::みはらさんへ!
キリ番報告ありがとうございますー!\(^o^)/
とっても嬉しいです!
お話が好きだなんて…身に余るおことば!!
どうぞリクエストしてやってください(^ii^)



23:44 18 Jul

::平良さんへ!!

平良さんごめんなさいせっかく素晴らしいコメント頂いたのにお返事を差し上げられずにこんな長い日数が経過してしまいました。本当に申し訳ないです…色々とゴタゴタしていてサイトを更新する暇がありませんでした…。やっと纏まったお休みが手に入ったのでお返事を書きますね。読んでくださると良いのですが…。

長編の、春にして君を離れ、というのは、私が敬愛するミステリの女王アガサ・クリスティ女史の作品の一つからいただいた題名なんです。
クリスティ女史の春にして君を離れという作品は傲慢で自己中心的で、かつそれに自分で気付いていない一人の女性を主人公としたものなのですが、
殺人もない、探偵もいない、血の付着したナイフも硝煙が香る銃も登場しない、ただ一人の女性の頭の中で繰り広げられる想像と疑惑を描いただけの物語なのに、人間関係の複雑さや心理の奥深さ、何よりもキャラクターが生きている、本当に実在している人間のようだということに完読後非常にカルチャーショックを受け、ああ私もこんなお話が書きたい!と感化された作品です。
そこで書き始めたのがこの長編で、夢小説という形をとっているものの、主人公の人格をどのようにするのかで非常に悩みました。楽天家にしようか?独善的ないけすかない女にしようか?幸せな家庭に育ったのか?劣悪な環境におかれたのか?功利主義者か?リベラル派か?愛される人格か?それとも敵を作りやすい人格?……。
はっきり言ってしまうとまだまだ固まっていないヒロインですが、書き進める上で一緒に成長していけたらなと思っています。父親の存在は何よりも大きい、というのは個人的な私の持論で、私が持っている父親に対しての感情をすべてヒロインに渡しました。彼女がどうしたら生きてくるのか、まだまだ心の描写が未熟なものですから、自分自身の体験や感情を投影したら?と思ったのが始まりでした。
平良さんのコメントを拝読させて頂いたところなかなか鋭い解釈をされていてちょっとドキッとしました。笑
これ以上はあまり申し上げられませんね!笑
今後の展開については、大まかな流れは決まっているのですが細かいところは書きつつ、膨らませつつ、最大限楽しんでいただけるように掘り下げて行きたいと思っています。
いつも暖かいコメント、私の力の源にさせて頂いております。今回お返事差し上げるのがこんなにも遅くなってしまったので申し訳ない気持ちでいっぱいですが、これからも楽しんでいただけるように善処、精進いたします!
平良さん、コメント本当にありがとうございました!!



20:46 15 Jul

::柳谷さんへ!

リクエストありがとうございますー!!\(^o^)/
というかこのサイトに足を運んでくださっているということだけで嬉しくて悶絶です!
いまシャカシャカ描いている途中なのでもう少し待っていてくださいね(^^)
なんとか今日中にあげたいと思います!



20:46 05 Jul

::柳谷さんへ!

舐め回しただなんてなんて卑猥な!
…つまりいいぞもっとやってください!笑

ニョホホ!!
柳谷さんもサイトをお持ちだったのですね!
ぜひともリンク繋がせてください!
とっても嬉しいですー!\(^o^)/



20:07 25 Jun

::柳谷さんへ!

コメントありがとうございますー!!(泣)
著しくテンションが上がりましたよ!!\(^o^)/笑
あんなコメントいただけるとほんとうに、ほんとうに嬉しいです……(´:_:`)
がんばって更新していきますから、ちょくちょくご覧になりにいらっしゃってくださいね。
色っぽいとか、言っていただけるとは……!!
メローネの変態が移ってきたかしら!笑



19:22 21 Jun

::妖精さんへ!

素敵なイラストありがとうございました!!
私はキャラクターの精神的な部分をイラストにしてみることがあまりないので、妖精さんのように短いストーリーや精神的バックグラウンドを考えてから描かれるイラストを拝見するとなんというか、目から鱗が落ちるような感覚に陥ります。
ぜひとも今後の課題にしていきたいです!!(^ii^)
ではではもう一度だけ。
素敵なイラストありがとうございました!!



19:15 21 Jun

::妖精さんへ!

あっ!妖精の吾妻夜さんの管理人さんだったのですか!
伺ったことありますよー!素敵なイラストがたくさんでもう…(^ii^)hshs
早速リンク貼り付けさせて頂きますねー!





18:54 18 Jun



[back to top]
- ナノ -