NOVEL GAME β | ナノ

if...の扉 #08


≫Top ≫Return ≫Index

紺碧の扉


うん。蝶柄が可愛いよね。小さいのが沢山いるのがイイ。
しかも、ちゃんと4点セットになってるじゃん。流石だね。
浴衣、帯、バッグ、下駄。単品だったらまた迷うとこだったわ。良かった。

コレは新しい浴衣だから帯が簡易的で自分でも着れそう。
全身鏡の前、張り切って浴衣を着ようとチャレンジ。
えっと、左が上になるようにして…うん。丈はこんなもんだろうか。

……よし。これで浴衣固定、帯を巻いて飾付けて、完璧!多分!

髪型もまあ…これでいいし、少しだけメイクすればいいかな?
うんうん。これなら知ってる人に会っても変じゃないし、ナンパもばっち来い!
少しテイションが変になりつつ、鏡を見ていたら不意に下で私を呼ぶ声がした。

ん?誰だろう…
む?誰かと約束したっけ?





















if...の扉 #08


≫Top ≫Return ≫Index

紺碧の扉


「チィース」
「チィース…って、ええ?リョマ?」

玄関を開けたら物凄く自然体でリョマが立ってるんだけど…あれ?約束なんかしてたっけ?
突然の御宅訪問とかなら間に合ってるんですが…てか、何?何しに来たんだ?

「馬子にも衣装…」
「は?何か言った?」
「別に。ねえ志月先輩、暇してますよね?」

は、はいい?
いきなし現れて、何気に失礼な一言をおっしゃいませんでした君。
いや…確かに暇はしてた。否定はしない。一人でお祭り行っちゃおうくらいの勢いで暇はしてた、けど。

「案内してよ。この近所でお祭りあるんでしょ?」
「いや…あるにはあるけど。え?何連れてって欲しいの?」
「そ。連れてってよ」

どんだけ高飛車に頼んでるんだ、リョマは!生意気すぎだろう!でも…ま、約束も特に無かったし。可愛い後輩のため、ナビゲート役でもしてあげるか。うん、色々と腑に落ちないけど、そうしよう。

一緒にお祭り会場へ





















if...の扉 #08


≫Top ≫Return ≫Index

紺碧の扉


お祭り会場となる神社の境内は投光器の灯を借りて、物凄く明るいものになっていた。
決して広くは無い境内に沢山の出店もあって来客も上々。普段とは比べものにならないくらい賑わってる。

「思ったより人が多いね」

近所迷惑にならない程度に流れる音楽と、浴衣姿の女の子と手を繋いだ男の子。
うんうん。お祭り雰囲気もまた堪能出来てイイカンジ。やっぱり行こうと思って正解だったわ!
なーんて一人、そんなことを考えながら歩いてたら目の前に目立つ出店が見えて立ち止まった。

「……何?何か見つけたんスか?」
「あ、やっぱバレた?」
「先輩単純すぎ。止まれば分かるし」

生意気っ!無意識に立ち止まってしまったんだもん、仕方ないじゃん。単純上等だし!
目の前にあるのは2つの出店。片方は美味しそうな香りのする屋台、片方は学生が群がる輪投げ。
お祭りの定番出店には間違いなくて、物凄く心揺さぶられる位置関係にある。個人的意見で。

「仕方ないから志月先輩に付き合うよ。どっちなの?」
「んー…」

林檎飴が食べたい!
輪投げがしたい!





















if...の扉 #08


≫Top ≫Return ≫Index

紺碧の扉


「じゃあ俺が行って来るから待ってて」

え、マジですか。
一緒について行こうとしたら「邪魔になりそうだからいい」って…邪魔とか言うな、邪魔とか!ちょっと優しいとか思った私が馬鹿みたいじゃん。本当に一言多い、生意気な1年坊主だこと!

本当に…テニス部員は甘すぎなんだよ、彼に。これじゃ頼んだ林檎飴に付いた鼈甲飴より甘いわ!

その場で待つこと数分、2個の林檎飴を持ったリョマが微妙な面持ちで戻って来た。
あーこの顔はアレだね。子供のオツカイと間違われちゃって多少腹立たしかったみたいな…そんなのだね。

「有難う、リョマ」
「……どう致しまして」
「あ、お金払うよ。いくらだった?」
「いやイイっス。奢りますから」

んーそうかい?そういえば前もこんなことがあって…払う要らないで問答になったことがあったっけな。ここは素直に奢ってもらおうかな。「じゃあご馳走になるね」って言ったら「うん、そうして」って言われたし。
リョマは基本的に外国育ちだからフェミニストなとこがあるんだよね。生意気だけど律儀な面もあって…不思議。

「ねえ、ちょっと静かなこと行こうよ。何か疲れた」

どうやら多少人混みに疲れたらしいリョマ。彼を休ませるためには…うん、ちょっと境内から離れようかな。うーん…案外はしゃいだりするかな?と思っていたけど、結構冷めてて意外。無理させたかな…?

静かなところ、静かなところ…





















if...の扉 #08


≫Top ≫Return ≫Index

紺碧の扉


多少、お疲れの入ったリョマを人混みから避けて静かな場所へ。どうやら人混みは苦手だったらしい。
とりあえず、落ち着いた場所にベンチが設置されてたからそこに座って…うーん、あんま気分は良くなさそうだな。なんて心配していれば、物凄い溜め息と共にいつもの生意気な笑みを浮かべて林檎飴を突き付けてきた。

「志月先輩、無防備すぎ」
「はあ?」

突き付けられた林檎飴を受け取って、笑うリョマに疑問符を投げ付けて。
え?何か何事も無かったかのように林檎飴を食べ始めてるんですが…あれ?お疲れモードは何処行ったの?

「そんなんじゃ高等部行った先輩が気掛かりになるね」
「え?何ソレ。何気に馬鹿にしてんの?」
「そうだけど?」

……言ったなクソガキ!そんな軽がる先輩を馬鹿にするとかどうよ!
確かに頼りなく失敗ばっかの3年間だったけどね、物凄く充実して楽しい時間を過ごして…これでも成長はしてんのよ。リョマとは本当に何ヶ月かの付き合いだけどそこまで私を見下さなくてもいいでしょ。本当に生意気っ子め!

「あ、でも高等部に行く以前に進級出来るかが心配っスね」
「ナント!いくら何でもそこまで頭は…」
「こないだ英語の答案見たんだけど?」

嘘!あの情けない数字を打ち出した英語の答案用紙見たの!?
い、いつの間に…って驚きを隠せずリョマを見れば、「あ、やっぱり英語ダメなんだ」ってハッタリかい!信じられない、嘘吐きはドロボウの始まりだって言葉知らないわけ?
くすくす笑うリョマの横、ヤケ食いだと言わんばかりに林檎飴を頬張れば「先輩の口デカいっスね」とか…そんなのばっか。もう何さ!そんなこと言われるためにエスコートしてるわけじゃないのに!本当、デリカシーなさすぎ。

「今度、英語教えてあげるっスよ」
「ええ?何でまた…」
「もう先輩はコートに来ないんでしょ?面白いのが居なくて寂しくなるから」

何だそりゃ…確かに私たち3年は引退で、今までと比べたなら出現率は物凄い勢いで減るんだけど…私、かい。寂しくなる、かあ。そんな風に言われることに関しては少しだけ自分の存在価値を認めてもらえたような気がして嬉しくはあるけど。
何だかなあ…そんな風にリョマを見れば少しだけふんわり優しく微笑むもんだから「じゃ…お願い」と言うしか無い気がした。

-LIKE END-
選択肢に戻る
他の浴衣を着てみる





















if...の扉 #08


≫Top ≫Return ≫Index

紺碧の扉


「ふーん…意外と子供っスね」

はあ?ガキんちょのリョマに言われたくないわ!
てか、私が2つも年上だってこと自覚あるのかい?あ…いや、自覚があったならこんな態度は取らないか。本当に生意気。そんなに先輩ちっくじゃないのかな、私って…

「何考えてんの?行くよ」
「え?あ、うん…」

あれ?何だかおかしなことになってないかい?
連れてって→連れて行く、に変化しちゃってる気がするんだけど。しかも、物凄くさり気に手なんか引いてくれて…さすが帰国生徒ってヤツなのかな。本当にさり気ないエスコートだわ。ただ、その間に「先輩、足遅すぎ」だの「手、握りすぎ」だの言って自分の格を下げてるのはアレなんだけどさ。
まだ未発達でちっちゃくて、でもゴツゴツしててマメだらけになってるリョマに手を引かれて私は歩いた。

出店の前、思ったより人は少なくってどうやら今からやりたい!ていうのは私たちだけみたい。店の人が微妙に歓迎してる。

「ねえ、アレ可愛くない?」

雛壇みたいなのの一番上、丁度いい具合に取り辛そうな場所に設置されてるのはビーズで出来た可愛らしいストラップ。
いや、そう何かに付ける習慣とかはないにしてもキラキラしてて綺麗だし、可愛いカンジだから気になるんだけど…リョマは「別に」って。そうだよねー便乗して「いいっスね」とは言うわけないよねー…だからって半ばその反応ムカつくんですけど!
本当にちょっと冷めた子だよ。これじゃ手塚や大石が微妙に手こずってる理由も分からなくもないわね。
でもま、私は私なりに楽しんでリョマはリョマなりに楽しめればいいわけだし、とりあえずイイ場所を確保して狙いに掛かった。

苛立ちを糧に投げるべし!





















if...の扉 #08


≫Top ≫Return ≫Index

紺碧の扉


……輪投げって、実力じゃなくて運だよね、きっと。
何度投げても目標としていた場所には辿り着かなくて、どうでもいいオマケのお菓子が袋いっぱい手に入った。要は残念賞みたく与えられたお菓子ですよ。福引でのティッシュみたいなもんですよ。悔しい!私の運は何処行ったのよ!

「ムキになりすぎっス」
「でも欲しかったんだもん!」
「……ガキ」

そう言われても仕方ないけど私、負けず嫌いでね。
クレーンゲームと言う名の現金集積マシーンでも頑張るタイプだよ。
あーあ、物凄く可愛いストラップだったのに。記念にイイかなー?って思って欲しかったものだったのに。

中学最後の夏祭りでよく分からないけどリョマが隣に居て、これって多分最初で最後。そんな記念品に欲しかったのに。

「……はい」
「何よ…ってコレ!」
「志月先輩がキーキー地団駄踏んでる間に取った」

地団駄踏む、うわ…何気に小難しい日本語を使ってらっしゃるのね。むしろ、会話中にそんな言葉を出されるとは。
リョマが突き付けて来たのは私がずっと狙って1個も取ることが出来なかった例のストラップで…私の手の中、リョマが落っことす。いつの間に取ったのかも分からない。しかも難なくゲットしたみたいでちょっとムカつく。運じゃなくて実力なのかな…輪投げって。
そんなことを思いながらふとリョマを見れば、同じストラップがもう1個あって…「こっちは俺の分だから」って言ってて。

「志月先輩とお揃いだね」
「う、うん…?」
「……先輩鈍すぎ」

え?何なの?お互いの手の中には同じストラップ。
え?さっきアレ可愛いよね?って聞いた時には特に反応も無かったはず…それにそのテのストラップとか何かに付ける習慣はリョマにも無さそうで、下手したら桃とかに見つかって色々言われそうで。
頭の中で何かよく分からないものがグルグル。しかもリョマは日頃にも無く優しい顔で私を見てて…ドキドキする。

「俺、先輩に"リョマ"って呼ばれるの嫌いじゃない」

「先輩だけなんだよね、そんなわざわざ短縮して俺を呼ぶのは」ってリョマは笑いながら言って、そっと私の耳元に唇を寄せた。
心臓がバクバクと打つなかで静かに浸透したのはリョマの言葉。悔しいくらい抜群の発音で告げられたのは…愛の告白、だろうか。

-LOVE END-
選択肢に戻る
他の浴衣を着てみる





















紺碧の扉


ここはリンク調整のために改行処理しています。
同一ページを移動するようリンクを組み込んでおり、その事に気付かれないように努力しているだけで意味はありません。


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -