新日記 | ナノ
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

ごぶさたしています。



最近ちょこちょこ更新はしていたんですが、日記は久しぶりですね。

前の日記で5月は暇なので更新を〜みたいなことを書いていたんですが、その後会社から『6月に資格とって』と言われて、歯ぎしりしながら試験勉強してました。その後8月に別の資格試験があったので、試験勉強してました。そして来月末にまた資格試験があるので、もうそろそろ試験勉強しないといけなくなってきました。今年資格試験受けすぎでは……?

そんなこんなで、中断挟みながらプレイしていたエンゲージ、やっとクリアできました!以下ざっと感想です。


:ストーリー
戦記物ではなくて冒険譚といった印象。序盤はうーん……といった感じだったんですが、21章あたりから熱い展開で良かったです。いくつかの序盤の伏線の回収もありましたしね。でもルミエルママ早く死なせすぎでは……?
あとペアエンドがリュールの支援だけなのは物足りない。

:戦闘システム
個人的には過去作合わせてもトップクラスに楽しかったです!エンゲージすれば多少のレベル差があってゴリ押しできるのも良いし、システム周りも快適。チェインアタックも楽しい。マップも索敵とかギミックありなのも良かった。

:キャラクター
ifほどクセとアクの強いキャラも支援もない印象。前作の風花雪月のペアエンドの豊富さを見た後だと、ペアエンドの少なさがかなしい。もうちょっとペアエンド増やしてもいいんでは……?

:総評
個人的にストーリーは物足りなかったです。でも戦闘は本当に楽しい。シュミレーションゲームの戦闘パートの面白さはぎゅぎゅっと詰まっていると思います。初めて遊ぶFEにおすすめしやすそう。

:おまけ・最終マップ攻略メンバー
・リュールちゃん
・クラン リュールと支援Sにしました。早くて魔力もほどよく伸び使いやすかった。
・ディアマンド 安定して強くて使いやすかったです。
・スタルーク  月光で大暴れしてくれました。
・アルフレッド 私のデータでは早さがヘタレ気味だったのが残念。
・セアダス   踊り子さんはいるといないでは戦略の幅が違う。
・フラン    杖枠。殴っても強かったです。
・オルテンシア 杖枠2。杖射程+1は便利すぎた。
・アイビー   魔道士枠2。杖も使えるので回復役も兼ねてもらいました。
・カゲツ    好きなのでスタメン入り。
・ミスティラ  砂陣で大暴れしてくれました
・フォガート  騎馬弓というだけで強い。
・ユナカ    回避とクリティカルの鬼。

最終メンバー見ていただければ分かるんですが、ほぼ王族メンバーなんですよね。
なので2周目は王族縛ってプレイしようと思ってます。

11月末に試験あるので、またしばらくゲームはお預けになっちゃうんですが。
エンゲージの2周目も邪竜の章もやりたいし、中断してる風花の銀雪ルートもやりたいし、ドラクエ11とかやりたいゲームが多すぎる……!!

更新ですが、しばらくは300文字企画メインになります。
それが終わってから書く書く詐欺してしまっている連載を仕上げてから、エンゲージのデイアマンド(スタルークになるかも)かユーリスの連載を書く予定でいます。

300文字の方はリクエスト受け付けていますので、よろしければどうぞ。
次の日記はあまり期間を空けずに書きたいです。

comment:(0)
2023/10/19 22:22
prev / top / next