おいしい主食、もぐもぐ!




ハッピー・ハロウィーン

2010/10/31 21:46


きょうはハロウィーンでしたね

うちは浄土真宗なんでなにがあるわけでもないんですが

トリックオアトリート!

菓子くれや!

さてきょうは、青柳さんちにお邪魔してました

タノシカッター

画一化について、議論をしたり、あと成績についてはなしたり、わたしの妄想をきいてもらったり、してました



『個性とは、流行から流行へうつる境目のこと

個性派、なんて言いますが

個性派、というカテゴリーが存在するのに個性的だなんて矛盾してますよね

マッシュルームはすでに個性的ではない

なにが個性だよ、くだらないよ、結局だれかの真似だ

流行はすでに一回りした、これからはまたおなじことを繰り返すしかない

ここから先、あたらしいものはなかなか生まれないよ

できることのほとんどを、やり切っちゃったんだから、ははは』

まとめると、こんなかんじのはなしをしながらたまに宿題、そしてぐだぐだ

このまえから考えてたことなのですが、学校でいつも一緒にいる子たちに話すつもりはないので

青柳としか、話せない、話したくないのです、あの子たちはきっと、理解しようともしてくれないから

「籠屋って変わってるよね〜、自分の世界を持ってるっていうか」なんて言われて、おしまい、きっと

わたしはその先へ行きたい、議論して思考を深めたい

たのしかったな、やっぱ、青柳は青柳だ

なんて、かってにわたしのなかで「青柳」を固定しちゃっていいのかないやあかんやろとか考えつつも、やはり青柳は青柳だし、わたしのなかの青柳も青柳なのです

まあそんなこんなさ

さて、宿題します、あしたから体育バスケだな

やった







|

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -