鼓膜に響くノック音とは違う、床を蹴りつける音が足元を伝う。嵐が槇に教えた合図だ。
 不意にノックが止んだ。
 突然訪れた静寂はどこか不気味で、嵐の前の静けさを思わせる。あんなにうるさかった音が懐かしい。
 そう思う自分に違和感を感じながら、嵐はノブを小さく回した。身を屈め、飛び出す用意をする。
 その時だった。
「こっちだ! こっちに来い!!」
 槇のどら声が響き渡る。
 途端に男の気配がドアの向こうから消え去る。波のようにさっと引いたのを感じ、嵐は勢いよくドアを開け、小雨の中に飛び出した。
 次いで外門を開けて高仲に道を譲る。
 脇目もふらず走る高仲の背を微かな安堵と共に見やり、湧き上がる不安と共に槇の姿を探す。
 開いたままの玄関は何か穴のようだ。入ったら最後、決して出られない。
「何やって……」
 いらいらしだした時である。乱暴な足音が聞こえたと思った先に、槇が靴を抱えて飛び出してきた。
 こけつまろびつ外門まで出てきた槇の背中を押し、嵐も走り出す。
「遅いですよ!」
「こけたんだよ! 知るか!」
 叫ぶように言う。言葉を発するたび雨粒が口に入り込み、二人は自然と無口になった。
──否。
 それだけではなかった。
 背後に。
 足音はせずとも気配のみが追いかけてくる。
 獲物を失うことのないよう牙を剥き出しにし、殺気だけをあてがう。
 背中をぞわりと虫酸が走り、冷たい手が胃の底をなでているような悪寒を覚えた。
 ぱしゃん、と踏み出すたびに聞こえる水音。その連続が虚しく聞こえる。
 口を開けて息を吐くことも、必死になって両腕を振っていることも全て無駄ではないのか。
 後ろからひたすらに追いかけてくるあの男には、通用しないのか。
「てめぇっ……こらっ!」
 走りながら槇が嵐の後頭部を叩く。
 呆けていた嵐は現実に戻り、口に入り込んだ雨水を吐き捨てた。
 更に腕を大きく振り、足を持ち上げる。白っぽい視界の向こうに背負われた間宮の背が見え、そのもっと向こうに交番の赤いランプが見えた。
──いける。
 行ける。逃げられる。
 この理不尽な恐怖から逃れられる。

- 99/323 -

[*前] | [次#]

[しおりを挟む]
[表紙へ]




0.お品書きへ
9.サイトトップへ

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -