first album daily
category
日記

お知らせ

創作ネタ



archive
2014.6

2014.2

2014.1

2013.12

2013.11

2013.10

2013.9




ことりはな(twi/pixiv)

2014/06/23



ひとつ前のに日記の日付みてびっくりしました…;お久しぶりです…!
ついったやら支部を活発的にしていたのでなかなか書くタイミング見失ってました;
タンブラーとかも始めてたのでそっちに書こうかと思ったんですが初心に戻ることにしました。

2月の日記でイベントに出ると言う話をしてるんですがやっと昨日の擬人化王国8で参加してきました!
世界会議に出る予定が間に合わず、擬人化王国になったのですがそれも結構ギリギリでした…;;

イラスト本の予定が間に合わなくてポスカになり、無配ペーパーやシールを描くものの印刷が追いつかず……せっかくのイベントなのにまさかの頒布物がポスカだけになってしまいました_| ̄|○
もうほんとに申し訳なかったです…ついったであれだけ出す出す言ってたのにもう;;;;;;;;
自分を殴りたくなりました ……

とはいえ初の都内イベント参加でしたがものすごく楽しかったです…!たくさんの方にお手にとってもらえたり嬉しいお言葉をかけていただいたりとイベントでしか味わえない喜びを得ました( ;∀;)
色々出すことができなかったので悔いもかなりありましたがそれよりも大きな充実感がありました…!
スケブもたくさん描かせていただきありがとうございました( ´ ▽ ` )みなさんヘタ女子をリクしてくださって嬉しかったです!それとうちの子の桜と椿を知ってる方が来てリクしてくださり嬉しさに悶えました…;;感謝感激です…

声とかもたくさんかけてもらって前を通ったり、作品を買ってくださった方が褒めてくださったりしてて録音全部したかった( ;∀;)嬉死にそうだった( ;∀;)

原画も持っていったのですが原画の方も見てもらうことができてよかったです。1番見せたいのはやっぱり原画なので生の感想を言ってもらえて幸せでした…!

語彙力なくて伝わってないかも知れませんがとにかくほんとに楽しくて嬉しい1日でした…!ぼっちで行ったのですがお隣のサークルさんがついったのフォロワーさんだったり、たくさん声かけてもらったりしてくださったおかげで全然寂しくなかったです(*∩ω∩)本当に有難かったです…////////
もし次があったらもっといろんなものを出したいです!後悔はそれだけだったので…!

そして、頒布物の通販についてなのですが何人かの方に通販ありますかと聞いていただいたので調子こいてしようかな、と考えてます〜
また詳細が決まったら伝えます!

イベントほんとに参加して良かったです…!またしたいな!

それでは!






----------------------------------------------------------


2014/02/20



わーいお久しぶりですです
ことりはなさんは一週間ほど前から春休みになりました!無事単位全て落とさず取ったよ!点数も80点とかそのへんキープしましたがんばった

でも学校が春休みになった途端にインフルエンザに感染しまして、めっちゃしんどかったです。一日目と二日目が辛すぎたごはん食べる気持ちはあるのに口に含んだ瞬間あ、無理だ飲み込めないってなるんですよ…ふだんめっちゃ食うので食べられない苦痛はマジで辛かったです。ごはん美味しく食べられるのって健康な証拠なんですね。
あと関節痛酷くて座ってられなかったんですよねあまりに痛いもんだから飯が食えないショックと重なって泣きましたインフルエンザなんてこりごりだ……
皆さんも気をつけて下さいね…インフルエンザになんて休みたくてもなるもんじゃないです…(私の場合貴重な春休みが潰れたわけですが)

それはそうと今回はアンケートの結果を書きに来ました!
予想よりたくさん投票とかコメントいただけて嬉しかったです。ふだん直接な感想ってなかなか聞けないのでコメントありがたかったです。あと制作物の参考になりました!少数派の方が結構多くコメントしてくださったので作れるかはわからないのですが、楽しく読みましたほんと有難う御座いました!

結果は 合計156票の投票をしてもらいました!

1位は37票で「創作 イラスト本」です!

投票結果(156票)
1位:37票 創作 イラスト本
2位:23票 メイキング本
3位:20票 ヘタリア イラスト本
4位:17票 創作 ポストカード
5位:15票 創作 カレンダー
6位:14票 ヘタリア ポストカード
7位:12票 ヘタリア カレンダー
8位:10票 ヘタリア その他
9位: 8票 創作 その他

こんな感じになりました。ヘタリアが一位かな と思ってたのでちょっとびっくりしました。途中でメイキングの項目の追加をしていただいて、なんとそれが2位になったのでずっとどうしよう…って思ってたんですがメイキング需要ないかもですがやりたいと思います。項目の追加してくださった方には申し訳ないのですが冊子にはせず支部かサイトでメイキング作ることになると思います。
そして一位の創作イラスト本ですが一番作りたかったので嬉しかったです。
5月くらいまでには冊子にして売りたいな と思います。三位のヘタリアのイラスト本についても5月の東京世界会議に出るつもりなのでそこで頒布したいと思います、
どっちのイラスト本も内容はだいたい決まってるのであとは作るだけなんだぜ(*∩ω∩)とっても楽しみです。

アンケート強力いただきありがとうございました!他の順位のものもいつか作ることが出来たら作りたいと思います!

ではでは今回はこの辺で!


----------------------------------------------------------


2014/01/26


またまたお久しぶりになってしまいましたが、どうもことりはなです。

SS36号では見開きイラスト描かせていただいたものが一週間ほど前にやっと発売しました……!私は編集部の方から見本としてその前前日くらいには見ていたのですが発売日はわくわくがとまらなかったです(*∩ω∩)
たくさんの方から反応してもらえてめちゃめちゃ嬉しかったです…描いてよかったと心から思いました。ものすごく時間かかって描いたので「細かいところまで描いてあって〜…」という感想とか女の子の一人一人の表情とか気にかけながら描いてたので「 女の子とても可愛かったです!」って言っていただけてめちゃめちゃ幸せでした…!!
それと普通に投稿した方もまた4分の1サイズで載せていただけていたようでそれもまた感激でした…。もう二度と味わえないぞこの気持ち……今回時間がなくて後ろのコメントページみたいなところに投稿できなかったので次の投稿では3枚くらい投稿できたらいいな。

あの見開きイラストの中にイタリア語で女の子は花だ!と恥ずかしいこと描いたんですが誰も突っ込んでこなくてよかったです。あの絵のテーマが女の子は花だ!でした。
それとうちの子を知ってる方しかわからないと思うのですが、あの5人全員うちの子でした。左から桜、小春、菟咲、愛、枇芽、フィロメーナです。それぞれに合う衣装とか考えるの楽しかったです。うちの子ピンク系の子が多いので絵にめりはりがあんまりなくなってしまったのがちょっと心残りでした。ガーデンウェディングっぽいイメージで描いたので背景とかはちょっとパーティっぽい仕様にしてみました。背景が1番苦労したかもしれない…ウェディングなのでラブレターとかウェディングケーキとかあります。
あの絵に関しては言いたいことがいっぱいあるのですが、見てくださった方に楽しそうな絵だな って思ってもらえるのが本望です!私がイラストを描くときに1番大切にしてることなので (*´ `*) 

ちなみにラフはこんな感じでした。

ラフより奥行が出た気がするようなしないような…

話は変わりまして、ただいまサイトではアンケートをしています!ツイッターでも定期を流させてもらっているのですが少しずつ順位が出てきました〜
2月終わりには締切りたいと思います。
アンケートの協力有難うございます。引き続き宜しくお願いします!

頒布物になるかはわからないんですが、チロルチョコのパッケージを自分で作成できるアプリがありましてすごく作りたいのでもし作ったらどこかで配りたいなーって思います。

【近状】そして明後日からテストがはじまるのでそろそろ勉強しないとやべぇです。
それでは〜






----------------------------------------------------------


2014/01/01


あけましておめでとうございます!
ハッピーニューイヤー!
謹賀新年!
迎春!

というわけで、迎えました新年(`・ω・´)描き納めしようとしたらガキ使見ててかけなかったのでスイリヒ描き初めしました。
去年はサイト閉鎖に追い込まれたりしてちょっとというか大分辛かったんですが、また無事に再開できてよかったです。今年の五月には四周年をむかえます。ことりはなとして活動?し始めてからも四年です。やっと表に出始めた、という感じですけどね_(:3 」∠)_

とりあえず今年の目標を決めるとしたいと思います。
大学二年になるのでかなり大変な年になることは間違いないのですが、何でも一生懸命やれたらいいなと思います。
春に1日実習、七月には保育科の劇であるオペレッタ、夏休みは実習1ヶ月、秋にも実習、そのあとは就職面接やら卒業レポートやら………
書き出したらげんなりしてきましたが、将来が決定する年になると思います。私にとってこの一年は勝負ですね。まだ先だけど無事に二十歳が迎えられますように…

絵の方は1個前の日記のような体験をさせていただける機会をまたもらえるように自分をもうちょい売り出していけたらいいなと思います。消極的じゃだめなんだ、と思うんです。一昨年のイラコンがきっかけでSSに投稿しはじめたのですか、そのきっかけがなければ私はずっとSSは見てるだけだったと思うし、こんな機会に恵まれることはなかったと思います。そう思うとイラコンに出そうと言ってくれた高校のときの美術部の先生にはほんとに感謝したいです。
まず踏み出さないと何も始まらないんですよね。そのイラコンに出したことが私にとって踏み出した瞬間だったと思います。
今年は保育士という職を選んで新しい道に行くと思われますが、保育士をしながら大好きなイラストを描いていけたらいいな、と思います。

創作活動とか同人活動も一度やりたいです。もう日記書く度に言ってるんですけどグッズを作りたいです。もうほんと作りたい。ウエディングシリーズとか四季シリーズを個人的に描きたいなあと考えてます。イラスト本はありがたいことにいろんな方に出してみなよ!と声を掛けて頂いているので出そうと思っています。
さっきのSSのきっかけもそうですが、やらないと始まらないことがわかったのてコケてもやりたいことはやれるうちにやっときたいです。
努力家じゃないし、集中力とかもないので本とか出すのはほんと時間掛かると思うのですが”一生懸命”取り組みたいと思います!(`・∀・´)9Σ

2014年もどうぞ、よろしくお願いします!


----------------------------------------------------------


2013/12/27



こんばんはこんにちはことりはなです。
私はクリスマスも忘年会も済ませてあとは年賀状描いたら無事に年越しできそうです( ´ ω ` )
学校が冬休みに入ってからずっと遊びほうけてました。そしたら案の定車の本試験受からずちょっと傷心モードだったんですが、寝たら、ま☆いっか☆また受けよ☆☆☆ってなってるポジティブさんです。ああいうのは何回か受けた方がもしかしたら今後の自分のためになるのよ…!ウン、お金と時間もったいないけどな!!

22日→イベント
23日→クリスマスパーティー
24日→母校に遊びに行く
25日→クリスマスパーティー兼、忘年会
26日→車の本試験

というハードスケジュールをこなしました。めっさ充実してますね。今日も美術館で子どもとのふれあい?コーナーでのゼミ活動があるのでおちおち寝てられません…大晦日と三が日はなんもしないですけどね、それまでがまだ少しやることがあるのでちょっと忙しいです。
でもこういうふうにいろいろな子が遊びに誘ってくれたり、一緒に遊んでくれたりするのってほんと幸せなことですね。
私は幸せ者だなあとつくづく思います。

素敵な年末を過ごせたので来年へのいい橋渡しになったんではないかな、と思います(*´`)


さて、ここでサイトの方はあまり見てる人もいないと思うのでちょっと告知的なことをしたいと思います。
ことりはなは今スモールエスさんによく投稿させていただいているのですが、今回有り難くお声をかけて頂きまして、1月20日発売のSS36号にて巻頭見開きページの一つを担当させていただきました !
11月半ば頃に連絡が来たのに締め切りがほんとにぎりぎりになってしまって焦りました……それでもなんとか精一杯描かせてもらったのでもしSSを見かけることがありましたら見てやってもらえたらとてもとてもとても嬉しいです(;▽;)

その絵についてはまたSSが発売されましたらちょっといろいろ話したいなと思います( ´ ω ` )
母校に遊びに行ったとき顧問の先生とか担任の先生とか、色々な先生に相変わらず絵が好きなんだね、これからも続けなきゃね、って背中を押してもらったので大好きなイラスト描き続けようと思います。

まだまだ寒い日が続きますがお体に気をつけてくださいませ〜
ではでは


----------------------------------------------------------


2013/12/15


バトン抜かしたらけっこうお久しぶりですね
放置気味すいません(;・∀・)
なかなか忙しい毎日を送っていたのですがもう少しでやっと一息つけそうです…!
締め切りってやって来るの早い…

あ、4月からじわじわちびちび通っていた教習所の卒検にやっと受かりました~わーい
来週の本試験に受かったらなんと車乗れるようになります!!ことりはなさん大人になりました!もう本試験の模擬テストをやって90点とらないと卒検が受けられないのでうなりながら勉強したりしなかったりしてました。3回も落ちました……友達にも教習所の人にも勉強しなよーと背中を押していただいてようやくやる気になりまして……やっぱり勉強しないとダメですな…!
本試験がんばります_(:3 」∠)_

近状というとそれくらいなのですが、大学での小話でも話します。
後期のゼミからですね、卒業レポートに向けた専攻的なゼミにそれぞれ皆入ってるんですが、私は造形のゼミに入ってまして。うちのゼミはなかなか、というより私の通う保育科のゼミの中で一番忙しいゼミらしくて(笑)ゼミの活動の中で子供が絵本を座って見れる用の椅子を作りました。ダンボールですけどね。
たのしかったです。その椅子は県立美術館の絵本コーナーっぽいところに飾られるらしいです。そして図工教室も開くそうでそのお手伝いもします。
いや、短大ってのもありますが忙しいな……と、感じます。子供好きで良かった(;・∀・)
来年3月あたりからはもっともっと忙しくなると思うので冬休みたくさん遊べたらいいなぁ…
あとたくさんイラスト描きたいです。10枚くらいテーマ決めたカラーイラスト描きたい。スイリヒの1日のやつ大変だったけどたのしかったのでまたああいう感じのやりたいです。

やりたいこと、やらなきゃいけないことうまく調節しながら過ごしたいなぁ。

また年末に書きにきますーではでは。


----------------------------------------------------------


2013/12/14
ひさむんからまわってきたのでバトュンするよ!

1.いつもどうやってアイデアを出してますか??
思いつくのが突発的すぎてわからない……
だいたいは好きなモチーフとかを書き出したノートがあるんですけど、そこから今日はこれ描こうかなーって感じです

2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えて下さい♪
だいたいは自分の部屋でじっとしてるときとか…?授業中でも思いつくからその日の気分かもしれない……



3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
ちゃんとした絵を描こう!と決めたときはラフ〜色塗り終了まで時間にしたら早くて7時間くらいです
本気度にもよります。
息抜きに描こうかしら程度だと下書き〜色塗りで3時間くらいです。

4.今までで一番嬉しかった感想は?
感想貰えるだけでそれそれは大歓喜ですが、ファンですとか、いつも保存してますとか、待ち受けにしましたとかはとてもやる気がでます(;▽;)
あと、どこがよかったですとか具体的に感想を言ってもらえるのも嬉しいです………!!


5.尊敬する人は?
居すぎて全員あげられない……!
高校のときの美術部の顧問の先生はずっと憧れだとおもう

6.目標とかありますか?
私の絵を見て誰かが幸せになったり、たのしくなったりするイラスト描けるようになりたいですね、うん
ちゃんと自分の世界観持てるようになりたい。


7.書きたいジャンルは?
ファンタジーもの好きなのにあんまり描かないので童話シリーズとか描きたいですね。


8.回してくれた人の作品どう思う?
ひさむんの絵はもう完成度が高すぎてイラスト完成するまでなめるようにみてるます。男の子も女の子もすらっとしてて好きです。特にひさむんの描く手がとてもとても綺麗。男女の体格差とか素晴らしくツボ。
ひさむんのイラストはキラキラシャララ ン.*・゜ .゜・*.って感じでキャラが生き生きしてるのがよいです。すき。だいすき。
これからもひさむんのストーカー兼ファン兼姉でいるのでよろしく(∩´∀`@)


9.お疲れ様でした♪!
おつかれーヾ(。・ω・)ノ゜

10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ♪
やりたい方、暇な方どうぞです



----------------------------------------------------------


2013/11/26


今日も今日とて寒くて寒くて朝の登校時に寒いしか言わないことに定評のあることりはなです。おはようこんにちはこんばんは(`・ω・´)

これ書き終わったらイラスト更新しようと思うのですが、ここのところ落書きとかあんまりしてなくて訛ってる気がするんですよね……でも他にやることがあるときって落書きしてると罪悪感が。
しばらくの間描かなきゃいけないイラストに集中しないとまずいのでそれがおわったら色々やりたいことやろうかな、と思っております。そのイラストも描くの楽しみなんですがね。1週間くらい構図考えてたやつで、やっと良さそうな構図にたどり着いたのでこのワクワクが消えないうちに頑張って仕上げようと思います。
そろそろクリスマスとか正月の時期近いのでそういう感じのイラストも描きたいです( ´ ω ` )

そしてところでキタユメハロウィンでやっとスイリヒとして登場していただき、ことりはな大歓喜な夜でした。これ昼間とかに見なくてよかった。にやけてやばい人になってるところだった。もうスイリヒってなんであんなにかわいいんだろう……(ゲンドウポーズ)
お兄さまに駆け寄るリヒテンも、リヒテンに駆け寄るリヒテンも地上に舞い降りたまさに天使//////お兄さまに相変わらずかわいいっていうリヒテンもかわいいし、ありがとうってお兄さま言ってたし二人共赤面だし…ひまさんは私を萌え殺そうとしております…………口元ゆっるゆるでした。しばらくこれで辛いことも乗り越えられる(確信)スイリヒは世界を救う(確信)
スイリヒに飢えてたのが自分でも分かった。そしてスイリヒ描きたくなった。のでやっぱりはやくやることやったら色々描こうと思います。

あ、そういえば12月22日(日)にある山梨のアイメッセっていうところである地元イベント久々に行きます。いつも一緒に行く子と今回もレッツゴーします。
ちなみにまたまたコスプレ参戦です。めっちゃ久しぶりだし、髪伸びたからウィッグ入るかしら_(:3 」∠)_
千本桜のリンちゃんやりやす。衣装高かった……でもずっとやりたいねぇってその子といってたのでとても楽しみです。
お近くにお住まいの方は是非…!!!アイメッセ山梨でことりはなとおしゃべりしてあげてください……

冬休み 春休み頃に準備をして、来年は一度か二度くらいはイベントサークル参加しようと思ってます。目標は世界会議かコミティアです。どっちも世界会議は5月に、コミティアは2月にあるので行けそうだったらどっちにも行きたいです。
でも多分サークル参加するとしたらヘタリアかなぁ…?ヘタリアはイラストのストックもいちおうあるので、それプラス何か作るかな…って考えてます。ウヘヘヘ楽しみウヘヘヘウヘヘヘ

来年のちょうどGWあたりまでが私の自由な時間をとれる最後なので()もしかしたらじゃなくて、絶対行きたいです(`・ω・´)
私の学校では毎年オペレッタっていう保育科の2年生全員で作る劇をやるんですけど、それの本格的な始動がGW過ぎ頃らしいので。なんとか時間つくる☆☆☆
あ、オペレッタも見に来てくれたら嬉しいです。山梨の保育科なんで探したら多分わかります(^ω^)
私は大道具をつくる係をやりたいなって思ってるので黒子になると思います()


今回すごい日記かいた気がする…
キリもいいのでこのへんでー!



↑今年頑張って描いたイラストまとめてみた







----------------------------------------------------------


2013/11/17


ヒエエーーッお久しぶりの助です…

最近急に冬になってしまって毛布で寝れなくて実質週5くらいコタツで寝てます……電気代が……
暑いのも嫌ですが寒くなると寒いのもやっぱり嫌だなぁって思いますね…暑がりの冷え性マンです。
そんなわけでコタツムリになってからお絵かきあんまりしてない…っていう。今はいちおうSSに投稿するイラスト描いてるんですが、この調子でいくと冬場は絵あんま描かないんではレベルですね_(:3 」∠)_精進します……

ここのところ自動車の免許を取るべく教習所通いしてるので割りと忙しいです。学校から帰って教習所行って飯くって寝るみたいな生活になりつつありますまずい。自動車は今地元の街中走って練習してるんですが、ちょっと大人になった気分です。周りの友達はほとんどの子が免許とってしまってて置いてきぼり感ハンパないので早く取りたいです。年内に取れたら良いな…
大人になった気分といえば、人生が80年とすると4分の1は過ぎちゃったことになるんですよね…これ高校の担任の先生に言われたんですけど、そう思うともうちょい有意義な一日過ごそうってなるんですが……大人になりたくない。
でも小学生中学生にお姉さんと呼ばれてとても嬉しいという私もいるのでまだまだ子どもだな、とも思います(^ω^)
永遠の14歳になりたい。

そしてわさわさしてて日記書けなかったのでそんときの話書こうと思ったんですがいろいろ曖昧になってきたのでやめときます。ざっくり伝えると居なかったときはハロウィンやったり、学園祭やったりしてました大学ってすごい。

11月も半ば過ぎてしまっていよいよ年末風が吹いてますね……そろそろ年賀状のことも考えたいけど今年はそんな出す必要もないという…きっとラインで皆済ませちゃうんだろな……
去年までは企画やってるとこにはわりと参加してたんですがね…返す自信あまりないので去年もらった方には送りたいな……とは思います多分…

馬描くの苦手なんだ
似てるからキリンでもいいかね……


ぐだってきたので今日はこの辺でー!
今月末にイラストたくさん更新しまするー



----------------------------------------------------------


2013/11/06


おお久しぶりになってしまいました…
最近寝るか食べるかしかしてないとんでもないだらけた生活してます(;・∀・)

お絵かきしたい!っていう気分のときは毎日かいてるんですけどね…最近それがプツンと切れてやる気ない日が続いてます。

このあいだはハロウィンだったので学校がハロウィンの仮装した人だらけでした。うちの学校は女の子が多いのでみんな可愛くて幸せでした。顔はゾンビメイクで服は高校のセーラー服とかブレザーだったり、かぼちゃの妖精?とか魔女とか見ました。私はメイド服(笑)着ました。恥ずかしかったのですぐに脱ぎましたけども。_(:3 」∠)_
ハロウィン楽しかったです。次はクリスマスウヘヘヘヘヘヘ
サンタコスの女の子たちたのすぃみ//////


----------------------------------------------------------


↑back next↓
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -