2016.02.20 「ヒソカ夢本届きました!」のコメントの方へ



こんばんは、管理人の凛香です。無事、本が到着したようでホッとしております。

そうなんですよ〜、以前からの夢だった紙媒体化をしちゃったんです、うへへ。

いつか、長編が完結したらそれを一冊の本にしたいな〜とは三年くらい前から思っていたんですけど。ちょうど一年前くらいですかね?リアルな生活で偶然仲良くなった方が自作の小説を紙媒体化している方で(その方はBL書きですが)、その方に実際にどんな流れで同人誌にするかだとか、出来上がった同人誌を手に取らせて貰ったりだとか、色々良くしてもらって。それで、ついに同人誌発行の流れとなったんですよ〜。

このジャンル(&夢小説&アダルトリオ)が好きな方に手に届けばそれで充分!な心根で、発行部数は(印刷所に依頼出来る)最小部数で、告知も最低限でとやっているので、実際のところ「夢本欲しい!」とこうやってアクションして下さる方って数えられるほどしかいらっしゃらないんですけど……(涙)

でも!!いや……だからこそですかね!?
こうやって夢本欲しいって、読むの楽しみだって言っていただけると、むっちゃくちゃ嬉しいですし、まず、滅多に動かないメールフォルダに購入手続きのメールが来るとですね、


「うほっ!!来た!!って言うか見つけた!!!ハンターのジャンルが好きで!!!夢小説が好きで!!!さらにはアダルトリオが好きで!!!かつ私の小説の作風(甘さ控えめ)が大丈夫という同志を!!!見つけた!!!うおぉぉぉぉ!!!!」

ってな気持ちに毎度なってしまいます(笑)


この日本のどこかに同志がいるかと思うと、本当に嬉しく嬉しくて嬉しくて(以下略)


あとですね。ヒソカ夢本についてですが。あの本はヒソカのいろんな側面を書きたくて作った話となっていまして。

「悦楽」では、ヒソカの大人な雰囲気を、「憎しみの果てに」では鬼畜なヒソカを、「奇術師の悪戯」ではヒソカのエロい部分を、「剥がれ落ちた仮面」では、ヒソカの心情に踏み込んだ悲しみにくれる姿を、と。それぞれの話でヒソカの別々の姿を描くことができたのではないかと思っております。

あなた様はどのヒソカが良かったですかね?
どのヒソカが良かったかお聞かせ頂ければ、嬉しいですね!!


……ただ、毎度のことですけど……甘さが控えめで(笑)
夢小説と謳いながらも夢的な甘い雰囲気は微塵もなく、手に取ってもらった方には申し訳ないなぁ〜と思いながらも、やっぱり、ヒソカという男は、唯我独尊な部分がなくてはヒソカとは言えないんじゃないかと、開き直っております、うへへ。

甘くないヒソカもそれはそれで美味しい、ですよね!?……そう思って頂けると、信じてます(爆)


あと、1年内くらいで、「クロロ夢短編集」と「イルミ夢短編集」も出せたらいいなーと思っております、……とお伝え(笑)
が………なにぶん計画性が皆無な人間なのでいつどこでどう発行かはまだ言えませんが、細々とやっていきたいと思っております。

長くなりましたが、夢本が到着したとの報告、ありがとうございました。ヒソカ夢本、楽しんで頂けますよう、心より願っております。


凛香

2016/02/23 00:18



 




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -