::製作日記...もどき。
話題はリアル9割、製作状況や製作中のメモが1割くらい。
基本グダグダなので、暇つぶしにでもなっていたら御の字です。

▼06/14
三連休が終わってしまいました。んー楽しかったー。久しぶりに休みを満喫した気がします。明日からまた社畜になるんや…。
そういえば、社会保険料の等級が今年に入ってから上がってたらしく(残業代増える=所得が増えたせい)、それに先日社会保険労務士の方が気づかれたらしく、経理の方からその分給料から徴収するってことを言われましてですね。
月五千円強も増えてた…なんてこった…。
分割と一括どっちがいい? といわれて今月の残業代から一括で引いてもらうことにしました。どうせ今月の残業代偉いことなってるから3万くらい減ってもそう変わらん。変わらんよ…(涙

まったく話は変わりますが、一つ上げ忘れてたのに気づいたので置いておきます。
夢見鳥と一緒に作ってたんですがフォルダ別のところに入れてて気づいてなかった。
59.心音

img-colorシリーズの番号的には、次回更新は47〜61(2)になります。15個…こう見ると多いですね。

▼06/13
黒背景だと、リンク色の設定に頭を悩ませることが多いです。
PCやスマートフォンだと明るいほうが見やすいんですが、フィーチャーフォン、特にSBは文字色が白でリンク色が背景色になるので、カーソル時に同系色になって文字が見えづらくなってしまいます。
それで今、『月桂』と『月の欠片』のリンク色でどうしようかなと思っているわけでして。
こうなったらPC&スマートフォン、フィーチャフォンでリンク色分けたほうがいいかな。
フィーチャーフォンはPC&スマートフォンの色にたいして少し明度を抑えた感じにすればイメージもつきやすいかなと思いますし。
ちょっと色々と考えてみます。

▼06/12
三連休ダァァァァ! 何年ぶりでしょうね…嬉しくて涙が出ます。
まぁ、このために昨日23時まで残業して来たわけですが。しかも終わらなかったっていう…。月曜日がんばろう。うん。
とりあえず、開放感ハンパないです。久しぶりに遠出しようかな。紫陽花でも見に行きたいなぁ。市内のとあるお寺が見頃だそうなんですよね。

ところで、広告また増えたんですねぇ。
以前も書いたことがあるかもしれませんが、私のスマフォは格安SIMのネット専用なので、余計な通信容量増やさないように基本的にネサフする時はJavaScriptオフ設定のブラウザを使ってるんですね。
それで動作確認しててオーバーレイ広告に当たることも多いんですが、JavaScript切ってても追従してくるってことはこれJavaScriptじゃなくてposition: fixed;使ってるっぽい?
PCであとでUA変えて確かめてみよう。
しかし、敬遠される可能性の高いオーバーレイ広告とは…残念です。ユーザの流出が加速しそうな気がひしひしします。

広告収入厳しいんですかねぇ。突然利用停止…とかはないと信じたいですが、とりあえず何が起きてもいいようにバックアップはきっちりとっておいたほうがいいでしょうね。
最近CSSもHTMLも直打ちしてたからバックアップあんまりとってないや。この連休中にちょっと準備しておこうと思います。備えあれば憂いなしとも言いますし。

※以下私信です。
6/8 『静かなる警鐘〜』の方へ
こちらを見て下さっているようなのでこちらでお返事です。
気に入って下さっているようで嬉しいです〜!
フィーチャーフォンの動作確認はひと通り終わりましたので、リンク色の薄すぎたものや入力フォームの色を修正したら更新できる見通しです。
これまでここで公開してきたものも含め、前回の分まで一気に公開の予定です。
おそらくそんなに遅くはならないか…と思いますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです^^
ありがとうございました!

▼06/06
5月一回も書いてなかった…だと!?
前回の日付が4月末だったことに驚愕しました。
確かに、5月の残業時間が60時間を超えてて残業代申請書きながら乾いた笑いしか出なかったんですけども。残業代余裕で10万超えるなぁ、これ。ははっ。

今月みたいに1日が月曜始まりだと、月次が第5営業日までなので全く休みを挟まなくってものすごいバタバタします。
昨日は家に帰った頃にはもう日付変わってたし、しかも今日出勤だし! 眠い! よ!
今はお昼中なのでもそもそご飯食べながら打ってます。そして今からちょっと仮眠します(笑)
その前にちょっと現実逃避したかったのです。

今月は三連休が一回あるので(というかシフト私が組んでるので入れた)、ものすごい楽しみです。
先月みたく、今月は有給消えませんように…。

久しぶりにサンプル追加。
夢見鳥については、今回はちょっとCSSで遊んでます。スマフォ、最新版のPCブラウザ推奨。

夢見鳥
静かなる警鐘
沈黙の契約
沈黙の契約・別ver

▼04/23
本社研修が今月の28日になった…だと!? なんで早まったし。
4月に本社の情報チームでテストした後、5月に各事業所の担当を研修するんじゃなかったんかいっ。
慌てて飛行機とホテル押さえました。ギリギリセーフ。
27日の福岡→東京行きは空席結構あったんですが、28日の東京→福岡は、夜便もう殆ど空席なくて焦った。早い人は29日の祝日からゴールデンウィークなのかな? 仕事終わってそのまま里帰りとかなんでしょうか。
うち会社のゴールデンウィークは(うちの課だけ)ありません。経理にいた頃はどっちにしろ銀行休みになってて仕事ないので有給使って休めてたんですが、今いる営業課は年中無休状態なんで、祝日なんて関係ないんやで…。
シフトで土日も誰か出ています。正月なんてなかったんや。
3、4連休とかしてみたーーーーい! そのためには、その前後が連勤になって死ぬ思いをするので、やりませんけどね。

初本社なので挨拶用の菓子折りもっていくべきだろうか?
27日は午前中仕事、夕方の飛行機で前乗りして、28日には朝一からみっちり研修してその日の夜に帰ってくるっていう強行スケジュール。次の日私出勤日なんですけど!?
私服の用意はいらないと思うんで、必要なのはスーツと化粧品と寝間着くらいですかね。
3泊用くらいのキャリーケースはあるけど、ちょうどいいサイズのボストンバックがない。というか、引っ越しの時捨てた。
そしてそもそもスーツが久しぶりすぎてどうしよう。7年ぶりくらい…? は、腹がきつい…!(涙)
…こりゃぁスーツから買い直しかしら。

▼04/12
ようやく決算も終わりリアルのほうが一応一息つきましたので、まずはお礼をば。
前回の記事への沢山のコメント、ありがとうございました!

通知メールが来ていたのでコメントを下さっているのは分かっていたのですが、簡易コメントの方は開かないと内容が分からないので精神的にウワァァってなってる時(主に仕事のせい)にはちょっと開くのに勇気が必要でした(汗) 追加ダメージはちょっと…でしたので。

そんな気持ちでようやく開けたコメント一覧ではありますが、綴られていたのはみな温かいお言葉ばかりで…言葉では言い尽くせない感謝の思いが溢れました。ほんとうに嬉しかったです。ありがとうございます。
前回の記事に関連してのコメントについては、お一人お一人への返信は控えさせて頂きますが、一つ一つ、噛み締めながら全て読ませて頂きました。
見覚えのあるお名前でのコメントも多数ありまして、いまだ通って下さっていたことに嬉しさを覚えました。お久しぶりです、お元気そうでなによりです…!

気分もだいぶ向上しましたので、ちょっとやる気をだしていきたいと思います。
とりあえず、下のやつと、途中だったリクエストセットテンプレの方、進めていきます。
不甲斐ない私ではありますが、どうぞこれからもよろしくお願い致します。お暇な時にでもまた足を運んで頂けましたら嬉しいです。


話は全く変わりますが、9月から会社の販売システムが一新されることになりまして、テストデータやら、得意先ごとの新しいコード登録の書類作成に今からヒイヒイ言ってます。
5月に東京の本社で、新システムの研修があるのです。一応これでも社内では若手()なもので研修人員に選ばれました。
帰ってきたら次は自分とこの事業所の人たちにそれを教えなきゃいけないのです。こりゃあ責任重大だぜ…。
福岡の田舎から東京の本社に二泊三日です。やっていける気がしない。天神行くだけでも人の多さに酔いそうになるのに。今から胃が痛い(笑)

PREV][NEXT

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -