捧げ物 | ナノ


[1/2]



※総司が子猫
※キャラ崩壊
こちらを先に読まれることをお勧めします。













土方さんに拾われてからまだほんの数日間。

だけど僕は、だいぶ元気な子猫になったみたいです。










「ほーら総司、いっぱい食えよ」

「にゃ!」


今朝もご飯の時間になると、土方さんがミルクを運んで来てくれた。

土方さんがお皿を床に置くのを待ちきれずに、僕は首をお皿の中に突っ込む。

おかげでお皿が傾いて、中身のミルクが端から溢れ出てしまった。


「あっばか、何してんだよ!」


土方さんが慌てたように、僕の顔を押しのけてくる。


「しゃー」


僕は威嚇するような唸り声を上げ、土方さんの手を甘噛みした。


「うわっいってぇ!」


早く寄越せと催促すると、土方さんは観念したように、ようやくお皿を明け渡してくれた。

早速ぴちゃぴちゃとミルクを舐め始めると、土方さんが頭上でため息を吐く。


「ったく…元気になってくれたのはいいんだけどよ………まだツナ缶すら食えねえくせに豪快な飲みっぷりだぜ」


僕は視線だけを土方さんに向けた。

だって、ミルクは美味しいんだ。

お母さんのお乳の味を知らない僕にとって、土方さんの与えてくれるミルクの味は絶品だった。


「そんなにがっつかなくても誰も取りゃしねぇよ。ゆっくり飲みやがれって」


土方さんは困ったように眉尻を下げて微笑みを浮かべると、すぐに立ち上がってどこかに行ってしまった。


「………?」


僕は急に不安になってお皿から顔を上げると、土方さんが消えた方へ、とてとてと歩いて行った。


「みぃー………」


土方さんを呼ぶように喉の奥から声を出したけど、どこに行っちゃったのか、どこにも姿が見えない。


「みぃー………」


迷子になって、フローリングのつるつる滑る床の上をさ迷っていると、不意に目の前に壁が現れて、僕は避ける間もなく顔面衝突した。


「み゛ゃっ!!」


身体がフローリングの上をつるつると球のように滑っていく。

僕は慌てて四肢を広げると、思い切り爪を立てた。

きー、とフローリングに薄い線が引かれ、身体がやがて停止する。


「なっ…総司?!」


壁の向こう側から現れたのは、他でもない土方さんだった。

ぺちゃんこになった僕に慌てたように駆け寄ってきて、すぐに身体を顔の高さまで持ち上げられる。


「お前何でこんなとこにいんだ?ミルクはどうしたよ、ミルクは」

「みゃー」


僕は舌を伸ばして土方さんの顔を舐めた。


「ぅわっ……くすぐってぇ」


土方さんは驚いたように顔を後ろに引っ込めた。

僕は前足を、その顔を追いかけるようにくいくいと動かす。


「何だよお前……一人じゃいられねぇってか?」


俺はお前の親じゃねぇんだぞ?

笑いながらそう言って、土方さんは僕を抱えたままリビングに戻った。

親じゃないなら何なのさ。

僕はこてんと首を傾げる。


土方さんは、雑巾を取りに行っていたらしい。

"せんめんじょ"でそれを濡らして、"どあ"を開けたら僕が転がって行くのが見えたんだとか。

僕がぶつかった壁は、どうやらどあと言うみたいだ。


そういうことを、土方さんは僕が零した床のミルクを拭きながら説明してくれた。


「悪かったな。痛いとことかねぇか?」


再びミルクのお皿に首を突っ込む僕を見て、土方さんが言う。

別に、痛くはないんだけどね。

急にいなくなったからびっくりしたの。

思うことは色々あったけど、僕は何も言わなかった。


「…………ごめんな」


土方さんは、僕が怒っていると勘違いしたらしい。

猫のご機嫌取りなんて、どうかしてるんじゃないの。

やっぱり土方さんって変だよ、変。


それから土方さんがまた立ち上がったので、僕はつられて顔を上げた。


「じゃあ、お前はそれ食ってろよ。食い終わって眠たくなったら、…ほら、ここで寝てろ」


ここ、と言って土方さんが柔らかそうなタオルの上を指差した。

どうやら、予め用意しておいたらしい。

僕は試しにそのタオルのところまで行って、身体を乗せてみた。

うん、あったかい。気持ちいい。


「よしよし、気に入ったみてぇだな」


土方さんは満足そうにそういうと、思い出したように付け加えた。


「あ、くれぐれもいたずらはするんじゃねぇぞ?」

「みゃ?」


いたずら?何それ楽しいこと?


「お前はいたずらっ子そうだからな……って猫に言っても無駄だよなぁ…」


土方さんは何やら困ったようにボリボリと頭を掻いている。


「…まぁ、破かれて困るようなもんは持ったし、書類もパソコンもねぇし、…んー、まぁいいか」


それから一人でぶつぶつ呟いていたかと思ったら、急に僕の頭をぽんぽんと叩いてきた。

大きな手の平を押し付けられて、頭だけではなく、僕の身体がほぼ丸ごと叩かれる。


「よし、じゃあ行ってくるな」

「………みゃ?」

「お前のことが心配だし、なるべく早く帰ってくっから」


僕はキョトンと土方さんを見上げた。

行く、って聞こえた。

行くって、どこに?
いなくなっちゃうの?


僕は立ち上がって歩き出す土方さんに、慌ててついていった。


「お、何だ?見送ってくれんのか?」


今度は見送りって聞こえた。

やっぱり土方さん、どっか行っちゃうんだ。


やだ。置いてかないでよ。


「みゃー」


僕は精一杯可愛い声を出してみせた。

そうすれば、土方さんが僕を置いていかないでくれると思ったから。


「みゃー…みゃー…」


それでも足を止めない土方さんに、僕は焦って纏わりつく。

足に尻尾を絡めて、身体ごと甲の上に乗り上げるようにすると、土方さんはついに歩みを止めて、やんわりと僕の身体を外しにかかった。


「おいおい、スーツに毛がついちまうだろ。どうしたんだよ急に、甘えただな」


必死に尻尾を絡めたけど、土方さんの力に僕が適うはずもなく。

呆気なく僕は引き剥がされて床の上に置かれてしまった。


「みゃー……」


玄関に辿り着いた土方さんは、立ったまま器用に靴を履いていく。

このままみすみす捨てられてたまるかと、僕はその靴に噛みつこうとした。

……が、口が小さすぎて無理だった。


「こら、遅刻しちまうから離れろって」

「みゃあ!」


僕は抗議するように声を荒げた。

捨てるくらいなら、どうして僕のことを拾ったりしたんだ。責任とれ。


「みゃー…みゃー」


必死でかわいこぶるけど、土方さんを落とすことができない。

だんだん悲しくなってきて、生命の危機すら感じて、僕は何度振り払われても土方さんの足に擦り寄った。


「お前………」


そのうちに、土方さんは何かに気付いたらしい。

諦めたようにしゃがみ込むと、僕の身体を足から引き剥がして、そのまま持ち上げた。


「お前もしかして、また捨てられるって勘違いしてんのか?」

「みゃ?」


勘違い?
僕は首を傾げる。


「……あぁ……マジかよ…」


土方さんは片手でこめかみを抑えた。

それから急に優しそうな笑顔になると、諭すように僕に言った。


「あのなぁ、俺はお前を捨てたりしねぇよ。ただちょっと、仕事に行ってくるだけだ。夜には絶対帰ってくる。分かるか?」


なんだ。
なんだ、土方さん、帰ってくるんだ。

僕また一人ぼっちで置き去りにされるのかと思った。


「まぁ、昼間は一人にしちまうが…きっと寝てりゃあすぐ夜になるさ」


だから、安心して待ってろ。

そう言う土方さんは、何だかちょっぴりカッコ良かった。


「……みゃ」

「よし、いい子だ………じゃあ、今度こそ行ってくるな」

「みゃ」


僕を床の上に下ろすと、土方さんはどあを開けて外に出て行った。

ガチャリと鍵穴の回る音がして、辺りに静寂が訪れる。


「みぃー………」


捨てられた訳じゃない、そう分かっていても一人ぼっちは寂しいもので。

僕は暫くの間、開かない玄関のどあを爪でカリカリと引っ掻いていた。




―|toptsugi#




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -