2020/10/20



【お知らせ】
久しぶりの更新になりました。
というのも別垢、というかプラス垢で連続して別ジャンルを書いていたのが理由です。
そしてお知らせですが、わたしが持っている別宅(というか本来は向こうが本宅)にここの小説を引っ越しさせて今後は向こうで書いていこうかなと思っていますので、今月末で一旦ランキングは退会させていただく予定です。
ただFate夢を書かなくなるわけではなくて、別ジャンルのサイトと統合してよろずサイトとしてそこでまた書こうということなのでご安心ください。
元々Fateのみのサイトは期間限定にするつもりだったので…。
まだ色々未定なので決まり次第サイトとTwitterでお知らせします。

【άστρο あとがき】
タイトルはギリシャ語で「星」という意味です。
イロアスの続編だし流れ星のような人だ、みたいな内容なので、やはりギリシャ語の星関連の言葉にしようと思って調べて、これいいじゃん!となったものはほぼ全部アキレウスの宝具の名前として先手を打たれていました……。
例えば流れ星はギリシャ語で「ディアトレコーン」でそれあの槍の名前!となり、彗星もよくない?となったら「コメーテース」でアキレウスの常時発動の宝具、というか足の伝説の名前だったので、タイトル付けで結構悩みました。
宝具を打った後のアキレウスと夢主がどうなったかは読み手の皆様の解釈にお任せします。
アキレウスの宝具の描写をするためにApocryphaを見返したりゲームを画面録画して見たりして書いたのですが、本当にあの宝具演出格好良すぎてずるいですよね……。
このお話は最終決戦的なテーマのお話なので、ぜひGRAND BATTLEのBGMを流しながら読んでみてください。あのBGMが合うように書いたので…笑
荘厳な気持ちで読むのは重い、と言う方は少女時代さんのGALAXY SUPERNOVAをBGMにどうぞ。わたしの中のアキレウスのイメソンはGALAXY SUPERNOVA(とミスタク)なのです。

お話自体は別に聖杯戦争という設定ではないので、モロ真明を出していますが、やっぱり聖杯戦争で普段はライダーとクラス名で呼んでいるけど宝具解放の時だけアキレウス!って真明で呼ばせるのが萌えるので、代わりにカルナさんでやってもらいました。(落暉参照)
マスターが真明を呼んで、それを聞いた敵が「は!?!?え!?アキレウス!?!?あのアキレウス!?!?」ってなってる間に目の前に迫ったアキレウスが「そうだよ。俺はアキレウスだ。捕まえられるもんなら捕まえてみろよ。この足について来られるならなァッ!」って煽り笑いするところを見たい。わたしはやっぱりアキレウスが好きだー!

久しぶりに最推しを書けてテンションが上がっています。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -