憧憬/降谷零


あとがき


最後まで読んでくださってありがとうございました!
これにて本編は終了となります。最初は20話くらいで終わらせよ〜程度の考えで始めたのに結局80話まで続いてましたね。当初の予定では緋色終えたら、俺達の戦いはこれからだ!ばりの曖昧さで完結させて、純黒沿いやって、後は書きたいことポコポコ書いて終わらすつもりだったんです……なんか無理やりだけど一応ちゃんと組織解体してる不思議……。

降谷さんと部下の設定大好きなので書いてて楽しかったです。わたしの頭の悪さが露呈するのは痛いところでしたが!本当はヒロインさんの設定はもっとあっさり目が良いんでしょうけど、降谷さんと組ませようとしたら自然とモリモリに……。一目惚れとかももちろん好きですが、個人的に最初の出会いはさらっとしてるのも捨てがたくてですね。それを選ぶなら降谷さん関係ないところで警察になっていて欲しかったし、警察を志す理由が欲しくなってしまって過去編も書いてしまいました。それが大阪編だったのは単純にから紅で平次と和葉フィーバーが訪れたからです(笑)警察になった最初の理由は降谷さんじゃないけれど、続ける理由は降谷さんであってほしいなあと思います。

書いてる途中に風見さんは警視庁公安部だと確定したり、ゼロの執行人公開したりと色々ありましたがあくまで二次創作なので、ここの設定はそういうものですかって思って頂けたら嬉しいです。映画見たら、降谷さんはものすっごく孤独に見えましたし、デスクとかなさそうにも見えました。それでもこの長編の警備企画課には降谷さんのデスクはあんまり使ってないけどちゃんとあって、風見さんもいて、皆互いの仕事には首をつっこまないけど仲が良い、なんてご都合主義万歳の設定でできています。そういう線もあるのかもなあ、くらいに思ってもらえたらと思います。

この後はいろいろ書きたい話たくさんあるので少しずつ書いて行こうと思ってます。リクもね。降谷さん視点ちょこちょこ埋めて、未来の話もやります。コナンくんたちとずっと仲良くしてるルートと、コナンくんたちとぶっつり音信不通からの数年越しに再会ルートに、時々会ってる感じのルートに……と色々思いつくんですけど広げすぎてどうしようかな、と。欲張りなわたしは全部書きたいですが、あんまり期待せずにどうぞ。
ずっと仲良くしてるのと時々会ってるやつは、たぶんそこまで未来じゃないかも。音信不通のはそこそこ遠い未来かもしれない。ルート関係なしに読めるのも書く予定なので気長にお待ちください〜。

長々とお付き合いありがとうございました!降谷零が幸せな人生を送れることをこれからも祈っています。

2018.05.23 あいこ




あとがき

←backnext→





- ナノ -