リボツナ2 | ナノ



8.




最近の撮影でよく使うスタジオだったので、ここの部屋が普段は使っていないことを知っていた。
使うのは大御所と言われる俳優や歌手のみで、それ以外のタレントは使わない。
2人を連れてその部屋に入ると、部屋に誰も居ないことを確認して椅子に座らせる。


こちらを見る4つの目は何を思っているのだろう?


「えーと…。」


聞きたいと思ったのに、どんな風に切り出せばいいのか分からなかった。
だってオレのせいでバンドが休止なんて言われて、迂闊にそんなことを聞いていいのかと躊躇したのだ。
けれどマーモンもコロネロもそんなことは気にしていないようで、ズバッと聞きにくいことを聞いてくる。


「リボーンのマネージャーを引き受けたんだよね?しかも同居してるって、君たち出来てるの?」

「ババババカ言うなぁ!」

「本当か?あの手の早い男が何もしないなんてありえねぇぞ、コラ。」


コロネロの言葉に思わず声が詰まる。
確かに手は早い。それを仲間に知られてるってどんだけ。


過剰なスキンシップなのか、悪戯されているのか判断に迷うところだったけど、やっぱりアレやソレは手を出されていたんだろうか。
タラリと冷や汗をかいて苦い顔をしていると、それを見て察したらしいマーモンが慰めてくれた。


「まぁいいんじゃない?あの馬鹿にしては珍しく本気みたいだし。遊びじゃないでしょ。」

「本気?遊び?」


何のこっちゃ。
ハテナを飛ばしていると、今度はコロネロが顔を赤くして慰めてくれる。


「男同士だが、お前なら違和感がないから…よかったな。」

「違和感がない?」


益々分からない。
困惑しきりで2人を眺めると、やっと気付いたらしいマーモンがフードの下から目を見開いてこちらを凝視しているのが分かった。


「まさか…。」

「マジかコラ…。」

「だから何が?」


憮然としていれば、マーモンは呆れてコロネロは笑い出した。
いきなり何なんだ。失礼な。


「悪ぃな、コラ……プクク。」

「あいつでも純情って言葉を知ってたんだね。びっくりだよ。」

「はぁ?ありえないだろ、その単語。」

「だって最後まではしてないんでしょ?」

「………最後?どの最後?」


オレがマーモンに聞けば、益々笑いの渦に巻き込まれたコロネロが腹を抱えて笑い出した。
この笑い袋みたいになっているヤツが、あのアルコバレーノのギターだと誰が分かるだろうか。つーか、いい加減にそのムカつく笑いを止めろ。


謎の単語とオレとの関係が分からないながらも、オレのことで笑われているのは分かるので、コロネロを睨んでいるとマーモンが椅子から立ち上がってオレの頭を撫で撫でしはじめた。


「うん、君悪くないね。ツナヨシって呼んでいい?」

「いいけど、オレの方が年上なんだからな。」

「オレも気に入ったぜ、コラ!」

「…もういいや。で、何でオレのせいでバンドが休止なの?」


笑いを止めないコロネロと、撫でるのをやめないマーモンに、何を言っても聞かないということが分かった。諦めるのは早い方だ。
それでも休止の理由くらいは教えて欲しかった。


「だから言ったでしょ。ツナヨシのせいだって。」

「何でオレのせいなんだよ!」

「その鈍さのせいじゃねーのか?」

「ああ、そうかもね。」

「って、意味分かんねー!」

「「オレ(僕)は分かったからいい。」」

「お前らだけで納得すんな!」


くそ、やっぱりこいつらリボーンの仲間なだけある。自己中で意味不明なところがそっくりだ。
ぷうと頬を膨らませていれば、頭を撫でていたマーモンの手が頬へと滑ってくる。
何をする気なんだろうとぼんやりしていると、フードを後ろにしたマーモンの顔が迫ってきた。
想像通りの繊細な美貌が近寄ってくる。


「ちょっ!何すんだ!」


慌てて手でマーモンの顔を押える。ギリギリで阻止したが、危うく口がくっ付くところだった。
いくら綺麗でも男とのちゅうは遠慮したい。


「何、僕じゃ不満なの?」

「男だからな。」


力いっぱい抵抗してるのに、顔が遠ざからない。力負けしそうだと思っていると、コロネロがマーモンを後ろから羽交い絞めにして引き剥がしてくれた。
さっきのプクク笑いは勘弁してやろう。


「したくなる気持ちも分かるが、嫌がるのを無理矢理は止めておけよコラ。」

「分かるな!」


リボーンといいマーモンといい、コロネロまでも。
もうヤだ。



.










「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -