天才?努力?
先ほど、縄で縛られいたのが10分前。
本来ならここで帰りのあいさつをしているはずだった。
しかし、今はバスケ部の前で、自己紹介をしている。

『1-7、みょうじなまえです。』

すると、どこからかパチパチと小さな拍手の音がする。

歓迎されてねーじゃん。やっぱマネージャーいらないじゃん。

(あれが流川の...)
(どんな子かと思いきや美人、じゃん。)
(流川は綺麗系がタイプだったのか...)

と、皆思い思いにふけっていた。

それに流川ときたら寝ている。
一体、誰のせいでこうなった、と思ってんだ。

体育館の入り口からは羨望の目線を浴びせられる。
その中にもハルコさんがいた。
私が不思議だったのは、ハルコさんは何でマネージャーを2年からにしたんだろう。それも流川が日本代表とかでいなくなった時期辺りから。
うーん、乙女心は分からん。

『一応、バスケの経験はあるんで知識はあります。ので、よろしく。』

そして綾子さんから今日の仕事内容を聞き、とりあえずドリンクを作りに行った。
人数も少ない湘北のドリンクを作るのは簡単で、早く仕事が終わりそうだ。

ちなみに私が前にいた高校では、ものすごい強豪の女子バスケ部で、部員も多く、マネージャーの大変さが伺われた。

水道でとりあえずボトルを作りに行った。
今まで、どうやら自分たちでボトルは作っていたらしい。
アヤコさんは知ってのとーり、マネージャーというか副監督ぐらいで、雑用の仕事はしていなかったはずだ。

そして全員分のボトルをベンチの横に置いておくと、感動の言葉を浴びた。

そしてタオルを洗濯し、さらにボールも磨いておいた。

皆が休憩中は暇だ。
皆がドリンクを飲んでいたりするのをただ、傍観するだけ。
する事ないかなーっと体育館を見渡しても、あるのはバスケのコートだけ。

するとミッチーが私に寄ってきた。

「なぁ暇だろ?バスケ、前にやってたんだったらやってみせろよ。」

『えー。』

前にって言ってもだいぶ前、10年以上前だ。
ミッチーは私にボールを投げてきた。

ふーむ、

私はフリースローラインに立ち、ボールを投げると、綺麗に決まった。

「え、お前ポジションどこだったの?」

『ミッチーと同じだよ。』

「まじかよ!」

私はさらに距離を離れ、センターラインに立ってボールを投げるとこれまた決まる。

「お前っ...すっげーな。」

『いっぱい練習したからね、ちなみにダンクも出来て、ね。』

私はセンターラインから思いっきり助走をつけ、ダンクをかました。

強豪なバスケ部で5人の中に選ばれる為に、一生懸命練習をこなした。
また、私は身長が170センチと高め。
それでもなかなかダンクは難しいが、小さい頃磨き上げたジャンプ力で、ダンクが出来るようになった。

すると拍手が沸き起こった。

「お前っ、すっげーな!」

「湘北に女バスあったら完全にお前、エースだろ!」

ギャラリーからも歓声が聞こえた。
あ、目立ちすぎた。

「俺と勝負しろ、」

と、花道がズイッとやってきた。

『いーよ、今の花道になら勝てる気がする。』

髪を切る前の花道になら余裕だ。確か、ダンクしかできなかった気がする。



そして5分後ー。




「まじで天才だな、お前。」

『天才じゃないよ、努力、しただけ。』

fin


prev next

bkm
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -