《Hot Chocolate》
#03_名誉挽回:04



 逃げるな、と、柳井は言う。

 逃げないでやって、という言われ方なら、そんなに気に留めなかったかもしれない。

 強い口調で、相談されていたとはいえ、他人事なのに、まるで自分のことのように。


 ああ、…――そうか。

 ダメだ、やっぱ俺、こういうの、ニブいんだ。



 悪いことをした。


 綿貫にも、柳井にも。






 誰が満点を狙ってるか、なんてのは、問題を作る側からしたら知ったこっちゃない。

 いちいちそういうことを気にしていたら、いつまでも完成しない。


「…クソッ」


 それなのに、逐一思考に邪魔が入る。

 教師としてあるまじきことなのに。

 綿貫は解けるだろうか、と。

 そればかり気にかかる。


 チョコと手紙は、自宅の冷蔵庫の中だ。元の包装紙に包み直してジップロックに入れて、一番奥に押し込んだ。

 しかしそれは逆効果で、冷蔵庫を開けるたびに気にかかる。うっかり水もビールも飲めやしない。しまいには、家にいると冷蔵庫が気になって何もできない有り様だ。

 だからこうして、学校に残ってやってるっていうのに、俺の意識はさっきから自宅の冷蔵庫へすっ飛んでいる。


「…何やってんだ俺」


 ちょっと、舞い上がってたんだと思う。

 義理全開でもらうチョコに慣れてしまって、本気っぽく渡されるのに浮き足立ったんだ。

 そういうみっともない自分に気が付きたくなくて、拾った手紙に理不尽な言い訳をこじつけて、そして、――綿貫を、傷付けた。



- 14 -



[*]prev | next[#]
bookmark



book_top
page total: 25


Copyright(c)2007-2014 Yu Usui
All Rights Reserved.