幸せについて考えた
2012/05/10 03:34


バイトの面接は緊張しました、どーも、ふぉれすとです。

さてさて、そんなわけで5月病真っ盛りの大福です。
いやー、最近は学校に行ってないのよねww
なんかねダラダラするのが楽しくてさ、ついねww

まぁ、そんな事は置いといて、最近は何が幸せな事なのか、って事をよく考えててね。
それで、考えた事を軽く書いてみようかと。
(長文注意!!)


まず俺が思うに、
幸せ=努力+運=別の不幸
と考えてるのよ。

例えば、頭が良くなりたいなら、勉強しなきゃいかんよね。(努力)
そして、頭が良いと、他の人が嫉妬による嫌がらせがあったりなかったり。(別の不幸)
みたいな?


つまり、考え方によって
幸せ<別の不幸、
幸せ>別の不幸、
どちらにもなるって事だねww

あれ?結局、ポジティブ最強じゃねーかよww
ネガティブじゃ幸せになれないってのはこういう理由なのね。

まぁでも、幸せが何かってのも時代によって変わるよね。
お金がいっぱいとか、食べる物があるとか。

でもその共通点に、
人と比べて○○
ってのがあるよね。

お金に関しては、量の多い少ないは比べないと分からないからなー…
食べる物に関しても、餓死する人達と比べると幸せだもんね。

つまり、他者が居るから幸せもあり不幸もあるのね。
一人の世界なら幸せも不幸も無いんだよね、自分が世界なんだし。

そういえば、嫌な事が無い人生が幸せって人も居るんじゃないかな?
例えば俺とか。

でも、さっきの式みたいなので考えると、
幸せ=別の不幸=0
で、幸せ=0
になるよね。
つまり、何もないのが幸せって考えもあるわけだ。

ただこれは、±0じゃなくて、最初から0って事よね。
「こんなに悲しむなら、出逢わなきゃ良かった…」
みたいな?
ネガティブだねww


ここから本題。

つまりこの考えを極端にすると、
死ぬ事が幸せ。
になって危険だね、危険すぎるね。

理由?

一人の世界なら傷付かない

死後の世界なら一人

死後の世界は幸せ

イクぅぅぅぅ!!

die

まぁ、死後の世界がどうなのかは誰も分からないけどねww
俺は、皆が理想の世界に行くと思う。
要するに天国。

もちろん、自分の理想なわけだから、そこなら100%幸せになれるわけでね。

まぁこれは、妄想なわけだが。


でも、今から死んでも、死ぬ苦しみがあるわけだから、結局はその苦痛に耐えなきゃいかんわけでね。


【まとめ】
幸せ=努力+運=別の不幸
により、結局は±0。

考え方は人によって違うので幸せは1つではない。

この世界ではポジティブ最強。




prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -