※※第132話:Make Love(&Apical).70







 少し時間を遡ってからの、学校での出来事を描き出します。



 この日醐留権が、職員室にて仕事に励んでいると、

 「あ〜、いたいた〜、醐留権先生〜、」

 校長がパタパタと、近寄ってきたのである。




 「どうしたんですか?校長先生、」
 眼鏡をくいっとさせ、椅子に腰掛けているにも関わらず醐留権が半ば見下ろすと、

 「あのね〜、醐留権先生ね〜、3月1日は出張してほしいんだよ〜。」

 息をきらす細宮校長は、とんでもないことを言ってきた!





 「は?」
 醐留権の雰囲気は、とたんに険しくなる。

 「なぜよりによって、私なのでしょうか?そこら辺にいる暇そうな先生方から、適当にどなたか行かせれば良いじゃないですか。」
 「すごい返しきたコレ〜。」

 キリリと諭す醐留権のまえ、校長はのけ反ったが、

 「だってさ〜、未来を担うフレッシュマンティーチャーズの研修だからさ〜、どうせなら若くて優秀でかっこいい先生に行ってほしいじゃん〜?」

 次にはピョンピョンと跳びはね、こうつづけたのだった。

 「大丈夫〜、日帰りだから〜。」







 醐留権は、思った。

 (なぜ私は若くて優秀で、かっこよかったんだろうか…!?)







 …………おや?待てよ…


 「それなら校長、暮中を行かせれば良いのでは?」
 「だって薔くん、先生じゃないもん〜。」


 …………そりゃそうだ!


 どうやら醐留権先生は、かなり焦っているようです。


















 ――――――…

 車内にて、報告を受けたこけしちゃんは黙り込んだ。



 「日帰りとは言っても、こちらに着くのは23時を過ぎてしまうのだよ…」
 醐留権が真剣な表情で、つづけると、

 「ゾーラ先生ぇ、」

 こけしちゃんはにっこりと顔を上げ、言ったのでした。

 「断っちゃダメだよぉぉ?公私混同は禁物ぅぅ。」
















 黒いベンツを見送ってから、こけしちゃんは人知れずため息をついて。

 「これで良かったんだよぉ、ゾーラ先生ぇはぁ、先生だもぉんぅ。」
 自分に言い聞かせるようにっこりと笑ってから、玄関へとおっとり走って行きました。








 “ほんとにこれで、良かったんだな?”

 塀の上から見守っていたゲイちゃんは、さりげなくこけしちゃんの後をついていった。

[ 106/540 ]

[前へ] [次へ]

[ページを選ぶ]

[章一覧に戻る]
[しおりを挟む]
[応援する]


戻る