365

紫馗(SHIGI)さんの私情が知りたくなくても知ってしまう
日常・ぼやき・詩?を書いたりしています。
詩は結構ブラックな物が多いのでご注意を。






10/04 Fri 02:47:45


数日ぶりに更新しました。

明日は久しぶりに
ぼっちでママキンに行きます
小さい箱で一人暴れてきます

24日は大好きな人と
会えるかもしれないので
どういう顔で会えばいいのか
分からないけど楽しみです







09/30 Mon 03:55:06


涙も嘘も愛も許せない俺が
大嫌いで でも戻れないから

ライブで歌われたら困る
号泣するから







09/27 Fri 02:08:23


人を傷つける事はとても容易いんだなと
とても思いました。

優しい気持ちを持ちたい。









09/25 Wed 19:15:48


INSITU TABULARASA TOUR12-13DVD

あたしは記者でもないので感想といっても、
詳しく書く事もできないですが

海外TOURについて
京さんが海外嫌いだから尚大変だろうな。
それでも心に響くライブにしないといけない。
箱等のライブなら容易いかもしれないが
大きなフェスになると難問だろう。
敏弥の「期待はしない」は個人的に一番気になった。

そして薫の弱い部分を知り、切なくなった。
一人で何かが出来る事は良いかもしれないが、5人集まって出来る事。
あたしはそんな相手がいるのだろうか、と。

DISC1の始まり方には少し驚いた。
よくある、そんな感じではなく其れを弄った感じ。
DVDが壊れてるんじゃないか、と感じてしまったが
度々メンバーの一言が入るので、あぁこういう物なんだと。

衣装やメイクで飾る事をやめたバンド
トークもしなければパフォーマンスも少ない
その考え方に心惹かれていたが
促してしまうと、要求にしかならない。
その様な京さんのトークに、また心惹かれた。

盛り上げる事もバンドとして重要なことではある
けれど、見る側にも必要なことであるから
このバンドをもっと知らなければいけないな、と思う。

ライブ中のトークも、メンバーを知るために必要だと思う。
ディルはそれがないので、ドキュメンタリーや雑誌を見て
彼らの事をもっと知りたいと思う。

DIRENGREYはあたしの人生の中で一番影響を与えたと思う。
生かされた、とも思う。だから、大切にしたい。
毎日聞いても飽きないから、それ程生活に溶け込んでる。

今後ライブに行ける事が無いかもしれないが
彼らの音楽が何より好きなので、聞けるまで聞きたい。

流石に子供出来たとなったら、聞ける曲限られそうだけど。
マゾヒストとか絶対聞きたくない、正直(笑)








09/23 Mon 19:54:54



K神がものすごく好きだ。
いまさら何だけどさ。
KKには神をペロペロしてほしい。
そしてバカップルでいてほしry





home