硝子の檻 | ナノ


[3/11]



「…ほら。食えるか?」


声をかけられて顔を上げ、運ばれてきたご飯に目が釘付けになった。


「……」


すごく美味しそうだった。ベーコンエッグトーストと、それにサラダまで。

卵は半熟だし、狙い済ましたように、総司の好みばかりが並んでいる。


しかし、総司はそれに手を付けなかった。

いや、付けられなかったのだ。


そんな簡単に気を許せるほど、素直な人間ではない。

この中に毒が入っていないとも限らないし、第一相手の素性もわからず、売られたのだと宣告されたばかりだというのに、おちおち空腹を満たしてなどいられなかった。

それに、頭痛はずっと続いている。
収まるどころか、益々酷くなっているほどだ。

今何か食べたら、きっと吐いてしまう。


やがて、食事に手をつけようとしない総司に痺れを切らして、男が不機嫌そうに口を開いた。


「食わねえのか?」

「……お腹なんか空いてません」

「は…嘘吐くんじゃねぇよ」

「っ……いらないんですっ!」

「食えよ。ぶっ倒れんぞ?」

「嫌だ!いらない!」


総司は勢いよく立ち上がると、頭痛に顔を歪めながらも、男とテーブルから一番離れたリビングの隅に行って、小さくしゃがみこんだ。


ここには居場所がない。
安らげる場所がない。


「おい、お前……総司」


突然名前を呼ばれ、びくりと肩が震えた。


何故名前を知っているのか。

咄嗟に疑問に思ったが、すぐに納得した。恐らく、此方のことは何でも知っているんだろう。

足の間に顔を埋めて無視を決め込んでいると、気配で男が目の前に立ったのが分かった。


「おい、聞こえてんのか」


随分と苛立った声だ。


「……っ何です、か」

「お前大丈夫か?」


聞こえてきた間抜けな質問に、総司は思わず顔を上げた。

自分のことを見下ろしている男は、困ったような心配したような実に複雑な表情をしていて、この人の感情を初めて垣間見たと総司は思った。

何故、加害者のくせに大丈夫かなどと聞いてくるのだろう。

何だか場違いに思えて、つい笑ってしまった。


「…何だよ」


途端に機嫌を損ねる相手を、総司は泣きはらした目で見上げた。


「大丈夫なわけ…ないじゃないですか」

「は…そうだよな」


男も自分の間抜けな質問に気付いたらしく、微かに笑みを湛えた。


「……そういや、自己紹介がまだだったな」

「え?」


急に声色を変えて、目の高さを合わせる為にしゃがみ込んでくる男を、総司は警戒しながら見守った。


「俺は土方歳三だ」

「……ひ、じかた、さん?」

「あぁ。お前とは、今日から暫く一緒に過ごすことになる」


発せられた内容に驚いて、総司は目を丸くした。


「暫く、って……?土方さん、が、僕を買ったんじゃ…ないんです、か?」


すると男―――土方は、一瞬驚いたような顔をしてから、小さく苦笑した。


「そういうわけじゃねぇよ。お前はこれから売られる為に、俺に躾けられるんだ」

「それ、って……僕は、これからまた更にどこかへ売られるってことですか?」


総司は消え入りそうな声で尋ねた。

今時人身売買が蔓延っているのも信じられないが、これは紛れも無く総司の身に降りかかっている現実だ。


「あぁ。ここはお前を調教する場でしかねぇからな。いずれは出て行く日が来る」


調教……あまりにも不穏な言葉が聞こえた気がする。

売られる目的が分からなくて、総司はひたすら困惑した。


「…臓器売買とか、そういうことじゃないんですか?」

「いや……売るのは……身体、だ…」


土方の言葉に、総司は思わず息を呑んだ。


「……もしかして、売られたって……そういう……」


身体を売るなんて、一つしか思い浮かばない。


「売春、ってことですか……?」


ずん、と言葉が胸に響いた。

僕が、売春にかけられるなんて…。


「売春、か…………そういうことだな、まあ」


信じられない。

現実がここまで信じられなかったことは、未だかつて一度もない。

もう、めちゃくちゃに壊れてしまいそうだ。

総司は乾ききった唇を噛んだ。


「……個人的にお前を買いたいって奴が現れねえ限り、ほとんどは風俗店に売られる……まぁ、大体売れっ子になっているが」

「…………………」


どんな目的だったとしても、自分を欲しがる人なんているわけがないと思った。

ということは、風俗店に売られるわけだ。

それで、毎日毎日、見ず知らずの相手に足を開くってことか。

僕は、男なのに。


絶望。

そんな言葉でも足りないほどのこの衝撃を、一体どうやって表現すればいいのだろう。

一体何を呪えばいい?両親?運命?

それとも………神を?


「っ…ふ…ぇ…、っぇぐ…」


涙が次から次へと溢れてきた。

人間ここまでくると、何の感情もなくなるものかな、と思う。

どうせなら酷すぎる事実の方が、中途半端な希望も持たなくて済むし、諦められるというものだ。

もう、悲しいのかも怒っているのかも、さっぱりわからなかった。

どうして今泣いているのかも曖昧だ。

知らず知らずのうちに、身体が震える。


「……っ…」


このまま一生自由を奪われて、誰かの傀儡人形として生きていかなければならないのだろうか。

それだけは嫌だった。


総司はおもむろに立ち上がってテーブルまで駆け寄ると、用意されていたナイフを土方に突きつけた。


「……お前、何してんだ?」

「僕は売られたくないっ!!」

「いや、だから……」

「死にたくなかったら僕を逃がしてよ」


困惑した顔でこちら見つめる土方を、総司は必死で睨みつけた。


「逃がせって言われても……」


総司は無言でナイフを突き出す。


「お前なぁ、そんなもんで人が殺せると思って…」

「殺せる!」


言うや否や、総司はナイフで自分の腕を思い切り切り付けた。

例え包丁でなくとも、力任せに押し付ければ血が出る程度の傷は作れるものだ。


「ぅあ゛ぁっ…!!」

「っ!!!」


鋭い刺激に、一瞬意識が飛びそうになる。

しかし、じわじわと広がる痛みが総司の意識を繋ぎ止めた。

腕に一筋、ぷくりと赤い血が浮き出てきて、ゆっくりと肘の方へと流れ落ちていく。


こんなの、痛くない。

心に受けた傷に比べたら、何千倍も痛くない。


「……ってめぇ何しやがるんだ!」


痛みを堪えていると、慌てて駆け寄ってきた土方に、思い切り腕を掴まれた。

そして、握り締めていたナイフを叩き落とされる。


「ぁっ………」


その剣幕が余りにも恐ろしくて思わず後ずさるのを、土方に物凄い力で阻止された。


「てっめぇ……!!大事な"商品"なのに、何傷つけてくれてんだよ!」

「し、しょう…ひ、ん…?」

「お前は大切な売り物なんだよっ!!傷物にして怒られんのは俺なんだからな!」


総司は血の気が引いていくのを感じた。


商品、って……それ、僕のこと…?
僕は……商品、なの、か………


「や、だ…………」


突然、呼吸の仕方が分からなくなった。


「やだ、っ…やだ…やだやだやだやだぁぁぁっ!!!」


総司は大声で叫ぶと、驚く土方を尻目に、玄関へ向かって一目散に駆け出した。


「総司っ!!!」


開かないことは分かっていたが、爪を立ててドアを思いっきり引っ掻く。

拳を叩きつけ、大声で叫んだ。


「助けて!助けてっ!!誰かぁあっ!助けてっ!!」


五月蠅くすれば、誰かが気付いてくれるかもしれない。


「お願いっ!誰か助けて!」


涙が滝のように溢れ出て、過呼吸のように息が荒くなった。

冷や汗で身体中べとべとになりながら、総司は必死でドアに縋り付く。

刹那、不意に物凄い力で後ろから襟首を掴まれた。


「ぐっ……!」


総司はバランスを崩して、そのまま後ろに倒れ込んだ。


「ここからは逃げられねぇって言っただろうが」


見上げれば、感情の全く宿っていない、底冷えするような土方のそれと目が合った。


「っ……やだ……僕を逃がしてっ!……お願い、だからぁっ!」

「聞けねぇ相談だな。お前の親にはな、組織が大金を支払ってんだよ」


土方は総司を跨ぐようにして、両手で上から押さえつけた。


「お願いっ…しま、す……お金なら…払うから……」

「バカ言うんじゃねぇよ。お前、七億なんてどうやって払う気だ」

「な、七億……っ?」


総司は目を見開いた。

七億と言えば十二分に大金だし、とても負担できる額ではない。

だが、何よりもまず人に値段などつけられないはずだ。

自分には払えないと悟る一方、たった七億で売られたのか、と思わずにはいられなかった。


「悪いことは言わねえから、高く売れるように大人しく躾られてくれ」


土方の無情な言葉に、総司の心はずたぼろに引き裂かれた。


「で…も………僕……いや……自由になりたい…」

「お前には行く場所なんざねぇだろ?」

「っ…でも……!」

「まだ言うのか?……ったく、すぐに逃げ出そうとするわ、身体に傷はつけるわ、とんでもねぇ餓鬼だな」


言うや否や、土方は徐に立ち上がると、総司を軽々と持ち上げた。


「なっ……やめっ!…離して!!」


じたばたと暴れる総司を抱え込んで、土方はリビングへと戻り、ソファの上に乱暴に下ろした。


「待って!やだっ!何するのさっ!」


慌てて起き上がろうとするのを、上から押さえつけられる。


「売られたってのがどういうことか、お前に身体で教えてやるよ」


総司は、冷たく光る土方の目を見上げ、あまりの恐怖に身体を竦ませた。




*maetoptsugi#




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -