参加表明、愚痴等にも
ご活用ください
※特攻、晒しは削除対象です

[新規投稿]
驚きました!!
By 匿名
2012/03/09 01:19
某ジャンルの二次小説サイトを巡っていて 偶然見つけたサイトが そういうサイトでした。トップはとりあえず そこの管理人さんが書いたもののようで そのままaboutに進み、そこで初めて、んっ!?っと思いました。

・・・嫁ってなに???

そういうサイトの存在を 全く知らなかったので、携帯持ったまま 暫く固まりました。勿論 怖すぎて 電源ボタン連打しました。夢小説で取り扱いキャラに 愛があるのとは 明らかに何か違いました。延々とキャラに対する 異常な妄想と発言は、同人歴の長い自分ですが 何年経っても理解できないと思います。
長文失礼しました。

[編集]
可愛いのに残念さかげんがはんぱない
By スリッパ
2012/02/28 23:42
面白がって覗いても、“へー、こんな人たちもいるんだー。”くらいにしか思わないけど、現実にいたらさ、あの手の人種はホントに面倒。

夢みがちなのはいいんだけど、あの乙女思考にはついていけない。
写真見たら美人とか可愛い子も多いんだけど、なんかなぁ…。
せっかくの可愛い顔がさ、言動でだいなしなんだよなぁ…。

現実云々の前に、大人の女性になろう?な?
なんか別次元の生き物すぎて会話が成り立たないしコミュニケーションし辛いわ。

[編集]
無題
By 笹倉
2012/02/23 02:00
参加させていただきます。


[編集]
気付いて。
By 匿名
2012/02/20 15:00
大好きなのは分かったから、その発言だけはやめてください。

イタいだけですよ。二次元のキャラとは永遠に会えません。そんな会えない人の嫁になんてなれませんから。現実を見てください。

[編集]
溜息
By 匿名
2012/02/20 10:08
自称本妻でも嫁でも構わないです。でも、そういう人の中にはHNじゃない人もいますよね。
嫁ランクを見ていたら、某オークションで御縁があった方を見掛けました。その方が旦那としているキャラのグッズを譲った事と、blogで名乗っている名前がフルで同じだったもので。
取引の際、入院しているので少し待って欲しいと言われました。待ちましたし、その後無事に取引が出来たので良かったです。ですが、その方のblogを読むと入院の話は全くの嘘。実際は旦那キャラの漫画イベントに出掛けていたり、まあ他にも目を疑うような記事。
その方に限らず、オークション等で御縁のある二次元嫁様、マナーが悪すぎます。勿論心地好い取引をして頂ける方もいました。グッズを集めたい気持ちはわかりますが、迷惑は掛けないで頂きたいものです。
本名もそうですが、たまに個人情報を晒したやつ〜〜と聞く事があります。嫁仲間にアンチがいるから晒されているのではありません。あなたが嫁友達を作ったり、グッズを集めたいが為にメアドを簡単に教えてしまったことで、流出しているのです。

吐き出し失礼しました。


[編集]
激しく共感します
By 匿名
2012/02/18 21:16

自称嫁サイトの管理人さん、現実と二次元の区別がついていないなんて可哀想ですね。

まずTOPから大量の公式画像。

次に「○(キャラ名)は△(管理人)の旦那様♪」「×月×日は私たちの結婚記念日(はぁと」表記。頭大丈夫ですか?いい精神科医ご紹介しますよー

また○△(CP名まがい)は公式!と勘違い乙なことも掲載、更には○△応援掲示板まで。
しかもたくさんの方々が「○△は公式中の公式」「○=△さん、△さん=○です//」「これからもらぶらぶしてください(顔文字)」などと書いており、ああこいつら地球一の馬鹿なんだなって思いました。

リンクには他キャラの自称嫁(笑)であるお友達のサイトがどっさり……

更に、何故か同管理人の自称嫁サイトがもう一つあり、その必読には「妄想ブログだから文句言われる筋合いない!」との注意書きが。ほうほう、その一言が公式画像使用の免罪符になるとでもお思いで?ついでにいえば、私(たち)の気を著しく害した責任もとってほしいですね。

さて、自称嫁サイトの管理人さん。その痛々しいキャラ嫁妄想、脳内完結ではいけませんか?またどうしてもサイトを運営したいなら、検索避けや公式画像の未使用、必読をきちんと真面目に書くぐらい当然ではありませんか?心からそう思います。


私は夢小説を読んでいますが、キャラ×自分=公式なんていう哀れな妄想は一度だってしたことがありません。
また先ほど好きな漫画のキャラの嫁サイトを見てしまって、あまりの気持ち悪さに吐き気がしていたところです。吐き出し場が見つかって非常に嬉しいです。



[編集]
無題
By あ
2012/02/08 23:41
嫁サイトガチで頭おかしいwww
てか中にはちゃんと著作権云々理解してるやついるんだぜ?その方のイメージまでてめえらは下げてんだよ、いい加減気付け馬鹿ww

公式画像使用とかさ…本当にそのキャラが好きならそのキャラを生み出した原作者の事くらいちゃんと考えろよ。著作権とか面倒くさい?お前のブログのほうが面倒くさいわ(笑
とりあえずお前も仲良しこよしの嫁友も全員訴えられろ。
あと精神科に行ってこいww




[編集]
軽蔑
By あああ
2012/01/29 21:17
ただの紙の上画面の中にしか存在できない架空の人物と恋愛するなんて、本当に可哀想。現実では存在しない人物へ何を本気になっているのやら。早く現実見てかつて自称嫁だった自分を殴り飛ばしたいぐらい羞恥に駆られればいいと思う。

[編集]
無題
By ♭
2012/01/29 17:44

下に言葉を上げられている方を見て来た私は数年前に楽しんでいたBL界に舞い戻ってしまいました。自称嫁やキャラの名字を名前に付ける人達やいちいち名前でキャラへの愛を主張する方々自称愛妻の方々に限界を超えたのか私自身楽しんでいた唯一の場所も辞めました。
元々そういう自称嫁な方々と深い関わりはなかったんですがどうやら

チヤホヤされたり
キャラ×自分のことを褒めて貰えるのが嬉しいのかな?そういう人達が多いように見えました。第三者的に見て…。嫉妬・嫉み・独占欲は心が真っ黒になって大変な結果になってしまいます。トラブルの起こり易い方の原因は大体読めてるつもりです。自称嫁様と関わりは浅いですが


痛いとか言うのはどうでもいいですけどある意味彼女達の存在が私を成長させてもくれましたね。
『今まで何、紙の中の人に自称嫁達の影響を受けてしまったんだろう』と
私自身一度も自称嫁とでしゃばった?ことはないですが一途過ぎ故〇〇さんのお嫁さん!と勘違いはされました(笑)
そして危うく自分の人生を踏み外しそうにもなりました、が彼女達の存在のおかげが逆に私を「現実見ないと」と変えさせてもくれました。


そう現実逃避の方法しかないのは解らなくないです。…が極端ですけど例えば40歳にもなってあの漫画の〇〇の嫁とか言えますか?
私も今まで現実逃避が長く人のこと言えなかったですけど先のことを考えてみるのも悪くはないのでは?
ある日突然虚しさが残ってしまいBL界に舞い戻った私から自称嫁様方に。
無理矢理辞めろと言いません。
まだまだ言いたいことは沢山ありますが
吐き場がなかったので私の言いたかったことを此処に申し訳ございません。



[編集]
無題
By 匿名
2012/01/28 17:17
キャラが大好きとかそういう妄想するならいいけど、「○○は誰にも渡さない」「○○を好きなやつ全員しね」「○○×自分=公式(はぁと)」みたいなのはもう手に終えない…

[編集]
無題
By 匿名
2012/01/26 16:32
たまたま見たランキングに嫁ブログがあった。そこのランキングさんはその嫁ブログをOKしてるみたいなのでマナーはちゃんと守ってるんだなぁと感心(と言うと上から目線っぽいですが)して入ってみるとテンプレみたいな嫁ブログ。
普段ならそっとプラウザバックするのですが、記事の1つに「キャラの嫁発言をしてる人へ」という旨のものがあり、気になたので見てみました。
「××の嫁が私だよ!××嫁は私って公式じゃないですかぁ!あと他キャラのお嫁さんへ♪二次元に恋するのは辛いですけどお互い頑張りましょう!でも旦那の嫌がることはしちゃダメだよ☆私を見本にしてね(はぁと」(ぼかし済み)
バカかアホかと。著作権って知ってますかと尋ねたいです。公式画像堂々と使って歌詞載っけてるあなたに言われたくありませんよ。

スペースありがとうございました!

[編集]
無題
By 匿名
2012/01/21 16:18



夢小説書いてる人の頭の中は常に、文章にしなくても画像にしなくても「私は○○の嫁・彼女」なんでしょ?

イタいなあ。
キャラ×自分って。





[編集]
無題
By 匿名
2012/01/16 01:19
私のクラスに〇〇は俺の嫁!だから〇〇好きにならないでね!とリアルでいう子がいます。

正直言ってかなりめんどくさいです。最初は同じアニメ作品を知っていて嬉しかったんだけれど〇〇は私の嫁だからとっちゃ駄目だよ?と有無を言わせない表情。

しかも〇〇は嫁!と半年前は言っていたのに新しく出たキャラがかっこいい(本人は可愛いと言っている)のか△△は俺の嫁!と。

〇〇はどうしたの?と聞いたら〇〇も△△も俺の嫁!と苦しい発言。

そして更には好きなキャラを沢山言い、とっちゃ駄目だよ、と。貴女にお嫁さんが五十人以上も居るだなんて浮気性なんですね、といいたくなった。

それよりも嫁だからとっちゃ駄目だなんて…頭がいかれているとしか考えられない。

今はその子とからんでいないけどまだ〇〇は俺の嫁発言をしている。そのせいか一人教室で浮足立っている。ざまぁ

けど私に絡んでくるのでかなりイライラします。誰か私に鎮痛剤をください………


スペース感謝

[編集]
無題
By とい
2012/01/08 13:39
本当に気持ち悪い。
私もネタで時々言ったりしますが、嫁()たちが「○○の嫁!」を主張するためだけにサイトを持ってるっていうのが理解できません。サーバーの負荷を増やすな。

そしてゴテゴテの姫系()トップに公式画像と愛の言葉()が乱舞。それを見て満足するのはあなただけでしょうが。所詮自己満足の自慰物なんですよね。だけど検索避けしてよ。お願いだから。
「○○と××が好きな人とは絡めません。××は△△ちゃんの旦那様なので…><」みたいな変な仲間意識とかも気持ち悪い。
個人的には「○○●●は公式」発言が本気で許せません。そもそもそのキャラには彼女がいますから。
どうせ数年後、もしかしたら数ヵ月後にはその愛も薄れるんでしょうね。馬鹿馬鹿しい。

嫁()サイトのランキングとやらも見ましたが、嫁()はたくさんいるみたいですね。ランキングに同じキャラのお嫁さんが並んでいると失笑ものです。

[編集]
無題
By のみ
2012/01/07 00:57
そのキャラが好き
までならまだ分かるんですが
それが痛いくらい本気だったり、キャラとHとかキャラとの子供がいるとか目も当てられません

時々ブログなんかのコメントにも同類がいるけど、同じキャラ好きはお断りとか言ってるなら
類友は一体どう検索してどう知ったんだろうと不思議でならない


10代ぐらいなら若気の至りで済むけど(勿論後から改心すればの話)、20代以降は現実見ようよ
親泣くよ

っていうか
そもそもネット上でやる必要ないよね



[編集]
- ナノ -