begins to melt


草を食む馬を見ながら、俺はその先に居る女を見ていた。
先日憲兵団からの移籍で来たが、元々は調査兵団に居たのだそうだ。
淡いグレーともシルバーともつかない、不思議な瞳は色素異常か何かなのだろうか……

(何処かで見た気がするんだが……)

しかし、いくら考えても、何も思い出さなかった。

「何見てんのさ、もしかしてナマエの事見てた?」
「……いや、何処かで会った事がある気がしてな」
「リヴァイ……口説き文句は本人に……」

そんな訳じゃねぇ……と、足で答えてやった。本当に、そんなんじゃねぇんだ。

「あー、よしよし……ったく、馬がびっくりしてるじゃないか」
「だが、逃げたりはしない。利口だな」
「まあね、かなり助けられてるよ」
「あぁ、そうだな」
「で、何処が気に入ったのさ」
「……もう一度蹴るか?」
「いや、遠慮しとくよ。ナマエはミステリアスな魅力があるよね、特に瞳とかさ」

チラッと俺を見るが、だから何だと言うんだ?

「浮いた話のひとつも無いんだよ、これが。あの容姿で不思議なくらい……」
「まぁ、確かに整った顔をしているが、性格に問題でもあるんじゃねぇのか?」
「……リヴァイがそれ言っちゃう?」
「……悪かったな」

驚いた顔のハンジに舌打ちをして、そろそろ休憩も終わりだと馬に乗った。
壁外調査中とは思えない、穏やかな時間だった。

次の拠点を目指すべく、馬を走らせていた。すると、前方に数体の巨人が見えた。

(避けきれねぇか……)

煙弾を撃たせ、指示を出す。俺の班の援護についたナマエの居る班が補佐に回ったのを見て、それぞれが項を狙いに行く。

一人が、タイミングを見誤った……
すかさずフォローに回った俺と、同じ様にフォローに回ったナマエが、俺が削いだ後に衝突した。接触なんて軽いもんじゃなく……アンカーが絡まり、揃って落下した。

咄嗟に下に回り、抱え込んだ。

「怪我はねぇか……?」
「大丈夫です。兵長は……」
「あぁ、大した事はねぇ」
「立てますか?」
「立たせて貰う趣味はねぇよ」
「そうですね、私も立たせてあげるほど優しくはないみたいです」

その時、地下で同じ会話をしたのを思い出した。

「お前っ……」
「あ……あの時の……」

互いに……その時を思い出した様だ。
あれは確か……




地下街で暮らしている頃、俺は子供達の面倒を見たりしていた。生きる術を持たぬ、まだ幼い子供達……
捨てられたり、拐われて逃げたが帰る事も出来ない。

ある日、傷だらけの一人が俺を呼びに来た。案内させたそこには、数名のゴロツキと傷付いた子供達の姿があった。

「待ってたぜ」

厭らしく笑うそいつの手には、首を握られた子供がぶら下げられていた。

「コイツ等の命が惜しけりゃ、黙って殺られるんだな」
「……」

動けない俺は、後ろから棒で殴られて座り込んだ。

(黙って殺られろ……?)

そんな事をしても、俺を殺った後で……子供達も殺されるのが見えている。
他の男に捕らえられ、ぐったりとしている子供が生きているという確証も保証もない。

「本気だと分かって貰うか……」

ぶら下げた子供めがけ、ナイフを降り下ろした瞬間、その動きが止まった。

「子供にしか強くない大人は嫌いだ……」

ナイフの刃を握った……女が1発で男を倒した。だが、咄嗟にナイフを引き抜かれた手からは血が流れていた。
俺はその赤い滴りを呆然と見ていた……

ボスを倒された男達は、わらわらと逃げて行く、皆、自分の安全しか頭にねぇ。

スッと俺に寄った女……いや、深々とフードは被っているが、思ったよりも幼いそいつは俺に言った。

「守りきれないなら、余計な事はしない方がいい」

返す言葉も無かったが、俺の目は一点を見たままだった。

「手を貸せ……」
「生憎、立たせてあげるほどの優しさは持ち合わせてない……」
「あぁ、俺にも立たせて貰う趣味はねぇよ。……怪我してる手を貸せ」

忘れていたかの様に自分の手を見ると、顔をしかめたのを見て、このくらいしか出来ねぇが……と、ハンカチで傷を覆い、服を裂いて止血した。

「何か礼を……」

普段なら間違っても言わねぇが、不思議な瞳に魅入られた様に、口をついて出ていた。

「それなら……」

子供を拐う奴等の居所を教えてくれ……と、言われた。
知る限りの場所を教えたが、そのまま立ち去ったそいつには、二度と会わなかった。

数日後に、一番でかい誘拐組織が潰されたとだけ、噂を聞いた。




「あの子等は……」
「あぁ、立派に育った」

声を掛けられ、記憶の中から戻った俺は、ナマエの左手を引き寄せていた。あの時、怪我したその手を……

「さ、触るなっ!」

握られた掌は見えなかった。バッと振りほどかれ、走り去るのを見ていた。

(そうか……あの時の女だったか……)

俺は……記憶の奥底に仕舞い込んだ、ほんのひとときの出逢いと、心惹かれた想いを紐解いてしまった気がした。

当時は、恋などという言葉すら知らず……己を煩わす想いを、ただただ無理矢理に忘れようと努力したのだ。




調査から戻り、痛む腹を診て貰うべく救護室へと向かっていた俺は、覗き見るつもりも無かったのだが、ナマエの声のする方を見ると、無事に帰った高揚感からか、告白されているのを見てしまった。

断っていたが、引き下がるつもりも無いといった様子の兵士は……必死だ。

(わからなくもねぇがな……)

止めてやるべきか……ほっておくべきかと考えていた。下手すりゃ、怪我するのは男の方だろうと思った。

「私は誰とも付き合う気は無い!」
「……」

襲い掛かろうとした……男の腕を掴み、俺の方へ引いた。
間一髪、強烈な蹴りは空を切った。

「その辺にしておけ、折角生きて帰ったんだ……命を無駄にするな」
「兵長……?」
「少し頭を冷やせ、力で手に入れるもんじゃねぇだろうが」
「……すみません」

男はナマエにも「悪かったな……」と言って、去って行った。

「邪魔したな……」

俺も立ち去ろうとしたが、後ろから声を掛けられた。

「何でアイツを助けた」
「無駄な怪我をさせる訳にも行かねぇだろう?」
「……」
「収まらねぇなら、俺を蹴ればいい……邪魔したのは俺だからな」
「何も知らないで……」

背後に殺気を感じて振り返った俺は、しまったと思う前に……腹に食らっていた。

「……言われた通りにしたまでだ」

そう言って去って行く後ろ姿を黙って見送り、両膝を着いた。

(……肋骨……やられたな……)

大した蹴りだと誉めてやりたいところだが、本格的にヤバイ……と、俺は救護室へ急いだ。

結果は予想通り、2本折れていたそうだ。
診断書を貰い、面倒だがエルヴィンに出しに行くかと、救護室を出た。




団長室にはハンジも来ていた。
厄介だと思いながらも……エルヴィンに出せば、困った顔をされた。だが、こればっかりはどうしようもねぇ。

「昼間の事故か?」
「あぁ……」
「え? 何それ……?」
「ナマエとリヴァイがぶつかって落ちた……そうだよな?」
「あぁ……」
「その状態で無理されても困る、取り敢えず明日から1週間は休んでくれ」
「……」
「急ぎの書類だけは頼むと思うが……少しでも早く、治す努力をしてくれ」
「……すまねぇ」
「ふぅん……でもさ、二人とも怪我したんじゃなくて良かったよね。まぁ、リヴァイは痛いだろうけどさ」
「大した事じゃねぇ」
「エルヴィン、大人しくして貰うために、世話係を付けるってのはどうかな?」
「……要らねぇよ」
「それはいい! リヴァイ、当面の君の仕事は治す事だ」

余計な事を言いやがってと、蹴りたいが……我慢した。ハンジもわかっているのだろう、ニヤリと笑っている。

(治ったら……覚えてろよ)

世話係の希望はあるかと訊かれたが、そんなもんある訳ねぇだろうと返せば、人選は任せろとハンジが言った。
嫌な予感もするが、すかさずエルヴィンがハンジに頼んだのを聞いて、俺は諦めた。

「部屋に戻る」
「ああ、無理はするなよ?」

エルヴィンに片手を挙げて返事をして、団長室を出た。




翌朝、起きるのも面倒だった俺は、また目を閉じて眠ろうとしたのだが、ノックの音に遮られ、ドアを開けた。

目の前に居たのはナマエだった。

「お、おはようございます……」
「お前が世話係か?」
「はい……あの……」

ずっと床を見たままのナマエに、自分のせいだと思っているのだろうと感じた。

「お前のせいじゃない。他の奴に代わって貰え……」
「……」
「嫌なんだろう? 無理はしなくていい」
「……違います。昨日は2度もすみません……ありがとうございました」
「気にするな、俺も悪かった」

じゃあ……と、ドアを閉めようとしたが、中に入られた。

「……何だ?」
「お、お世話を……私は何をしたらいいですか?」
「その前に……左手を見せろ」
「い、嫌です」

後ろに隠したのを見て、俺は思い出した。似た様な怪我をした奴の手を……

「指がちゃんと開かねぇんじゃ……」
「何故、それを……」
「やはりそうか、見せてくれ」

バレちゃったものは仕方がないといった様子で、そっと出された手は、握る事は問題が無いが……開く事は殆ど出来なかった。

「辛い思いをさせたな……」

そっと持ち上げた手に、キスをした。
驚いた顔で固まってしまったナマエに……眉が下がった。

「断っていたのは、このせいか?」
「……それも、あります」
「他にも理由があるのか……?」

パッと手を引いて、横を向いてしまった。

「ずっと……好きな人がいて……」
「そうか……」
「もう、会う事も無いと思っていたので……」
「……そうか、俺にもそんな女がいる」
「それはどんな……」

訊いてから、すみませんと俯いた。もしかして……と、淡い期待を持ってしまった。

「不思議な瞳の色をした……強い女だ」

顔を上げたナマエの瞳を見つめた。

「鋭いのに、優しい目をした……一度しか会った事のない人……」

暫くそのまま互いの目を見ていた。
叶う事など無いと思っていた想いが、じわりと胸を侵食していくのがわかる。

目を見たまま、自然と顔を寄せ……唇を合わせた。

有意義な療養になりそうだ……と、俺は目を閉じた。

End


[ *前 ]|[ 次# ]

[ main ]|[ TOP ]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -