「りょーおーたーくん!」

今日も今日とて、眩しいほどの笑顔を俺に向けて。

「誕生日、おめっとさーん!!」

パチパチパチと盛大に拍手をしながら、俺の前に立つ、俺の彼女。

やっべえ、マジ、可愛い。

「ありがと」

へらっとだらしない笑顔で返しそうになるが、間一髪のところでとどまることができた。ここは教室だ。危ない危ない。朝のホームルームが始まるまでに駆け込んできたせいか、ひろの髪の毛はいつもよりも暴れていた。朝練のあとに急いでやってきたのだろう。ほのかに汗の香りがする。

「今日涼太くん暇?」

「まあ、うん」

偶然暇だったという口振りだが、本当はわざと空けた。ひろが祝ってくれるだろうということを期待して。そんな俺の思惑を露知らず、ひろはパァッと目を輝かせる。

「やったー!そんじゃさ、今日、焼肉屋に行こう!涼太くん肉好き!?」

「好きッスよ」

「だよねー!よっし、私が奢るから!!じゃんじゃん食べてね!!」

「え」

バイトもしていないひろに奢られるのは気が引けるので、困惑の声が漏れた。いや割り勘でいいよ、と言おうとする暇もなく、ひろは。

「そんじゃねー!部活の後で!!」

そう大声で言って、ダッシュで自分の教室に帰って行く。

今まで何人かと付き合った。その子達は、サプライズをしてくれたり、ケーキを焼いてくれたり、俺が欲しがっている腕時計をくれた。

俺の今の彼女は、彼氏に焼肉奢るとか色気もへったくれもないことをする。

でも、今までの彼女の中で、一番、俺の心を掻き乱す。

「…腹、すっげー減らそ」













―――来る放課後。

ぐう〜きゅるると腹の虫が盛大に喚く。

おお、これは絶好の焼肉日和ッスね…、っつーか腹減り過ぎて痛い、もう痛い、コレ。

よろめきながら、ひろとの待ち合わせ場所に向かっていると、「ねえ」と後ろから声をかけられた。

この声…。

顔が引きつりそうになるのを堪えながら振り向くと、ひろの気の強い友人、田中さんがいた。俺はこの子が苦手である。

田中さんは俺につっけんどんに言ってきた。

「ひろ、変な男につかまっているよ」

「…え」

「呼び出されて、告られているんだけど、なかなか戻ってこないから覗きに行ったら、しつこい男でさ〜」

彼女が他の男に言い寄られているとか、とんだ誕生日だ。苛立ちが湧く。舌打ちしたい気持ちを堪えて、田中さんに「ありがと」と礼もそこそこに場所を訊きだそうとする、が。

「焦んなって。ひろは全然大丈夫。大丈夫じゃないのは、そのしつこい男」

「…は?」

「場所教えるから。見に行ったらわかるよ」

田中さんはハァッと重い息を吐いた。


田中さんに教えてもらった場所に行くと。そこには。

「ふっざけんなああああ!てめーもっぺん言ってみろやゴルァァァ!!」

男の胸倉を掴んで食って掛かっているひろがいた。

「だ、だって、そうじゃん。あんな軽い男、どうせ林野さんに対しても本気じゃないよ」

この“軽い男”とは。多分俺のことを指しているのだろう。どうせ林野さんは遊ばれているだけだよ。やめときなよ。ってか?

「それもだけど!涼太くんがバスケに対しても不誠実って今言ったよね!?」

ちゃんちゃらおかしくて、臍で茶が沸かせそうだ。

「何も知らないくせに何言ってんだよ!!見たことないくせに!!涼太くんが、どれだけ真剣に試合に臨んでいるか!!」

俺にはその子で遊ぶ余裕なんてねえよ。

「あんな頑張っている人を、どうして、そんな…!」

いつだって全力投球で、真っ直ぐにぶつかってきて。

「そんなこと言えるんだよ…っ」

ひろの声が震えて、小さくしぼんでいった。胸倉を掴むのをやめて、手をだらんと垂らす。俯けた頬から、雫が流れていた。

「えっ、ちょっ、泣くほど…!?」

男が恐る恐るとひろに手を伸ばそうとした。が、それは叶わなかった。

だって、俺がその手首を掴んだから。

「はい、ストップ」

にっこりと、モデルの笑顔で男を見下ろしてやる。男の目が驚愕で見開いた。

「え…っ、き、黄瀬くん!?」

驚きの声を上げながら、ひろが俺を見上げた。その拍子に、眼の淵に貯まっていた涙が零れ落ちた。

「ひろ、いこ」

ひろの手首を優しく掴んだ。茫然としている男の存在を一瞬忘れていた。あ、こいつまだいたんだ。じゃあ。そう思って、ひろの手首から、掌に掌を移動する。

「えっ」

手をつなぐことはまだほとんどない。なので驚いたのだろう。ひろの頬に朱が差した。

「駄目?」

わざと甘えるような口調で訊くと、ひろの顔が一気に真っ赤に染まった。無言でぶんぶんと首を振る。肯定する余裕もないくらいに恥ずかしいのだろう。

可愛いなあ、マジで。

この場に似つかわしくない、優しい気持ちになれる。

「いこっか」

「う、うん」

あ、と漏らした声が背後から聞こえた。んだよ、まだいたのかよ。舌打ちを鳴らしそうになるが堪えて、首だけ後ろに向けて、俺は言った。

「帰んねえの?」

そりゃあもう、嫌味たっぷりの笑顔付きで。









「涼太くん、遅れてごめんなさい!」

少し歩いたところで、ひろの歩みが止まった。目を泳がせたあと、ばっと頭を下げて大きな声で謝る。

「ひろアイツに告られていたせいで遅れただけなんでしょ?別にひろ悪くないじゃん」

あっけらかんと事実を述べる。すると、何故かまたひろが涙をぽろぽろ零し始めてぎょっとした。

「えっ、なんでまた泣いてんの!?」

「く、悔しくて…!」

だって、とひろは繋がれていない方の手を強く丸めた。爪が食い込んでそうなくらいに、強く丸めていた。

「アイツ、涼太くんのこと、馬鹿にして、マジでなんなんだよ…!私涼太くんはすげー奴だって言いたかったのに、馬鹿だから、言いたいことの十分の、百分の一も伝えられなかった…!」

悔しそうに震えているひろは、ぐすっと鼻を啜った。

「ぐやじ゛〜!!も゛〜!なんなんだよォ〜!ぢぐじょ〜!!」

わんわんと声を上げて、小さな子供のような泣く。そんなひろをじっと見て、思う。

ひろの後頭部に手を回して、俺の胸に押し付けた。涼太くん!?と驚く声を無視して、手をつなぐのをやめて、その手をひろの背中に回す。あやすようにしてぽんぽんと背中を叩いた。

「そう思ってくれるだけで、俺、十分」

本当にこの子は、俺よりも俺のバスケを大事に、大切に思ってくれるんだな。

「ひろ、ありがと」

そう思ってくれているから、ひろのこと好きになったのか。それともそんなの関係なしに好きになったのか、よくわからないけど。

「うう〜…」

俺のシャツを掴む小さな手がたまらなく可愛く思えるのだから、もうなんだっていいや。

「ほら、はやく焼肉食いにいこ」

そう言うと、ひろが顔を上げた。涙と鼻水でぐしゃぐしゃになったこの顔で俺を見上げた。そして、目線を泳がしながら、言いにくそうに言った。

「りょ、涼太くん…」

「ん?」

「ごめん…鼻水を…ネクタイにつけちゃった…」

「え゛」




こーんぐらいすき

「ってことがあったんスよ〜」

「(うっぜェ…)お前のことだから鼻水つけられたらクリーニング代要求したんじゃねえの?」

「やだな〜そんなことする訳ないじゃないッスか〜。まあひろ以外に鼻水つけられたら遠慮なく要求するッスけど〜」

「もうほんとお前ウザいわ」





prev next

bkm
- ナノ -