発天が大好きな人vに50の質問 01-25


001 発天にはまったのはいつ頃ですか?
第一次発天期が2000年12月からなんとなしに。
第二次発天期が2010年9月のこと。十年ぶりに寄りを戻して、絶賛継続中の新婚です。
002 きっかけは? もしくは「あ、私発天が好きダー!!」って強烈に思った出来事は?
きっかけは、あの魔家四将。元々は発大好きで天化が嫌い(反発)…と言う、ある意味珍しい方の封神ファンでしたが、「発ちゃんを護ってくれてありがとう」と…。思った瞬間に天化の手足があの状態で、初めて"天化は飛ぶこ とが出来ない"、"飛ぶ手立てがない"、"生身"と言う道士らしからぬ事実に打ちのめされました。
そして牧野と禁城は圧巻。
003 天化と姫発どっちが好きですか?
比べるフィールドが違う。と言いつつ、やっぱり発なのかも。ラヴを加味していいのなら(笑)
004 天化のどういうところが好きですか?
「天化が天化であるところ」

もう今や盲目なので、口悪いくそガキの癖に大人ぶって煙草吸って、父に認められたいわりには直上的に父の影を追いかける幼い子供のようで、なかなかブラックな性格の実力主義者で、バカでアホで機転が利いて、武具・宝貝の扱いピカイチなのに特攻型の危なっかしいヤツで、なんだかんだ憎めない、笑顔がお花みたいなお月様なヤツがヤツなら、それ全部、天化ですから…好きですので…。

好きよ、わんこのように従順なところも、飼い慣らされない野生の動物として育った、大人に憧れる少年な君も。かわいい!
005 姫発のどういうところが好きですか?
最終的に辿り着く場所がわかっているんじゃないのに、そのプロセスを一つひとつ自分の足で辿って楽しめる人なところ。
簡単に言えば道楽者の快楽主義者だけど、違うのは結末。
必ずしも楽しいことじゃいられない結末もあれば苦節もあれど、のらりくらりはぐらかすよりは少し乱暴に、「おう、おらオメーらこっちこーい!こいこい!一緒に行こうぜ?な?」みたいな、あの感覚を人と共有したがるところもかな。しかし情けない。弱い、捕まる、たらし、浮気性、だから良い。
006 天化と姫発の年齢差希望はどれぐらい?(どっちがお兄さん?)
どんなに開いても3つまで! と、初登場時は思う。
趙公明や仙界大戦の表情で5つかな、と思う。

牧野に来ると涙が見える。

そんな訳で、魔家四将は発ちゃん21歳の天化ちゃん18歳(体はゆっくり発育途中の16、7歳)発は青年、天化は少年。
007 天化にとっての姫発ってどんな存在ですか?
"スースに押し付けられた犬"(笑)

めんどくさくって放り出したいのに、「犬の躾は飼い主の責任だぞ〜」とか言われて、負けん気だけで「仕方ねぇ、護ってやるさ、躾もな。ケッ…」です。

でも一緒に遊んで走って月日がたったら、ただ隣にいる髪をくしゃってするだけで、頬を舐められるだけで涙に似た感情が込み上げるぐらい、"すきなひと"になってた。尻尾は絶対離せない。リードも離してやらない。
だからまだ死んじゃぁだめさ、王サマは……って存在。
008 姫発にとっての天化はどんな存在でしょうか。
妬ましくて可愛らしくて、嫉妬と苛立ちに苛まれるくらいこ憎たらしい可愛いヤツ。

自分が欲した「父からの愛情や信頼」と「才能」を、とっくのとうにすべからく持っているのに、まだ飽きたらないように力を欲するソイツが、実はあまり笑わないのはなんでだろう……と考えた時に、キラキラ笑顔を見たくて、ソイツが退屈しちまうぐらい平和な世の中ってのを作ってやろうじゃん? は? まぁ俺、王サマだしよ。
そんな、恋と仕事と人間を知覚させる、自己肯定してくれたあたたかい存在。
009 喧嘩なんかしちゃいますか?
むしろそれしかしないんじゃね?

いやはや、プリンちゃんをナンパするしないに始まり、男とは、強さとは、童貞か否か、ガキかテメェ毛ぇ薄いな、るせぇさモノがデケェからって頭すっからかんのくせに! なにぉう!?種無しよりゃマシだろばーか、これだからガキはよ…

「「フン!!」」

みたいなね、くだらない喧嘩だといいですね。
010 仲直りのきっかけは何だと思いますか?
実は発が折れてやる。
ごめんな? って言葉じゃプンスカな意地っ張り二人なので、黙って仕事して、ひたすら黙って黙って、
「ん、火。ほらよ」
「あ、うん」
ってな感じのジッポー差し出しです。普段は天化は自分の煙草は自分で火をつけるけど、このときだけは、発が遊び人の体をしながら火をつけてやる。それだけです(笑)
その後の仲直りランク→でこコツン→頭ぐしゃぐしゃ→背中ドーン→むぎゅー……ぅううチュウ…(ただし、最後のチュウで振り出しに戻る可能性も否めない)
011 告白するならどっちからだと思いますか?
発かなぁ…。迷う!

好きになるのも発からな気がするけど、だからと言って男相手にアクション起こすのは初めてで、とにかく「すき」に辿り着くまでが長い(笑) ふざけて言える「愛してるぜー天化ちゃん」は転がってるのに。
012 二人はどんなカップルだと思いますか?
一目を忍んで、叶えてはならない恋の実を、摘み取られる日の為に育てている──

と、本質はそうなんだけど、実は閉口せざるを得ないバカップル! マントにくるまってちゅう、ぎゅう、莫邪みして? んっ…ダメさ触っちゃ…あっ
君たち紛らわしく風紀乱さないで! って楊ゼンさんが必死です。
013 二人は周囲から見てどんなカップルなんでしょう?
望から見たら、叶わなかった自分と姫昌の悲恋をなぞらせてしまったようで胸が痛む二人。
でも放っておけば二人で問題を起こして、豊邑と一部崑崙を巻き込みながらも二人で奮闘・解決していくから、「確かに、小さいながらも"王国"のなんたるかは、わかるようになったかのーう」って、二人だけの邑ごっこにニョホホにんまり。象レースみたいなことを幾度も経るうち、天化の荒っぽさや固さが取れて、発に少し兄貴意識が出てくる頃。つまり、切磋琢磨バランス型になりました。
014 二人は周囲公認? それとも内緒?
秘密にしたくて公認になりたくて、立場上明かせない。
多分天化は、自分が男に組み敷かれるなんて話を他でしたくないだろうから、肉体関係のあるなしで違うのかも。
詮索するような人には絶対言わないだろう。
蝉ちゃん土行孫夫婦と、楊ゼンさん、雷震子は気付いてる(笑) 旦はヒヤヒヤして、内心別れて欲しがっている。
015 浮気をするならどっちでしょう?
発が、我慢して決壊して女の子相手。
天化は万一にもないけど、億に一で男相手。

でも発の浮気は所謂プリンなお茶屋さんでイチャイチャ、しゃぶしゃぶ!(笑) みたいな、スキンシップありき心はなし。ですが、天化は恋愛慣れしてない故に、急に他に走ったりしたら本気度上がって困るかも(!) あとやはり、コーチとオヤジと楊ゼンさんは、天化の自分ルールの中で浮気に分類されないだろうから、無自覚にいちゃ…っとはしちゃうよ…。そしてスースの力強い色気にはドキッとする発と天化両者。二人とも承認欲求強いしね。
016 浮気がばれたらどうなるでしょう?
「半殺しさぁ、王サマ(ニヤリ)」
「別に天化に殺されるんなら構いやしねぇよ。いいぜ? 口付けで殺してくれればさ。ほら、してみろってんだよ、出来ねぇんだろ?(ニヤリ)」
「……あー、そんじゃ別れよ、じゃあね」
「う゛っ、うあぁごめんなさいいい天化ーーー」
017 相手への思いが強いのはどっちでしょうか?
これは、これは…同じ大きさで惹き合っていて欲しいな。
でも、朝歌に行く天化を、"恋人"としても"脱走兵"としても止めてやらず、それでもゆっくり見守って"天化"として見送った発の方が、実は天化を理解してると思う。
年の功が永遠の道士の徳に勝る愛を持ってたって皮肉。
018 ふたりっきりのとき、お互いのことをなんてよんでるんでしょうか?
王サマ
天化ちゃん
"ちゃん"じゃねぇさ
じゃあ俺は王なのかよ
……姫発さん
うし
こんな。必死にしがみついてるときは「はつ……!」って呼ぶよ(遊び人情報と、武吉耳情報)
019 恋敵っていると思いますか? いるとしたら誰?
いるとするなら、世界中の民だ。
ヤキモチ妬いていいほのかなラヴなら、末の義弟か、師父か、実父か、末の実弟。
三角関係は楊ゼン挟んで発楊天。複雑怪奇な周周辺。
020 天化は姫発の為に命を捨てられると思いますか?
無理ですね。無理でしょう。そんな天化を望む発じゃないので、それをわかってる天化なので。
甘んじて、幼い恋と自分と決別して、"スースの言う通り大人しく余生を送る"決意をした時点で、"発の為に"はなくなった。
良くも悪くも、発が惚れたまっすぐだからねぇ。
021 姫発は天化の為に命を捨てられると思いますか?
「捨てられるぜ!!」と叫んで、やはり怖くて愛のバンジージャンプ100M! なんてアホは出来っこなくて、「なーに馬鹿やってるさ?」って二人で笑ったあの日が遠い昔の夢のよう。王が命を捨ててならないことは、父と兄を失った西岐を見ている発は知っているし、父と母と師父を亡くしたばかりの子供を知っているから。
それに、発が生きていなきゃぁ誰が天化を忍ぶのか……なんて、武王は思ったかもな!
だから、"姫発"は国のために恋人の為に、消えたのかも知れない。
022 漫画でこれは発天だ!って思った場面はありますか?
やっぱり魔家四将。そして合流した「2,3ヶ月ぶり!」の発と、「完治じゃないけど動けるさ」の二人のタイミング。それってさぁ、ちょっと口裏合わせて事前に顔見たりしたんじゃない?
「なに言うさこの王サマ!!」と、周王朝成立は発天よね。
023 リバは許せる方ですか?
むしろ!大好き、です!!(笑)
ただ、完全な天発じゃなくて、発天ベースの天発が好き。
024 許せるならその理由みたいなの。許せないならその理由は?
天化が抱かれっぱなしで黙っていると思えないから。じゃないと天化は一生チェリーだと思うから。それを発が卒業させてあげたらいいよ、と萌えるから! 以上3点です。

ホントの二人のパワーバランスは、実は天発だと思うのです。だけど発は痛いの嫌いだし、自分が攻めだと思ってるし、天化は発に「なにか」したくても、「なにをしたいかわかんねぇし、やり方もわかんねぇさ」って悶々してるといい(笑)
それを発が一回きりの約束で、「しょーがねぇなぁ」って教えてあげるリバな夜。
賭け事の罰ゲームでもいいや!!
025 パラレルは許せますか? オリジナルキャラクタは許せますか?
パラレル過ぎてむしろごめんなさいの領域…。
でも、やっぱりあの世界の二人が好きだから、絶対的にそれは崩さないで書きたいなぁ、とは、常に考えています。
読むのも大好き!

オリジナルキャラは、豊邑のモブダチ的な人々は出しています。台詞だけで茶々入れにくる感じで。
出さないと豊邑を書くのは難しいんじゃないかしら…少なくとも私は。
だから、平和な日常の象徴としてちらほら出てくるオリキャラは好きです。ただ、仙界や原作を覆さんばかりの力を秘めた子は、少し苦手かなー。

   next 26〜50
   萌語へ戻る

[TOP 地図 連載 短編 off 日記 ]
- 発 天 途 上 郷 -



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -