元凶の元凶の元凶

店長室を出て、すぐのことだった。


「あ、店長。良いところに」


丁度紀平さんに引きずられていた向坂さんと、それをちょっと離れた位置からついていっていた四川もといフォーリバーがいた。
通路の上でジタバタしていた向坂さんは、俺の姿を見るなり「か、佳那汰様!!」と駆け寄ってくる。


「どさくさに紛れて抱き着いてんじゃねえ!」


「ヒイッ!!!」


と、四川に怒鳴られ慌てて向坂さんは俺の影に隠れる。
可哀想なんだか、自業自得なんだか、なんとも言えない。


「向坂さんがバケツの犯人だと言ったな」

「そのことなんだけど…………店長、ちょっと気になることがあってね」


声を潜める紀平さんに、店長はニィと不敵な笑みを浮かべる。


「なんだ、紀平貴様もか。奇遇だな」


……も?


というわけで、俺達は一度お互いの情報を整理するために別室へと移動することになったのだが…。
紀平さんの口から衝撃の事実が飛び出すことになった。


「って、なんだよそれ、俺初耳なんだけど!」


第一声は、今回のことについて蚊帳の外にいる四川のものだった。
それは無理もない。
恐らく渦中にいる俺だってそうだ。
まさか、あの全ての原因でもあるであろうあの俺の写真が本当は笹山のロッカーに入っていたなんて。



「そりゃあ貴様には言ってなかったしな。……というよりも、紀平、貴様もだ。何故原田には言って俺には言わなかった」

「店長には後々伝えるつもりではあったんですけどね、悩むかなたんがいじらしくてつい」


ついって、ついって!!!
そんな可愛い女の子が言えばまあ許してやらないようなポーズでおちゃめぶられたところで全く心は踊らない。



「それで、向坂さんがしたのはタライだけだって言うし、あの写真のことも知らないみたいだし」

「…………」


つまり、これって、やばいのは笹山なんじゃないのか?


「そ、それじゃあ………まだ終わったわけじゃないってことですか?」

「まあ、そういうことだな」


終わったどころか、俺達は根本的なところを誰かさんのせいで見失っていたわけだ。
紀平さんには色々言いたいことはあるが、そうとなると気を掛けるべきは他にある。


「佳那汰様……私、私も僭越ながらご協力します!元より私がちゃんと悪い虫を排除しておけばこのように佳那汰様を怖がらせることもありませんでした、私の、蛆虫のように役立たずな不甲斐ない私めのせいで!!!」

「こ、向坂さん落ち着いて…」


落ち着いてください、と息巻く向坂さんを宥めようとしたとき。
思いっきり向坂さんのすぐ横の壁を蹴る紀平さん。


「そうだよ、蛆虫さんはまだ頑張って生きてるんだから君も少しは男見せてみなよ」

「……は、はひ……ッ!!!!」


いつの間にかに調教されてる……。

向坂さんも向坂さんで楽しそうなので俺はそっとしておくことにした。


「それじゃ、善は急げだね。ほら阿奈、お前は店内に戻ってレジ見ながら品出し。よろしくね」

「はあ?!なんで俺が?!」

「頼りにしてるんだよ、ほら、よろしく」

「く…ッ!!俺ばっか蚊帳の外にしやがって!!覚えとけよ!!」


寂しかったのだろうか。
流石、人の扱いに長けてる紀平さんだ。
カウンターへと戻る四川を尻目に、紀平さんはにこりと笑う。


「俺と向坂さんは不審者いないかもう一回探してくるよ」

「ああ、頼んだぞ」

「じゃあね、かなたん」

「あ、はい………」


ひらひらと手を振り、紀平さんは先程同様向坂さんの首根っこ掴んで歩き出した。
「佳那汰様、佳那汰様!!」と向坂さんの鳴き声が聞こえてくるけどまあここは紀平さんに任せておいた方が良さそうだ。
というわけで、再びその場には俺と店長、二人だけが残されることになったわけだが。


「それでは、俺達も向かうか」

「向かうって…?」

「無論、犯人を炙り出すためだ」


びしっと指差す店長に、俺は不安とドキドキと心強さでよくわからない気持ちになったがそれは不思議と不愉快なものではなかった。

mokuji
[ Bookmark ]

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -