20

 悪い予感ほど的中してしまうのは何故だろうか。その時、エルスは多少なりとも自分の決断を後悔しただろう。
 もし、危険が迫るような状況になった時には、女性の無事を何よりも優先する。必要であれば戦いに身を投じて欲しい−−それこそが、馭者に差し出された条件。つまり、彼女の護衛役としての同行でもあったのだ。

 しばらく様子を窺っていると、馭者がこちらを気にするように見ていた。彼を脅すような、数人の男の声。「じゃあ、そいつはそこに居るんだな」と言っていたのが、エルスらにもはっきりと聞こえた。
 それを合図にしたかのように、武器を携えた者がどこからか次々と姿を現した。エルスらの馬車は僅かな時間のうちに囲まれてしまった。
 狙われているのは“彼女”だろうか。しかしその女性は平静を保っていて、一切取り乱さない。

「ユシライヤさん。私が彼らの相手をします。貴女はエルスさん達と共に、彼女を連れて何処か安全な場所へ逃げてください」

 そう指示を出したターニャに、先に応えたのはエルスだった。

「ターニャ一人じゃ無理だよ!」
「私は平気です。貴方を危険に晒さないと約束しました。早く行ってください」

 しかしユシライヤは、ターニャの指示を払い退けるように、その場を動こうとはしない。

「駄目だな。お前は一人で背負い込んだつもりだろうけど、その逆だ。この状況で、私達が無事に逃げられるとは思えない。この場で奴等とけりをつける」

 彼女は、ここに残りターニャと共に戦う意思を伝えたのだった。

「ぼ、僕も戦えます」

 彼女に続くように名乗りを挙げたのはエニシスだった。

「紋章の術は上手く扱えないかもしれません。でも、僕には……これも有るから」

 彼はそう言って、トアの村で調達した武器に手をかけた。

 彼らはまず、馬車を安全な所へ退避させようと考えた。その為に対象を自分達に向けられればと、自主的に姿を見せる事にした。それは挑発であった。
 剣を構えたユシライヤが一人、馬車を降りる。ざっと十数人。その男達を相手に、彼女は言い放つ。

「退いてもらおうか。この中に居る人間を、お前達の汚い手で触れさせる訳にはいかない」

 彼女を見て、何やらこそこそと話し合いをしていた賊は、怯える馭者には見向きもせず、ユシライヤ一人を狙ってきた。
 ただ一点しか見えていない、その単純な攻撃を避けるのは彼女には容易いものだった。立ち向かってくる敵を、次々と薙ぎ払う。
 とは言え、数では明らかに劣勢だ。その差はユシライヤの想像を越えていた。大勢に囲まれ、すんでのところで反撃が間に合わなかった。生じた隙に群がる男達の進攻。背後をとられ、受けた背中への衝撃が、ユシライヤの表情を歪ませた。
 動きを封じ込めた男は、抵抗を見せる彼女の相貌を、舐め回すように凝視する。

「一致しすぎてるんだよな、変装すらしてねえなんて、舐められたもんだぜ」

 目の前に近付いてきた別の男がそう言って、手にしている紙を広げて見せた。それはただの紙切れなどではない。彼らはわざとらしく、ユシライヤの顔とそれを見比べてはほくそ笑む。
 描かれているのはユシライヤに似せた絵、その下には金額を表す数字、およそ民間人の年収にあたるであろう額が提示されている。最下部には依頼主の−−そこには、国王代理としてシェルグ=ベルダートの名が記載されていた。
 王都から行方を眩ました反乱者として、ユシライヤには賞金がかけられていたのだった。


[ 21/143 ]

[*prev]  [next#]

[mokuji]

[Bookmark]


TOP





×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -