに悪いし。

「今日、ありがとう。
一緒に遊べて楽しかった。
じゃあ、ばいばい。」

淳那さんと別れ、改札に入る。
振り返ったら淳那さんがまだそこにいたので、手をおもっくそ振りながら後ろ向きに歩いた。

そしたら、柱にぶつかってしまった。
後頭部に激しい痛みが走る。

きっと脳細胞がたくさん死んだだろう。
ヤバイ、馬鹿になる。



7/17

中編topへ

- ナノ -