※※第154話:Make Love(in Private room).86







 帰りの集合時間と、なっちゃいました!



 「わたくし、進級しても桜葉さんと同じクラスがいいであります…!」
 とホロリとする黒熊くんを筆頭に、クラスのみんなにはなんだか感慨深いものがあったりして。

 「学級委員のふたりに色々任せれば良かったな、あいつら時間通りに来るのか先生心配になってきちゃった…」
 「………………。」

 吉川の真面目な呟きに、1-5の皆さんは(もっと早くに気づこうよ…)とか、思ってみたりした。






 それでも、皆さんの心配こそが取り越し苦労だったのか、

 「あぁぁ、ナナちゃぁんたち来たぁぁ。」

 特に遅れることもなく、ナナと薔は合流しました。


 しかし、

 「こけしちゃん…」

 ほぅ…

 としたナナの表情を見て、

 …三咲さんナニがあったんですか――――――――――っ!?

 クラスの皆さんは、真っ赤で震撼した。


 けれども、

 (ちょっ、直視はまずい、直視は…)

 長い間クラスメートだったので、それくらいのことは悟れちゃう皆さんなのでした。






 そんでもって、帰りは、

 「電車だから、直帰でいいけど、みんなで駅まで歩くか!」
 とりあえず最寄りの駅まで歩くことと相成りました。

















 ――――――――…

 「ねぇ、あれ、何かすごいね…」

 この日街では、街頭テレビを見上げ立ち止まったりする人々が続出していた。

 「すごいきれい――――…」









 映し出されていたのはとあるヴィジュアル系バンドの、新曲のプロモーションビデオで、

 「何ていう歌だろ…」

 とか、検索しだす人もちらほら。




 『さよなら 君の待つ空に 手を伸ばして 想いをすべて伝えたなら――――…』

 ゆったりとした切ないメロディーに、乗せて響くは亡き恋人への想いを綴った歌詞で。


 「あのひとすごいきれいだね、鳥肌立った…、女優さんかな?それともモデルかな?」
 「見たことあるような気も、するんだけど…」
 魅入るように、見つめていた何人かは、

 「あれ?」

 自然と頬を伝った涙に驚かされたようだ。

 「うそ…泣けた……」











 『ごめんね』

 と、曲から浮き上がるかのごとく、優しく悲しく、告げられた最後の場面で、

 振り向いたそのひとは、微笑みながら一筋の涙を流したのだ。

[ 409/540 ]

[前へ] [次へ]

[ページを選ぶ]

[章一覧に戻る]
[しおりを挟む]
[応援する]


戻る