》real time


2018.07.09 11:23
岡山が被災するって珍しい
それだけ降ったってことだね
2018.06.10 01:55
赤レンズのサングラスかけた女キャラほしい
あと長髪の男キャラ
2018.04.14 04:59
父さんがいつもチャンネルを変えるのは、叔母さんの年齢を超えて、また違う価値観の視点から感じてるからかな?

物語事態は特別面白いわけじゃない。けど、登場人物全員、見方によって良い人じゃない所が名作と言われる所以かなぁ
2018.04.13 23:01
あれだね、これは清太の年齢の頃に観ると叔母さんが悪人に見えたんだろうし、人が死ぬことに泣いてたと思う。叔母さんは正論を言っていただけだった。働かざる者食うべからずってまさにこれ。本当に妹のためを思うならば、地面に頭つけてでも叔母さんに助けをもとめるべきだった。

ただ自分が14のときに、空襲で母親が死に幼い妹を連れてうまく立ち回れるかというと難しい。

「火垂るの墓」は戦争の悲惨さを単純に伝えるだけの映画じゃなくて、観る人の価値観を写す鏡みたいなものかな???私が涙ぐみもしなかったのは、彼らがなぜ死ぬことになったのか淡々と分析してたから?戦時下、清太達では死ぬ運命にしか辿り着けなかったと思うの。
2018.04.13 22:50
「火垂るの墓」…この歳になってはじめて観るよ

再放送は何度もやってたけど、父がいつも『これぁおえん。子どもをアニメで殺すやこぅむごいわーのぅ?変えるど!』ってチャンネル変えるから
2018.03.14 20:49
今シーズン、スノボ5回もいったぞ…なにを目指しているのか
2018.02.24 16:24
シンデレラ体重ってのがあるらしくて計算してみたけど大学のときこの体重だった

シンデレラ体重でも太かった気がするんだけど??筋肉量ありきならかなり厳しめだよね
2017.11.12 23:14
無人在来線爆弾とかいうパワーワードwwwwかっこいいwwwそんな使い道があったとはwシンゴジラ面白いです
2017.10.08 23:05
冷凍しておいたおでんの汁で炊き込みご飯(⊃∀⊂)おいしい!野菜嫌いだから副菜がどうしても用意できない…😊

カボスは徳島の友人にもらったもの。地元で採れたやつなんだって。いい匂い〜おいしい〜

2017.09.30 11:07
給食もお弁当も、今となっては有り難いものだったと思える(‐人‐)自分で作るのは大変だあ
2017.09.23 20:39
おでんの汁はたくさん残ると思うから、それは具だくさんの炊き込みご飯にリメイクする予定。サンマでも買ってきて一緒に食べよう〜!秋の味覚だね〜食欲の秋だね〜楽しみ!!!ごはんがおいしいと毎日が幸せ

最近かなり生活習慣いいし、夕食はこんな感じで、朝食はパン、チアシード入りヨーグルトとフルーツをミキサーにかけてジュース作ったりしてる。ほんと健康的。ビオフェルミンも飲んで腸内環境カンペキよ

2017.09.23 20:04
昨日大根入り豚の角煮をつくって、その残りであっさりめのおでん作ったんだけど、メッッッッッッッチャおいしいな!!!!!!

角煮は豚の下ごしらえちゃんとやったから油でギトギトなんてことにはなってないからおでんに活用。豚がホロホロでうまい〜っ

大根とか厚めに切ったから、出汁がたっぷり染みてて、ジュワ〜ってなる最高においしい




top


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -