零の旋律 | ナノ

第六話:影、白、混沌


+++
 黒、漆黒、闇、深淵。その者を誰もが光の差さないイメージで例えるだろう。
 玖城家当主、玖城泉は広い廊下を一人早歩きする。

「……何だって、今ごろあの男が姿を現すんだ」

 その表情は苛立たしげで機嫌が悪い。此処が繁華街だったとしても、人々は泉の周りから避けて歩くだろう。それほどの近づきがたい雰囲気が全身から溢れている。

「あぁ、広いな」

 ふと足を止める。この廊下は広すぎる。罪人の牢獄から戻って来て二年の歳月が流れたが、誰もいない屋敷は異様に広く今でも感じる。昔は郁がいた。例え広い屋敷に対して人が少なかったとしても郁が入れば、大切な唯一人の妹が入ればそれで良かった。けれど今はもういない。
 埋まっていた心がぽかりと空虚になり、空しさも絶望も全てが心に侵入してくる。
 その感情を抑える術を泉は知らない。
 元々泉の世界に映るのは郁と律だけだった。その二人だけが心のよりどころだった。

「いずみんー」

 どたばたと足音を立てながら後方から泉を呼ぶ声がする。静かな、寂しい空間を一瞬で蹴散らす場違いに無邪気な声だった。

「変な呼び名をするな」
「酷いなぁ、偶にはユニークにも読んでみたいじゃないか」

 笑いながら、泉の隣に並ぶ。黒いマントを揺らしながら。

「カイヤ、お前準備は?」
「抜かりはありませんよーだ。所でいずみんと一緒にいてはなれない影のような存在の律律は?」
「なんだその一心同体みたいな」
「ってかそうじゃないのー? 運命共同体とかでもいいけど」
「流石にそれは……なんかキモイ」
「だよねーだからもっと優しくしてみたよ」

 けらけらと笑う姿は幼くて、泉は毎度のことながら自分と同い年には思えなかった。

「ってかさぁどうでもいいことを聞くようだけど」
「なんだ?」
「目的を誤魔化させたままでいいの?」
「あぁ、いいんだよ。思いこみは大事だろ?」
「そっだねー。それよかさぁ、泉は結婚しないの?」

 統一性のないようであるような会話に泉は呆れることなく答える。

「興味ない。そういうお前こそどうなんだ、幼いなりしていても俺と同い年だろうが」
「僕―? んーでも僕好きな人とかいないし」
「恋愛結婚がしたいのか?」
「まっさかぁ。僕が人を愛するとでも思ってんの?」
「全く思っていないが。お前こそそう思っているのか?」
「まっさかぁ、ってか泉が純粋に人を愛したら天変地異のまいぶれでしょ」

 酷い言い草を平気で云い放つカイヤだったが、泉は最後の言葉に顔を顰めただけで後は否定しなかった。

「僕らは恋愛とは無縁だし――恋愛するような思いは持っていないよ」

 そしてカイヤは続ける。

「人を愛するような資格も僕らはない気がするよ」

 否定も肯定も泉はしない。


- 57 -


[*前] | [次#]

TOP


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -