私はあなたのチョコが欲しいのです




鳴海歩という人物について、どれくらい知っているだろう。

『天使の指先』と呼ばれるほどのピアノの腕前を持ち、警視庁の名探偵と呼ばれた兄を持ち、月臣学園の名探偵と呼ばれ、家事全般を華麗にこなし、様々な知識も豊富。

愛想はあまりいい方じゃないけれど、完璧な男子高校生じゃないかと思う。

まあ、完璧とはつまらない存在だけれど、彼は違った。

自分は不幸だとオーラを出しながら、クラスメートたちに壁を作り、その癖困っている人には手を貸す。

それは、自分の大切な人を傷つけようとも。



***



「鳴海」


彼の苗字を呼べば、ゆっくり振り返った。

憂鬱気な瞳は気にしない。

彼はいつもああいう感じだ。


「何だ? 急ぐから、用件は手短に頼む」

「急ぐような用事ないよね? ちなみにこれは、ひよの先輩情報」

「……」


舌打ちしたげな顔をした。

歩はわりと表情豊かなのかもしれない。

そう思うと嬉しい。

満面の笑みなんて、一生かかっても見られないだろうけど、それはそれで構わない。

不機嫌な顔、不満そうな顔、逃げたくて逃げられない諦めた顔。


「私、鳴海のこと結構好きかもしれない」

「そりゃ、どうも。じゃ」

「いやいやいや。今のそういう流れじゃないよね?」

「告白でもないんだろ?」

「まあ、うん、そう……だけど……」


愛の告白なんて呼べるほどの甘酸っぱい感情はそこになかった。

けれど、好きだという言葉に嘘はない。

人の好意はもっと大切に受け取るべきだと思う。


「チョコレート、ちょうだい」


突然、用件でもあるその言葉をストレートに放ってみた。

自分に素直になるのが一番だ。

差し出した右手を歩は凝視した。

そして、溜め息をこぼした。

様になるイケメンめ、と心の中で吐き捨てる。


「チョコレート。今日がバレンタインだって知ってるよね?」

「……知っている。知っているけど、普通は逆じゃないのか?」

「え? 鳴海、私からチョコレート欲しかったの?」

「そういう意味じゃない」

「じゃあ、どういう意味? 詳しく知りたいなあ」

「アイツみたいな顔はやめろ」


アイツというのは、結崎ひよののことだろう。

別に面白がったり、知的好奇心を満たすためではないのに。


「鳴海から、手作りの愛情たっぷりチョコレートが欲しい」

「さっきより何か増えてるぞ」

「ただのオプションだよ。気にしないで」

「……家まで来たら、冷蔵庫に昨日作ったのが入ってるけど」

「じゃあ、鳴海ん家に行く!」

「簡単に決めるなよ」

「何か問題ある? 鳴海はお義姉さんに片思い中なんだしね?」


歩の溜め息と何か言いたげな表情は知らなかったことにした。



(だから、私の恋心も羽根より軽い存在でいいよ)



2016/04/06



|
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -