■追記

見て下さってありがとうございます。

で、新入社員の話。
どうやらその子は店舗が変わっても異動先で毎日何かやらかしては怒られていたようなのですが(ちゃんと指導してたんですか!?ってうちの店舗に電話があったらしい(汗))、ある日あまりのやる気の無さに「そんなにやる気ない顔するなら帰れ」って店長に怒られて「じゃあ帰ります。(仕事)辞めます」と捨て台詞吐いて帰って次の日から無断欠勤して音信不通になり、結局は1週間後に復帰?したんだけど業を煮やしたSV(店長より偉い人)が別店舗に即異動させたって言う話を同じ時期に入社した新入社員の子に聞いて「ヒェ…ッ」ってなってる。
そ、それ一番あかんパターンやん!(滝汗
元々学習能力が少ないというか、なんで怒られてるかわからなさそうなのも多々あった子だからなかなか難しいと思ってたけどせめてこう、辞めるなら真っ当な手続きを踏んで辞めると思ってました…。
無断欠勤も音信不通も気持ちはわからんでもないけどあかんよ社員として。
というか社会人としてアウトじゃね…?
母親に止められて辞めはしなかったようだけど「一週間ほど休ませてあげて下さい」ってお母さんが言ったらしいしもお母さんもそこは甘やかしたら駄目だよ…せめて自分で電話させろ…。

そういえばこの間会った大学の後輩も「仕事きついから辞めたい」って言ってたなぁ。こうやって新卒は皆辞めていくのか。
ほとんどの人がどんな事するか全くわからん所に勤めるわけだから仕方ないのかな。逆の立場なら私も挫けてそうだ。それが目に見えてたからパートしてみて「この職種ならいけるかも!」って所で正社員になったわけだけど。
でも「大学中退の高卒」な私が就職出来たのなんて本当に奇跡みたいなもんだし、やはり「新卒って箔が勿体ないな」とは思う。
辞めて転職で正社員やバイトになるとしても「新卒」じゃなくなった「大卒」は賃金の差から下手すると「高卒」よりも採用率落ちたりするらしいから新卒の方たちには本当によく考えて行動してほしいですね。
とりあえず生きろ…










「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -