電車の入るホームに駆け出そうとした瞬間、掴まれた後手。
カシャンと何かが倒れる音にワンテンポ遅れて、私の体はすっぽりと白石の腕の中におさまった。

「ちょ、白石、電車が……」
「知っとる」
「なら離して」
「ヤダ。今日は帰したない」
「はいっ!?」

逃れようともがいても、白石の腕の力が強くて、ただ手足をばたつかせるだけ。
しかも、熱の籠った声でとんでもないことを囁くから、頭は大パニック。

「そーいう冗談やめて、」
「冗談なんかやない」

さっきよりもきつく抱き締める腕。

「朝岡と離れたないねん」
「だからなんでっ、」
「そんなん決まってるやろ、」


俺も朝岡が好きやから



熱い吐息と同時に耳に届く音。
言葉の意味を理解するまで数瞬かかった。

「う……そ、」
「俺がそーいうの、嘘や冗談で言えるタチやないって知っとるやろ」

背中側からぴったりくっつかれてるから、白石の顔は見えない。
だけど、白石が言ってることが本気なのは確かにわかる。

でも、どうして。

今起こってる出来事が信じられなくて、そんな疑問ばかりが湧いてくる。

「朝岡は怒るかもしらんけど」

私の疑問が伝わったんだろうか。小さく笑った白石は、そう前置きした。

「あの日、起きててん」
「え、」
「朝岡が見舞いに来てくれた日。最後、寝たフリしてたんや。やから全部聞いてた」

あの日起きてた。
見舞い。
最後。
全部聞いてた。

白石の言葉に1度は引いたパニックの波が再度襲来。
恥ずかしさで身体中が熱い。
逃げ出そうとしても、白石の腕がそれを阻む。

「正直、めっちゃ驚いたし、嬉しかった。でもおんなじくらい怖くなった」

不安げに沈む声色。

「ホンマに付き合うてしまったら、朝岡にも今までみたいに嫌われてしまうんやないかって」

肩口から回された白石の腕が微かに震えてる。

あぁ、だからか。

知らない子と付き合うのを嫌がってた理由も。
“白石蔵ノ介”につけられたイメージばかり気にする理由も。
その一言で納得がいった。

そんなことないよ。
言葉にする代わりに、白石の腕を抱き返す。

「やから今日もずっと迷っててん。朝岡にこないだのこと訊こうかどうかって。やけど……」

そこから漂う沈黙。

「やけど、何?」

その先を促すと、背後で困ったような気配。

「白石?」
「あー……、笑わんできいてな」

少し苦味を含んだ声で言い置いてからもしばらく逡巡して。

「さっきめっちゃ嫌やってん」
「さっき?」
「電車」
「電車?」
「電車に、」

朝岡とられる気がして。

「ふはっ、」
「あっ、笑わんといて言うたやん」

気恥ずかしそうに小さく囁かれた言葉に思わず吹き出すと、背中からは不貞腐れたような照れたような声が降ってくる。

きっと顔赤くしてるんだろうな。

そんなことが簡単に想像できるのは、多分ここ数ヶ月のおかげ。

「何ていうか、白石って時々結構アホだよね」
「なんやとー」

一頻り笑った後、首だけ上を向けて素直な感想を述べると、案の定、頬を染めて口をへの字に曲げた白石と目が合う。

きっと周囲の人たちは想像もしないんだろうな。
白石にこんな可愛らしい一面があることも、意外と傷つきやすいことも。

「でもね」

白石の腕の中から抜け出して、真正面から向き合う。

「私は……」



***



それから季節は巡り、私も白石も無事3年生に進級した。

そして迎えた4月14日。

「あちゃー、今年もか」

相変わらず白石のいるクラスには女の子達の長蛇の列。
ただ今までとは違って、その教室から出て来る子達が、入った時と同じようにプレゼントを持ったまま。

「せっかくやけど、ごめんな。今年はひとりからしか貰わんって決めてんねん」

こっそり教室を覗くと、人当たりのいい笑顔で受取拒否する白石の姿。

「白石っ!」

順番待ちしてる人達に、少し申し訳なく思いながらも、廊下から彼を呼んでみると、すぐに席を立ってこちらへ来てくれる。

「どないしたん? 朝岡」
「そんなの決まってるでしょ、」

後手に隠してたプレゼントを差し出すと、最高の笑顔が返された。

Happy Birthday SHIRAISHI





-18-


[ | ≫]

back
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -