明日を描く | ナノ
君の作る青が好きだの続き



「好きな色?赤ですかね、暖色系が好きでさァ。」

目の前の男がけろりと答えるものだから、思わず右手に力が入ってしまって、鉛筆の芯が折れた。
俺と沖田は鉛筆と裏紙を持って椅子に座り、向かい合っている。これをクロッキーと呼ぶのかスケッチと呼ぶのか俺にはよく分からないが、とにかくお互いの顔を描き合っているのだ。場所はお馴染み、大学の隅っこ、沖田の砦である。

「え、青じゃねえの?」

思わず俺が尋ねてしまったのも無理はないだろう。この部屋を埋め尽くしているキャンバスを見れば分かる。沖田は絵に青色を使うのが(素人の俺でも感心してしまうほど)非常に上手い。

「青……ううん、別に嫌いってことはないですけど。」

「なんだそれ。でもあんまり赤が前にくる絵とか描いてねえだろ」

「あー、そういやァ、確かに!」

自分でも気付いていなかったらしく、ぐるりと部屋を見回した沖田は「すっげーいい青ばっかりですね」だとか他人事のように言う。
沖田の絵は、抽象絵画の部類だろうか(やはり俺にはよく分からない)、とにかく写実的なものとはかけ離れている。空想の世界を描いているようでもなく、強いて表現するなら「沖田の頭の中」で「実際に存在している」、そんな絵だ。そしてそれは、空想のものではないのだ。

「特に好きでもなくて、こんなに同じ色ばかりを使うんだな。」

手元の紙に視線を戻して、言う。
今俺が挑んでいるのは、沖田の鼻だ。これを描いていてはじめて知ったのだが、こいつはどうやら美青年というやつらしい。

「好き嫌いってより、そうですねィ、見えてる通りに絵の具置いてったら、ああなったんでさァ。」

「見えてる通りに?……じゃあ、あれ、壁に寄り掛けてるでかい絵は?」

「海です。ほら、入学してすぐにクラスでどっか行きやせんでした?俺らのクラスは海だったんで。」

「は!?お前、やっぱ学生だったのかよ……!」

クラスでどっか行きませんでした?って……!そういうの参加するタイプだったのかよ……!!!

「いや、あんた俺のことなんだと思ってんです?学生でもないのにこんだけ入り浸ったりしやせん。」

「ん、まあ、そうだけどよ……学部どこだ。」

「本気で言ってんですか!あんたと一緒ですぜ!いっこ下でさァ!」

「嘘だろ……」

描く気をなくして鉛筆を手離す。お世辞にも上手とは言えない絵が完成した。仕方がない。絵を描いたのなんて、中学の美術の授業以来のことかもしれないのだ。
沖田が俺の手から紙をひったくって、じっと見る。

「あんた、絵、下手くそですねィ。」

「んなこと俺が一番分かってるっつーの!」

沖田はなにが面白いのか、声をたてて笑った。こいつが笑っているのは嫌いではないけれど、こいつの笑うタイミングは妙に腹が立つ。

「まあ、俺よりはマシだと思いやすぜ。」

「そんなわけねぇだろ……お前、見るたび絵描いてるじゃねえか。」

「そんなわけあるんですよね。」

ほら、と沖田は自らの描いていた絵(つまり俺の肖像画だ)を見せてきた。
ごく普通の鉛筆を使っているのだから、もちろん彩度はない。白と黒と灰色、だけのはずだ。それなのに、

「おお……」

「ね、下っ手くそでしょ。」

鮮やかな青が、目に染みた。白と黒なんて、この強烈な青を引き立てるための脇役にしか見えなかった。おかしい。これは、何度も言うようだが、鉛筆で描かれている。
人の顔だと言われれば、そう見えなくもない。いや、そんなことはどうでもいいのだ。どうして、と考える。どうして沖田は、自分の絵を下手くそだなんて言うのだろう。

「お前には、こう見えてるのか。」

もう一度、部屋を埋め尽くしている絵を見回した。青、青、青。どれも微妙に違う色で、そしてどれも、ひとつに選べない個性があった。

「俺は、こうにしか見えないんです。」

「この青、好きだ。」

実はこいつを誉めるのはどこか悔しかったりするのだが、つい口から溢れた。それを聞いた沖田は、また、楽しそうに笑う。

「俺には、あんたがこう見えてるんですよ。」

あんまり楽しそうにするから、自分がとんでもないことを言ったような気分になった。



明日を描く