ネタ

玉狛支部所属

名前:日比野 風香
年齢:19
好物:甘味。レイジの料理。
趣味:人の弱み探し。強い相手と戦うこと。
性格:熱しやすく冷めやすい。強度の面倒くさがり。苦労人。戦闘狂。
トリガー:弧月、アステロイド、エスクード
オプショントリガー:旋空、幻踊、シールド
階級:A級
ポジション:万能手
戦闘能力:迅以上太刀川以下
サイドエフェクト:弱点を見抜く



ボーダーが公になる前から所属。玉狛支部員。
人望が厚くよく人に頼まれごとをされる。しかし性格が性格なので断ることが多い。
玉狛にも本部にも自室がある。寝泊りしているのは基本玉狛。
隊には所属しておらずソロで活動中。連携をとるのがうまいので太刀川隊や風間隊に混ざったりすることもある。

風香のサイドエフェクトは名前のまんま。相手の弱点を見抜くことができる。心の弱みだったり、身体の弱みだったり使い道は様々。





三輪にはなぜか懐かれていて、敵対している派閥だけどたまにご飯食べに行ったりする。シスコン(シリアス)が玉に瑕。

米屋の口説きは華麗にスルーする。だがしかしそれで諦める米屋ではない。しつすぎて回し蹴りを食らうレベル。



嵐山はお兄ちゃん的ポジションだよね。頭とか撫でてもらいたい。無意識のうちに風香の事を好きになってたらいいな。だがしかし嵐山さんは天然なのでその気持ちに気づくことはない←

木虎ちゃんかわいいよ。ツンデレマジ天使。木虎ちゃんも風香のこと大好きだったらいいな。「ふっ…風香さん!こ、こここここれから食事とかどうですか!!」



太刀川さんにはよく絡まれてればいいよ。んで嫌がってればいい。『ちょ、離してください太刀川さん』「やだよ。あ、そうだ。課題手伝ってくれない?」『年下に頼むことですかそれ。いっそのこと留年してしまえ』

出水は純粋に風香に憧れてればいい。トリオン量は風香の方が上。射手の知識も豊富なので、風香が本部に来る時はほぼべったり状態。自称“風香さんの弟子”。風香曰く、弟子なんてとった覚えはない。



風間とは無言でも気楽な仲だったらいい。風香にとっての数少ない癒しである。『風間さーん、疲れた抱きしめていい?』「断る」『ケチー』

歌川と菊池原は風間の忠犬ってイメージ。毒舌きくっちーとそれを抑えるうってぃー。「なんでまたうちの隊に来るんですか?」『相変わらず毒舌だねきくっちー』「その呼び方やめてくれません?腹立つんで」「ちょ、菊池原!」『やばいこの子毒舌すぎお姉さん心折れそう』



迅とはいいコンビ。この二人が組めば倒せない敵はいない。たまにセクハラをしてくるがいつも平手打ちもしくは回し蹴りで倒される。烏丸と一緒に風香をからかうこともある。

烏丸のことは京介と呼んでいる。たまに一緒に小南をからかったりする。ちなみに迅と一緒に風香をからかうこともある。実は風香に恋心を抱いていたりいなかったり。

小南とはいいライバル。訓練では6勝4敗などで大体いつも風香が勝つ。そして言われるのが「次は負けないんだから!覚えときなさいよー!」である。ちなみに“烏丸”を“とりまる”と読むんだと教えたのは風香だったりする。

木崎のことはレイジさんと呼び慕っている。彼の作る料理が好き。たまにお母さんって呼びたい衝動に駆られる。たまに手合わせしてもらってる。

修は弱いけど芯の強い奴で仲間思いで人に優しい性格だって知ってる。メガネがどっかの誰がを思い出させる。

遊真はネイバーだけどいいネイバーだってことわかってるから嫌ったりしない。むしろ好きな方である。有吾の息子であると知ってからはちょくちょく気にするようになった。レプリカかわいい。

千佳のトリオン量ハンパない。ただの天使。防衛任務が終わったあととかよく千佳を抱きしめる。『あーもうなんで千佳はこんなにかわいいのっ』









『えー…めんどくさい。やだ。やりたくない』

『君らが迅の言ってた新人さん?』

『はいはーい。日比野風香、ただいま帰還しましたー』


『もう、奪わせないから。
失わないようにするから。
だから、未来を諦めないで』


『トリガー起動オン!』