memo

日記更新の話お返事

▽双子たん




双子の誕生日に描いた絵です。
Twitterだけにあげて、そのままでした。。

新しいパソコンで描いたら、久しぶりなこと10%、慣れない90%で誰コレ?なキラカガちゃんになってしまった。。。
解像度?
解像度なのか?いや、使い慣れたソフトがきちんと動作しないからかもしれないウィンドウズ10ちゃん。(8買ったのに、なぜか自分でアップグレードしてしまった。)

とても描きづらいです。描きまくるしかないのか。。しかし時間がなかなか取れない。
携帯ゲーム発展しすぎよね。家にはネズミと虫と鳥しか出ないんですけどねー。



2016年8月9日 22時|日記


▽拍手レス1件


>8月1日|深菜さんへ

日にちが二ケタになる前に滑り込みレスです〜!
続きよりどうぞ!



追記
2016年8月9日 22時|お返事


▽トゥーミー!
ばーすでー!




おめでとう自分!
お祝いに友達とパンケーキを食べに行きました!夢のダブルだー!

誕生日くらいはすべてを忘れてハッピーに過ごしたい!そんな状況ですが、私は元気です。

キラちゃんはすぺろ。


2016年8月1日 0時|日記


▽スープカレー



友人らイチオシのスープカレー屋さんにようやく行けました!
辛いのは得意じゃないけど、カレーと麻婆豆腐は辛めが大好き!な朝凪です。
七味は牛すじ煮込み以外はノーセンキュー、なので辛いのが好きってこともないというか、でもカラ●ーチョはたまに食べたい。…牛すじ煮込みって、一味かけるのかな?
まあすべて目玉焼きは好きだけど卵焼きは進んで食べないむしろわりと苦手な部類に入るとのたまう不思議な味覚を持つ朝凪の独り言です。

非常にどうでもいい前置きから始まりましたが元気ですかー!?
ここ数ヵ月姿消してすみません…朝凪は元気です!
私自身に何かあって消えていたとかそういうわけではないので、ご心配なく…です!
留守の間も拍手ありがとうございます。

7月ですね…もうずっと七夕のお話をあげられないでいます…( ;∀;)
実はこの日記もずっと書いては消してを繰り返してひと月は経過しています。

いい加減あげなきゃ!
書いていたことを忘れる…!(致命的)


で、いま外にいるわけですが、そっか…世間は夏休みが近づいてきているんですね。
若い子たちがたくさん…それで思い出しましたが、友人とプチ旅行しようと計画が上がっているので、実現できたらいいなぁ〜(°▽°)


はー…ヤキンの生き残り+キラでドライブ行ってキャッキャしてるお話が読みたい…。運転はアスランかな? イザークかな?交代制でもイイネ。
誰が雑な運転するのかな〜あの子たちシンくんも含めてみんなうまいからな〜(笑)
そういう妄想は常にしています。。


2016年7月12日 8時|トップ


▽トリップin京都 2016.04.25 

二か月経ってるけど、しれっと書いちゃうよ!
言い訳は後回しだー!

誰のためって自分のための備忘録だよトリップin京都二日目!

今回の旅のメインといっても過言ではない、北野天満宮の天神さん!
参道のあちこちに露店が並び、いろんなものが販売されてました〜

いや、ほんっとすごいんですよ。(語彙力不足
野菜からお菓子から布や何に使うんや!というものまで。。笑
入ってわりとすぐに私の足は止まり、さっそく買い物しましたよね!
そしてセンスがないものだから、半分がこゆきセレクトです!笑
こゆきさんには全幅の信頼を置いている私です。いい買い物をした〜!

散策の途中で長五郎餅を食べ……これが私の大好きなこしあんで、あっという間にごちそうさま。こしあん最高ですね。


まだ食べますよ。これ、別名くい倒れツアーだと思ってる。

北野天満宮のほぼ目の前にある、「とようけ茶屋」。
お豆腐関連の食事と購入ができるお店です。

平日にも関わらず、すでに行列。
でも回転が早く30分ほどで入店できました(^◇^)


朝凪が頼んだ生ゆば丼


こゆきさんが頼んだ生麩丼

普段から豆腐で生きていけると豪語するレベルで豆腐好きの私にとっては「ここがパラダイスか……」という思いで注文したわけですが、その期待は裏切られることなく、最高でした。

おなかいっぱい食べたあとは……デザート!

そんなすぐには食べてないですよ、と注意書きをして、食べたのがこちら。



この期間限定の「豆乳さくらソフト」です。

さくらイコールアスランとキラと変換できるくらいには活動(?)を続けておりますゆえ…。
これは食べるほかないだろうな、とこゆきさんと最初から計画しておりました。

豆腐を入れる容器にたっぷりの豆乳さくらソフトが詰まっています。
歩いて疲れた体にほんのりとした甘さと冷たさがしみわたりました。うまい…!


しばしの休憩のあと、ノープランだった私たち。そこへ行きたい喫茶店を思い出した朝凪はこゆきさんに行こう!とねだるが……なんと!そちらのお店!

定休日でした〜〜〜〜あああちっくしょうううう

ということで、急遽路線を変更してコンセプトカフェに行ってきました!
なんかほら、やる気のないたまごが主役のアレです。笑

感想はすごく……いいKETUしていました。
とても弾力のあるプリケツでしたよ……マシュマロの話です。

キャラクターのお尻をかたどったマシュマロがありましてね、噛みごたえありました。
なんの話をしているのだろう。


そうこうしているうちに私が帰る時間になってしまいました。
楽しい時間とはこうもあっという間にすぎてしまうんですね。


京都の駅で最後の最後までこゆきさんに見送ってもらい、地元へと帰る朝凪。
これほど現実に帰りたくないと思ったのは久しぶりかもしれません。
久しぶりなのかよ!っつってね。

帰った直後の記憶があいまいなのですが、京都でこゆきさんおすすめの出汁調味料を買いましてね?それで作ったおにぎりがむちゃくちゃおいしくて自画自賛しました。

ジャリジャリしないおにぎりすばらしい…!!笑


2016年6月29日 21時|日記


prev | next

topへ



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -