レス | ナノ

8/28 典さん



典さんからのお言葉をいただいてから1ヶ月近くも経ち、気付けば我らが切原赤也くんのお誕生日になったおりました。
田植えの話題から今はもう令和元年度の一等米の季節になっていました。時の流れがどんどん加速します。
榊先生の眼鏡の話はまだお伺いしておりませんでした。老眼鏡紳士にトキメキを感じる歳になってきました。(43)がじわりじわりと近付く恐怖!(笑)でも自分が中学生の時は43は大人も大人で、人の上に立ち、手本になるような人間になれると思っていました。現実は過去の努力不足を悔やむばかりです。
今年の夏は日本列島が赤道で移動したかと思いました。赤道小町か太陽のkomachiでしたね。主食が氷になりかけてました。まだ命の母よりQPコーワで意地張っています。
ここ数年頗る更新頻度が落ち込んでいるにも関わらず、何度も読み返してくださって本当にありがとうございます。
最近の自分の座右の銘が「昨日の自分と解釈違い」なのですが、中学生立海はあまり変わらないなぁとしみじみ思ってます。自分の中でがっつりキャラ固まって、これだけ書いてるのにまだまだ書きたい事があって色々追い付かない嬉しい悲鳴を抱えています。
今年が20周年で、個人的には立海サイトを始めて9年なのですが、時代や技術なんかがものすごいスピードで変化していくなと感じます。
メル画・ツイ画からLINE画に進化したり、個人サイトから投稿型sns、ブログから青い鳥や象など。学校や部活も時代にあわせて変わっていきますね。
自分の時代の強豪校のイメージは部活休みは年三日あるのかなですが、今なら普通に連休あってみんなでテーマパークとかに行ってそうですね。夏休みの思い出作りをして、新学期、新体制も頑張る立海のみんなを応援してきたいです。
いつも暖かいお言葉ありがとうございます。

prev | next

[←戻る]
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -