My loving mates | ナノ





あけましてんほほほーじ (1/1)
top >> main



冬休み明け最初の部活。
横降りの大雪に耐えながらも超光速でチャリを漕ぎ、
やっとの思いで部室へたどり着くと。




「…あ?」

「おーケンヤ!あけおめー!」

「イヤ〜ン久しぶりー!外寒かったやろ、はよアタシの近くきてあったまり!!」

「何ぬかしとんじゃ!…ケンヤ、座るなら小春やなくて銀の隣やからな!!」

「スマンのう…ワシの隣はもうこれ以上人が入られへんわ」




見慣れたいつものメンツが、
日本の年末年始における1家族と化していた。




「お前ら…何やっとんねん!!」

「えー?何って…」

「正月ごっこやけどー!!」




部屋の真ん中を陣取っていたのは、ずいぶん古びた大きなコタツ。
そこにせせこましく、
肩を寄せ合って無理やり全員座っている部員たち。

テーブルの上のみかんやお菓子をダラダラ頬張りながら、
何やら楽しそうに談笑している。




「ちょっ…!?練習は…」




俺は状況が理解できず、白石に声をかけた。
正月でなくても暴食が通常営業の金ちゃんのために、
何十個ものみかんをせっせと剥いていたオカン白石に。

すると返ってきた答えは、




「今日の活動内容は"団らん"や」

「はぁ!?」

「新しい年迎えたことやし、まあみんな今年も仲良うすんでー!ゆーことでな。改めて親睦深める時間設けたんや」

「これ以上深めてどないするっちゅーねん!!」




まだまだダラけていたい、
休みボケしていたいという願望のかたまりのようなものだった。

そんな白石らしない屁理屈言うて…!

でも確かに、1度コタツに入ってしまうとその温さからなかなか脱出できない…
したくないというのは分からなくはない。
日本人なら誰もが経験することだ。

…だが。




「つーかこのコタツどっから持って来てん!誰のやねん!!」




ツッコむべきところはきちんとツッコんでおく。
周りの奴らが全員ボケ側に回っていたとしても、
俺には瞬時にそれができた。
それこそ、俺がこのメンバー1の常識人たる所以なのだ。




「あーこれはな、オサムちゃんがくれてん!ワイらにお年玉の代わりやー言うて!!」

「ユウジ、そこにある煎餅取ってくれんね?」

「おー。ほな代わりにそこのポテチの袋取ってや、千歳」

「その袋もう空っすわ。それより先輩ら、まだぜんざいのお代わり要ります?」

『いるいるー!!』

「おおおお!財前、ワイもワイもー!!」




たとえ、




「お…お前ら…」

「な、ケンヤも今日は三箇日の延長でくつろいどき。別にバチ当たらんで?これは無駄な時間とちゃうんや」

「ケンヤー!ケンヤもぜんざいが持ってきた財前食うやろ?な、一緒にこっち座って食おうやー!!」

「金ちゃん、逆よ逆!新年早々ええボケやないのー!」

「なかなかやりよるな金ちゃん…よし、今年1発目の花丸や!!」

「わーい白石から花丸もろたー!にゃっはっはーっ!!」

「ちょっ…財前!俺のぜんざいの白玉、白石より1個少なないか?」

「先輩は部長やなくて"副"部長なんで」

「何じゃその区別…っちゅーかお前白石より数多いやんけ!!」




…自分もその何秒か後に、ボケ側へ回ることが決まっていたとしても。




「な、なあ財前…」




俺の分の白玉、まだちゃんと残っとるやんな?

(こんなみんなと今年1年も)
(あんじょうよろしゅうやっていきたいっちゅー話や!)





「んなもんあるわけあらへんがな、遅刻しといて何言うてますねん先輩……ごくん」

「なっ、おま…喉!今絶対飲み込んだやろ!それ俺のやったやろ絶対!!」




〜END〜






[ 1/18 ]

[*prev] [next#]






[ back ]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -