親子にはなれなくても家族にはなれるの?

タイトルは少女曰く天使より。Revo曲の中で一番うたいやすい&点数取りやすいです。

お久しぶりです。生きておりました。4月から看護師として働いております。とりあえず自分のグズっぷりに嫌気がさす毎日を送っていますね。ええ。

サンホラは無事(?)にNeinが発売され、私もストコン行ったわけですが…あの、私参加したの大阪初日、大阪2日目、追加最終だったんですよ。幼女店主エンド→ノエル連れ去られ戻ってこないエンド→ノエル倒れるエンドというハイパー不穏エンドを過ごしましたね。れぼP続けて2回も見ちゃったよ…。大阪での公演が全て不穏で東京は幸せな感じだったので期待した結果がこれだ!西洋骨董屋根裏堂での店主のパート割と黒猫たちの動きが大阪2日目と全く一緒なのでその時点で「あっ…(察し)」はしておりましたが。平和をください。
Neinは食物が連なる世界が好きですね。アンコールの輪廻の砂時計はたまりませんでしたわ…。

DQは8が!リメイク!出ますね!楽しみです!8は私をオタクにした元凶で大好きなのですよ。主人公とミーティア姫のエピソード追加が楽しみですね…嗚呼…。


2015/08/08 22:23



 オフ会しました&国試の合格発表でした

23日にTwitterでも仲良くしていただいている乳酸菌飲料の真巳衣さんと某食い倒れの街でオフ会しました!
DQ9で出会い、お互いローランだとわかった私達ですが、今回のオフ会ではプリキュアの映画を見て→プリティストア(プリキュア専門店)→ポケセン→道頓堀→プリクラ→カフェというジャンルが迷子なオフ会でしたwでも歩きながらDQの話をしたり、カフェではお互いにノートを交換してDQ9のマイパを描いたりしたのでなんなかんやでDQクラスタっぽいことはできたと思いますw真巳衣さんに頂いたスケブは家宝ものですようへへ

あ、あと今日は看護師国家試験の合格発表でして、無事に合格いたしました。うちの学校は全員合格しまして、学校創立以来初めての快挙です…!
看護師になることは小学生の頃からの10年来の夢ですので本当に嬉しくて嬉しくて…!
4月からお仕事が始まるの頑張っていきます!


2015/03/25 23:13



 この嘘が嘘でありますように

タイトルは遺言より。

国試の2日後に学校で自己採点がありました。いろんな予備校とかが自分たちで問題を解いて答案を出してくれるのです。ただ公式の答えじゃないので実際とは違ったりするのですが。
本当に自信がなかったのですが必修は48点で一般と状況が180点は確実なようだったのでよかったです…合格圏内のはず。
看護師の国家試験は必修、一般、状況設定と3つに別れていて午前と午後にそれぞれ25問、65問、30問あります。必修と一般は1問1点、状況だけ1問2点です。
必修は50点満点中40点以上取らないと即不合格になってしまい、一般と状況がどれだけ良くてもダメ。という問題です。一般と状況は必修とはまた別に計算されて250点満点。合格不合格のボーダーは毎年変わります(上位何名が合格といった感じなので何点以上が合格というわけではないのです)。で、去年はボーダー167点だったらしいのでよっぽどの事をやらかしていなければ合格している…はずw

あと明日卒業式だったりします。今日はその練習と奨学金もらってる病院(就職予定の病院)の面接もありました…緊張した…。ちゃんと下書きしたのに4枚も履歴書書き損じしたのは秘密です。
この3年間。長いようで短いようで…w旧サイトは受験が終わったら再開するといいつつようやく移転して再開したの去年の年末ですよビックリです。
この3年間。嫌なこともあったけど嬉しかったこと、楽しかったこともいっぱいあります。心からこの学校に入学して良かったです。卒業してしまうのは寂しいですが新しい出会いも私を待っているのでしっかりと前を向いて進んでいきたいと思います。
(そもそも就職先の病院って通ってる学校を作ったところなので学校の目と鼻の先ですし、先輩がたくさんおられますし実習で後輩とか先生来るからあまり寂しくなかったりするのです)

あ、そうそう。9thのP席、4/30が当選しました。ビックリ


2015/03/03 19:45



 お久しぶりです

今日は国家試験がありまして、そのため更新をお休みしてました。
いやぁもうなんか受かってる気がしませんね。すごく難しかったです。
国家試験はプール問題と言って過去に出した問題を少し変えたりして出すけどほとんど内容は同じ。という形式なのです。ですので国家試験の対策=過去問を解く。で、過去問集じゃない参考書も過去問を元に作られているんですよね。ですので基本的に過去問さえやっておけばどうにでもなる…はずなのですが、今回、特に午前の問題が今まで出てきてないような問題ばかりでですね…とても難しかったです。過去10年で一番難しいという噂も出ているようで…w
私も午前中問題解いてる時胃から下の内臓が痛かったですね。
何はともあれ人生最大の試験が終わったのでやりたくてもやれなかったことをやっていきたいなと思います!手芸とか!


2015/02/22 20:08



 僕等の星の間にも悲しい争いがあった

タイトルは即ち…星間超トンネルより。
とても好きなのですよこの曲。

もう1月も終わりに近づいてきましたね。20日ですね。国家試験まであと1ヶ月と2日です。泣きそうです。自分の頭が悪いのはちゃんと勉強しなかった己が悪いのですが。
昨日、学校の最後の授業の成績(これで最後のはず…)が返却されましたね。最後の授業では、グループに分かれて事故が起こりやすい状況での実技を行いました。実技と言っても実技をちゃんと行えるかがメインではなくて、なんでそんな事故が起きたかなどをグループでまとめたりっていのがメインの授業だったんですよ。その課題のうちに自分の感情の振り返りをするというのがあったのですが…私ね、自分の感情とか思考とか纏めるのが苦手なのでかなり苦戦しまして、下手したら単位落とすんじゃないかとハラハラしておりましたw
無事に卒業確定できてよかったです本当に。

あ、後9thのストコン発表されましたね…!まさかの大阪が嬉しくて嬉しくて…!お金が大変なことになってますが…!国家試験無事に受かってたら新人として働いてるので休みいつかわからないのが怖いところですw


2015/01/20 15:49



 あけましておめでとうございました

年が明けて一週間が経ってしまいましたが、去年はこのサイトを訪れてくださりありがとうございました!今年も色々とがんばって行きたいと思います。
とりあえずは国家試験合格して働いてお金を稼ぎたいですね。サンホラとかDQとか今年もお金がかかりそうですし。
サンホラに至っては全部1万円コースのもの出してますしね…ああ私はATMになりたい。
ドラゴンクエストヒーローズがでるし、シアトリズムドラゴンクエストがでるし、サンホラも9thが出るし春は出費がとんでもないことになりそうです…!


2015/01/08 09:56



 オリキャラシチュエーション台詞バトン

真巳衣様よりバトンいただきました(^ω^ ≡ ^ω^)
追記で答えております!

...more
2014/12/11 14:41



 あの日重ねた歌声をこの胸に

タイトルは砂塵の彼方へ…より

昨日は奈良県の主要路線で信号機の故障があって色々すごいことになってました。
信号機が故障してるとは聞いていたのですが地元には時間通りに来たので油断してたら途中の駅で乗ってた電車が地元に折り返すことになったので別の電車に乗り換えることに。
ちなみにこれラッシュ時です。満員電車です。満員電車に乗ってた人間が満員電車に乗り切れるわけがないのです。
先発の急行と次発の各駅がありましたが急行は人が大量にいたので乗れずに普通へ。
そしてそれがなかなかでず、動いたと思ったら停止信号で止まりまくり駅に着いた頃には家を出てから1時間以上たってましたw(普段は30分ほど)
そこから更に実習場所まで片道30分弱歩くのですが途中の踏切があかないのなんの。多分30〜40分くらい閉じっぱなしでした。凄い。
電車の都合での遅刻なので遅刻扱いにはならないのですがめっちゃ遅刻しましたね( ˘ω˘ )
なんとか良い感じに間に合いはしましたが( ˘ω˘ )


2014/11/15 08:24



 I want kiss your hands.

タイトルはMotherから
Sound Horizonの10周年記念の祝賀祭、26日のお昼の方参加しましたー!
これ書いてる時点では箝口令出てるのでネタバレになるようなことは言えませんが、ヴァニスタがオープニングアクトとして出てたのでSound Horizonの歌を生で聴くのは初めてでした…嗚呼…
ただ私のタイムスケジュールがとてもギリギリで帰りが慌ただしかったですw
今日からが10周年本番らしいので来年に領拡あったらいいなー


2014/10/27 08:06



 お前とお前とお前はサヨナラ!死刑執行!!

予告通り隔離部屋設置しました。あと落書き部屋も設置しました。
落書き部屋は色着いてないやつとかですね。まだ丁寧に描いたやつを選んではあります。

ところでここ数日投げてたDQ7を再開しているのですが楽しいですね!
基本ドロドロしてたり胸糞悪かったり後味悪かったりするのにたまにハッピーエンドがくるととても癒されます。砂漠の国大好き。


2014/10/14 22:07




prevTopnext

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -