慢性虚無感

アダルトショップで働き始めて、どれくらい経つだろうか。
実家に帰ってからは兄からの妨害はなくなったものの、毎日朝昼晩まるで定期メルマガの如く兄から入るようになった定型文メールにもそろそろ慣れてきた(因みに内容も体調や食事について事細やかなアンケートのような内容で、文末には豆知識のような一文が入るので益々業者メルマガ臭いが無視すると大量にメールが送られ続けるのでそこら辺の業者より質が悪い)。
周りがアクが強い奴らばかりだから毎日何かしら問題は起きるのだが、それでもここ最近は比較的平和な日々を過ごすことが出来ていた。


某日、休憩室内。
外から聞こえてくるのは叩き付けるような派手な雨音で。
さっきから勢いを増す雨音に紀平さんは浅い溜息を吐く。


「あーあ、やだなぁ、雨」

「紀平さんも雨嫌いなんすか?」

「だってさーほらジメジメしちゃってさあ、やる気出ないじゃん?」


どちらかと言えばアウトドア派なので紀平さんの気持ちも分かる。
「ああ、確かに」と、頷き返したときだった。


「仕事サボるのを雨のせいにするとは良い度胸だな、二人とも」


すぐ背後から聞こえてきた冷たいその声に背筋が凍り付く。
いつの間にかに立っている店長だが、え、ちょっと待った、いつから?今扉開いた音しなかったよな?


「言ってる傍から更に鬱陶しいのが…」

「まさか貴様それは俺のことか?なあ?」


神出鬼没な店長に慣れているらしい紀平さんのだらけた態度は変わらない。
慣れってすごいな。俺はまだ慣れそうにはない。
というか、それより。


「て、店長…なんかテンション高いっすね」

「俺は雨が好きでな、なんせ小さい頃からの仲だ!」

「店長雨男なんだよ」

「あーなるほど」


通りでいつもに増してテンションがハイなのか。
店長に雨というのもなんか納得してしまう。
「雨も滴る良い男だ!」とか言い出しそうだし。


「良い男には雨が滴るというしな!」


というか言ってた。自分で言っちゃってた。想像はできていたけれども。


「というわけで貴様ら!雨を理由にサボろうなどとは言語道断!」


「ほら戻った戻った!」といつもよりも生き生きした店長に背中を押されるように休憩室から追い出された俺はそのまま雑用に戻ることにした。



mokuji
[ Bookmark ]

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -