res | ナノ


2010.01.24のお返事

:楠木怜さま
こんにちは、安田です!
萌えを共感出来る楽しさったらないですよね。

おお、新テニ…!しっちゃかめっちゃかの感想で大変恐縮ですがそう言っていただけると嬉しいです。突然の樺ちゃん呼びは予期していなかっただけに衝撃的でしたがブン太のジロ君呼びも地味に衝撃でした。人を呼び捨てにするのが非常に似合うブン太が○○君とか言うの可愛くて好きです。
試合を見守る跡部と忍足の図はわたしも目にとまりました(笑)素敵な図だなと思いながら笑顔で眺めました。
楽しみながら試合をするジローは本当可愛いです。負けたら脱落するとか深く考えてないんだろうなぁとか思うと非常にほのぼのします。天衣無縫の極み…!確かに…!(笑)

うわーもう、わたしのキャラ論をここまで汲み取ってくれるだなんて。
そうなんですよね。跡部は努力の人だと信じてやみません。まさにパーフェクトだと思います。それなのに勝てないテニプリ界、本当…何なんでしょうね(笑)
死角を狙うとか最強じゃないか!とか思ってたら五感とか奪っちゃう神の子とか現れちゃいますもんね。本当何なんでしょうね(笑)
ブン太への思いもまさにその通りだと思います。ブン太が見た事もないような独自のスタイルを持っていたからジローは惹かれたんでしょうね。

跡ジロって独特の雰囲気をまとっているよなぁとつくづく思います。甘くて切なくてほろ苦いような。心地よい胸の苦しさが魅力の絶妙な雰囲気。


はい、うちの忍足は実は受けなのです(笑)ただ本命が忍岳なだけに妙にややこしい。楠木さまも基本的には忍岳ですか!うふふ嬉しいです。
そうですね、ジロ忍は跡ジロに比べてシリアス調というか落ち着いたイメージを持ってます。学生っぽくない冷めた恋愛だけどやはりどこか青い。
はい、個人的には腐れ縁が一番ピッタリきます。特に口に出したりはしないけど一番お互いの事を分かり合っているのがジロ忍かなぁと。
それをどうやって表現すれば良いのか全く見当がつきません…!くそぅ

ジローの一番はいつでも跡部!これももう鉄板ですね!本当、どんな質問でも弾けんばかりの笑顔で「跡部!」と答えてもらいたいです。
中学生になって一番最初にワクワクを運んできてくれたのは跡部、という言葉に酷く納得しました。そう考えるとジローにとってはこれ以上ない程の出会いだったに違いない。

宍鳳、良いですよね〜
わたしは鳳宍、宍鳳どちらもイケてしまうクチなんですがどっちみち長太郎が可愛い前提です。
確かに…!かっこいい宍戸さんと可愛い長太郎…そう言われると何故宍鳳は需要がないんだろうか疑問です…!
長太郎は絵に描いたような良いところの坊っちゃんですよね(笑)日課が鳥に餌をあげることとか可愛すぎる。
ですよねですよね、夢を抱くなという方が無茶ですよね。

女体化は最近気になりつつある存在です。今まで特に着目した事がなくて未知の領域だったのですが最近別ジャンルの女体化に触れて途端に興味が沸きました。多分、結構好きです(何せその別ジャンルの女体化に萌えた)
なのでカウントしていただいて大丈夫ですよ。読みたいですし…(笑)

メールですか!抵抗心はありませんがわたくしリアルにメールが苦手でして、届いたメールに良く人見知りをしています。それを考えると抵抗よりも先にメールに対するちょっとした恐怖心が(笑)
でもお互い感想だとか考察だとかのやりとりをするのなら確かにそちらの方が手間も掛からずに良いですよね。うーん迷います。
なので、とりあえずは保留、という形でお願いします…!
いかんせん根っからのものぐさでメール放棄の常習犯なので…(汗)
でもでも楠木さまとはもっともっと交流したいと思ってます。
少しばかりお手間をお掛けしますがこれからもどうか、よろしくお願いします…!

思った以上に長くなってしまった。…それではまた!安田でした。

|


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -