日常 | ナノ
96日目(金曜日)

今日は特に変わったこともなく平和な1日だった。日記に書くことがないから録画したテレビ番組のことを書こうと思う。

新八くんが出ていた番組は「オタクサミット。朝まで生討論」という討論番組だった。「最近無気力な若者たちが増えておりオタクはその予備軍である。実際オタクと呼ばれる彼らは何を思い内なる世界に引きこもるのか」という煽りで始まり、新八くんは冒頭から「オタクが全て引きこもりだという考えはやめてほしい」と堂々と意見を述べていた。

「お、なに?難しい番組見てるじゃん」といつの間にか近くにいた兄が結構な頻度で絡んできて新八くんの言葉を一語一句しっかり聞くことはできなかったけど、この番組が言いたい「オタクには社会性がない」ってのは本当に偏見でしかないよなぁなんて珍しく色々と考えてしまった。というかうちの兄はオタクじゃないけど基本引きこもりだし社会性もないからね。この人たちの方がよっぽど社会的な地位確立してるからね。

なんて考えながら兄を見てたら「お前今、オタクより俺の方が引きこもりだって思ってただろ!」と言われて珍しく鋭い兄に驚いた。正解した兄には机に置いてあったみかんを渡しておいた。

番組はそのあと意見が割れたアイドルオタクとアニメオタクの乱闘になりグダグダで終わってしまったけど、アイドルオタク代表の新八くんも二次元オタク代表のトッシーさんもしっかり自分の意見を持ってて格好良かった。「うわー!殴り合いだー!すげえ!めちゃくちゃ良いパンチ!いけ!オタクを馬鹿にしてる司会者に1発入れてやれ!お前たちの本当の敵はそいつだー!」と渡したみかんを握り締めながら違う方向に白熱していた兄は相変わらず格好悪かった。

というかトッシーさんがどう見ても真選組の副長さんだったんだけど、深く考えない方がいいのだろうか。昨日花ちゃんが副長さんがオタクになったって言ってたけど、人ってこんなに急にキャラ変できるものなの?まさかいつかの坂田さんみたいに記憶喪失になってるんじゃ……

ま、いろいろ考えても仕方ないか。明日中島くんに聞いてみよ。寝るか。




×
- ナノ -