dialy | ナノ



diary





▼05/02 ボルタの部活事情

タイトルはすいません大好きなじんさんの楽曲『コノハの世界事情』からお借りしました。ヤバイ超恐れ多い。

管理人は昨日めでたく、正式にバンドサークルに入ることができました。
担当はベースです。全くやったことないんでこれから頑張ります。
というわけで突然ですが、誰得な管理人の今まで所属していた部活を紹介します(何
・小学校→コーラス部、バトン部
(授業のクラブ活動は含まない)
・中学校→美術部
(実は相方は私と同じ中学の美術部に所属してたりします)
・高校→果樹班(農業的な)、英語クラブ、華道部
(私の高校は農業高校ではありません)
・・・高校に入っていきなり変な部活が増えましたね。
果樹班では、みかんとドラゴンフルーツとマスカットの品種改良的なこととか、世話とか収穫とかしてました。
とてもJKがするようなことではなかったですが、楽しかったです。
今度エッセイみたいな感じで活動をいろいろ書いてみたいです。
ちなみに英語クラブでは、洋画を大画面スクリーンで見てました。
しかしたまにしんちゃんとか見てた。もはや映画クラブ。
てか小学校の時、バトン部に所属してたのか・・・私が運動をしてる・・・だと!?←
中学校からはもう運動部に入ろうとも思いませんでした。
運動できる人本当うらやましい・・・



…………………………… 
2012/05/02 02:57(1)

[] []


prev top