過去の新聞..

――サイクルバイクSHOPにて

五十嵐 風磨
「バイクってやっぱりかっけーな」

古野 火石
「おっ、こないだのにーちゃん」

五十嵐 風磨
「まだ新聞の配達してるんですか?」

古野 火石
「今は宅配ピザ屋をやってるぜ」

五十嵐 風磨
「うちの親、ニュースは
TVで観ろって..」

古野 火石
「気に入った!!
兄ちゃんの好奇心に一肌脱ぐぜ!!」

「後ろの席に座りな」

五十嵐 風磨
(うっ.. 脱ぐという事は..)

(バイクの密着度ヤバかった..
覚悟は決めなきゃ..)

古野 火石
「ここが俺んちです」

[ガサ ゴソ..]

「これが俺が見せたかったブツだ..」

五十嵐 風磨
「新聞の表紙..?」

「しかも1929年からだ!!」

古野 火石
「物心付いた時からの趣味でね‥
気に入った記事は
赤丸をしてるんだよ」

五十嵐 風磨
「1958年 第二次世界大戦‥
世界規模だったんだ」

「1945年 東京大空襲‥
米軍による無差別攻撃..」

「1995年 イタイイタイ病
って何スカ?」

古野 火石
「体のあちこちが
痛くなる公害病だぜ」

「認証はされて無いが..」

五十嵐 風磨
「1958年 東京タワーが
完成したんですね‥」

「1969年 アポロ11号月面着陸‥
ガセだとも言われてますよね」

「1983年 満を持して遂に
ファミコンが発売!!」

古野 火石
「大体眼を通したか?
詳しくは自分で調べろよ」

五十嵐 風磨
「失礼しました」

"バタム"

「ところで‥あの
おじさん何歳なんだ?!」

 | 
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -