楽しいお繕い
2017/12/08 17:59

先日、オットさんのお兄ちゃん(義兄)にジーンズのお繕い頼まれました
ずいぶんと?穿きやすそうなクタクタ感がしたジーンズでした

まず〜裏から当て布を手縫いし、






ミシンで補強♪







細かくチクチクしたり








さら〜に木綿糸でダーニングも♪(必要なかったかな?)
ポッケの縁をブランケットステッチしたりベルト通しのとことか、これでもかってくらい(笑い)
合計3本のジーンズをイロイロとお繕いしました。


実家でミシンを借りたので母も参戦し、父がデーサービスに行ってる間二人でチクチク
あ〜、こんなことしてる母娘なんて・・・・モロ昭和??

でも無心でチクチクするのはとても楽しかったです


オマケ





穴ボコや薄くなった所をダーニングした靴下
イマイチ?流行の華やかさが足りてないダーニングですが、あくまでも実用一択と言うことで!

・・・・ジーンズの繕い終わった画像、撮っておけば良かった・・・・・



prev | next





comment


2017/12/23 13:13
from ( 桂 )


おいでませー はれるやさん♪

遅くなってすみません!
お義兄ちゃん、物持ち良過ぎです・・・・
私はここまで?大事にできませんねぇ
靴下ダーニングはダメモトで楽しんじゃってます♪
はれるやさんも機会があったら是非!

[編集]


2017/12/10 14:05 [url]
from ( はれるやさん )


桂さんこんにちわ。
凄~いではないですか?
こんなに丁寧に繕ってくださって、義兄様喜んだでしょう!
とてもはきやすそうですね。
ダーニングもいい感じの模様になっています。
実用性が一番です。
それが出来る桂さん母娘はすご〜〜〜い!!!

[編集]


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -