管理人サイト総合まとめ

site data


2024/01/26 

神戸の方の、神戸の対策はほとんど活きなかった、っていうのが重いですね。そんなことないと思うのだけど。都市事情だけでなく、経験が薄れていくのはわかります。

ただ、実際に自分が被災した場合なら、顔見せに来てくれたり、遠くから声かけてくれるだけでありがたいなと思う。

兵庫県って震災以降、ものすごくちゃんとやってるんです。それだけに、言葉の重みがすごかった。能登で起きた場合の対策だったか覚えていませんが、あの辺りで被災した場合の受け入れや避難訓練を県でやっていた報道が数年前あって(おそらく原発事故想定でしたから、福井かな?)。

実際にちゃんと訓練に参加した方々も偉いし、訓練が無駄になることってないと思うんですね。学校の避難訓練とか講習って、ほとんどなんのためにあるかわからないものが多いけど。普通に生活してても、想定外のことって結構あるし。

震度と火災の映像だけ見て判断すると「似てるのでは?」と思われるかもしれませんが、確かに阪神の場合とはなかなか事情が違ったなと思います。今回もビルの倒壊が一番多かったのが新建築法以降の80年代の建造物っていうのが衝撃でした。当時の基準で耐えられるように設計してあっても、やはり耐えられない。

難しいなと思いますが、報道や対策など一度ちゃんと練り直して、広く伝えていくしかない。

大阪も実際そんなとこだらけだと思うんですけど、表だって今回の地震について言ってる政治報道、ほとんど見かけませんでした。29年って長いんだなって。恐怖心だけが残ったり、具体的な対策を語れるほど冷静でいられたひとは僅かだったと思うので。経験と対策が、表面上だけで伝わってしまう。

東北の震災も批判されつつもいろいろ遺したりしてますが、必ず意味はあると思います。本当に、ちょっとしたことで助かる場合があるから。

当時から大阪って、起こるかもしれない被災に関しては軽く考えているなって思うのね。大阪っこですから、実情あまり批判したくはないけれど。対策会議なりなんなり拓いて、もう一度真剣に話し合っていただきたい。

机の上で議論しても仕方ないって見方が大半ですが、バーチャル災害体験が実生活で活きたって話もあるし、話し合いで解決する場合もやはりあると思うんですね。


それでも実際に経験することとしないことでは、全然ちがう。管理人は数年前の台風も実際軽く考えてましたが、母親は「あ、これは絶対アカンやつ」と言ったんです。よくよく聞いたら、「いや、三歳のころの台風と同レベルって言うから。朝起きて、子供やしワーッ! て飛び出したら電柱全部折れてた」とか。おばあちゃんは和歌山なので必ず台風想定してまして、「あの木は斬ったらお隣の窓が割れる」とか慎重だったんですね。……まあ結局揉めたんですけど。

ちょっと先まで考えすぎかもしれませんが、そういう話って、必ず聞いておく意味はあると思うんよ。年がら年中言ってるひとはあかんですけど。雪の話題となると東京がよくやり玉にあげられますが、大阪もほとんどやらないですからね……でも毎年積もってる地域の人にすれば、知らない対処法をたくさん知ってるんです。体感的なもんだと思う。

農家の人がよく「10年20年はやり始めだからね……少なくとも数年だけでも勉強した学生さんに来てほしいんだよね」というように、どんな分野でも続けられないことって、たくさん出てくるから。働き方が多様化していく一方で、一定の場所で同じことを続けた人って貴重になってくると思うので。一方通行の知識だけで考えない方がいい。



管理人が機械化していく現代人をあまり心配してないのは、日本全国ですべてをロボット化するのは、地理的に無謀だから。陸上だとお金がかかりすぎるし、空をとぶにしても山が邪魔だし、結局どっち向いても川とか海を挟むので、ドラえもんみたいな環境にするには実際向いてない。どれだけ頑張ってもたぶん置いてかれます。

SF作品にしてもゴジラにしても、結局大きくなるでしょう? どこかの特撮監督も笑ってたけど、あんなの日本だけですからね。大きさしか取り柄が見つけられないのが男性的だなとか思うが……(※セクハラです。謝る気はないです)。

大陸はどんどん小さく、ミクロ化ナノ化していく話がほとんどで。陸続きだから実際怖いよなーって思ったことあります。新世紀の国内テロのやり方としては、大手の段ボールとか狙われたら市民生活終わるなって。

配送がかなりロボティクスに支配されているので、配送安全基準にお金かけてほしい気持ちもある。海外も含めすごい数ですから、個人でも機械輸入と口に入るものだけはできる限り気をつけるしかない。

不安がってばかりでも仕方ないので、定期的に見直そうね。管理人宅も水を切らしたので、もう少し物量が落ち着いてからお水だけでも買っとくとしよう。少額ですが募金したり。活動できるひとは通常どおり活動していただきたいし。ずっと下を見続けているときでも、意味があると思うんだ。



生活できるありがたみって、誰しも忘れがちですけど。

繰り返し見直していけば、何か積み重なっていくものがあると、信じてるんだよね。ばかみたいに。

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -