零の旋律 | ナノ

U


「なぁ、せっかくだからこの街を案内してくれない? 何なら金は払うからさ」

 気楽に話しかける泉夜に、篝火は怪訝そうな顔を隠さない。

「何も取って食おうってわけじゃないんだからさぁ、そんな警戒するなよ」
「警戒するよ。此処が何処だか覚えているか?」
「罪人の牢獄でしょ?」
「罪人の牢獄にいる犯罪者相手に、親身になる必要はないだろう? それに勝手知ったる相手ならまだしも、得体のしれない相手だ。石を抱きて淵に入るような真似はしない」

 泉夜は篝火にはっきりと聞こえる形でため息をつく。

「なんでさぁ。お前はそんなことわざとか乱用しているんだ?」
「んー癖?」
「めんどくせー癖だなぁ。そりゃあ。お前が芋がらで足を衝くことにならないようにー
俺に対して、アンテナバリバリなのはわからなくもないけれどさぁ……」

 自然と無言になる。

「何、返事してもいいんじゃねーの? 俺は質実剛健な人物ですぜ」
「そこまで嘘を断言されても困るわ。ってか何故急に……」
「え、篝火があまりにも面倒なことばかり、しかも個人的に王道じゃないものばかりついてくるか、ついつい」

 ――性格が悪い。
 性質が悪い部分もまた、泉と似ていた。けれど篝火は今なら認識出来る――違うと。
 別人と言いきるには似ているが、それでも同一であり異質のような――。
 何故、こんな人物に声をかけてしまったか、後悔の念が襲う。これ以上話していても無駄。街を案内して上げる必要もない。篝火は無言でその場を立ち去る。
 泉夜は何も言わない。肩をすくめ、篝火の後姿を眺めていた。

「まぁ、例え君がそんな態度を示していたところで、意味はない、けどな」
 ――不吉なことをいっていた。気がする。

 篝火はモヤモヤと霧が晴れない気分になりながら帰宅する。
 折角の出来たてのパンを食べる気分にもなれない。

「ただいま」
「おかえりー」

 普段なら返事が返ってこない朔夜の声に反応する余裕もない。
 何が余裕を生まないのか、篝火には考える気力すらない。

「どうしたんだよ? パン屋帰りのお前がそんな微妙な気分でいるなんて」

 篝火の珍しい様子に朔夜が反応する。朔夜はソファーに足を組み座っていた。

「あぁ……なんでもないよ」
「何でもなくねぇだろうがよ?」

 眉をひそめながらも朔夜は追及してくる。篝火は話すか、話さないか迷っていた。けれど結局何れ出会う可能性があるのなら――ないに越したことはないが。今、話すべきと判断し、隣に座る。

「別人のそっくりさんにであった」
「は? それって本人?」
「いや、別人だ。完璧別人なんだ」
「って誰に似ていたんだよ」

 歯切れの悪い篝火に朔夜は段々イラついてくる。

「泉のそっくりさん」

 しかし、イラつきは一瞬で拡散する。ソファーから倒れるんじゃないかと思える程、大げさな反応をした後、落ち着きを取り戻し再びソファーに座り直す。何故か正坐だった。


- 3 -


[*前] | [次#]

TOP


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -