4-4 [19/28]



あたしとナル、瑞希先輩の三人は、リンさんを見送って、ベースに戻って来た。


「えー?あの席と陸上部に共通することねぇ……」


丁度良く、ぼーさんに会いに来たタカと鉢合わせて、ナルが早速話を訊いている。

ぼーさんのバンドの追っかけをするくらいお熱なのは分かるけどさー。毎日会いたいなんて、タカってばあたしより恋する乙女じゃーん。

あたしは、絶対零度のナルに毎日会いたい…とは思わないもん。あれ?あたしナルが好き…なんだよね?あたしってば恋する相手に割と淡泊なのかも。


「最初にあの席に座っていたのは?」

「んー。一学期は……忘れちゃったなあ。二学期になってからは、村上さんっていう子」

「いつからいつまでの期間?」

「えーっと、最初の席替えが九月半ばで……うちの学校、毎月十五日に席替えするのね、だから……夏休み挟んで、七月十五日から九月十四日までかな」


あたしの瑞希先輩の眼下で、ナルによる質問大会が始まった。


「彼女は事故にあったんだね?いつ?」

「んー席替えの二、三日前かな」

「…犯人は、七月十五日から、九月十一日、二日の間に机にヒトガタを仕掛けたわけだ」


「ヒトガタ?なんじゃそりゃ」と、疑問を顔に乗せているタカに、心の中で大きく頷く。

そうだよね…何の説明もなしに、訊かれても意味わかんないよねー。先輩はあたしの横でおとなーしく耳を傾けていた。


「事故が起こり始めたのが、九月半ばだから、村山さんの前の人間は関係ないだろう。彼女はこの間に犯人の恨みを買うような事をしてしまったわけだ」

「恨み…」


犯人、恨み――まるで人が生徒達を呪っている前提で話を進めるナルに、タカの表情がまさかと歪んだ。


「恨みを抱くぐらいだ。犯人は顔だけにしろ村山さんを知っているはず――…ということはクラスの担当ではない。教師や他の学年の生徒は除外できる」

「んなことないよ。連絡とかで知らない先生来るし、部活の事で他学年の人来るし、村山さんのことだって……」

「どうしたの?」


途中で言葉を切ったタカに、小首を傾げる。

瑞希先輩もナルも、何かを思い出すように口に手を当てたタカを見つめて。全員の視線をタカは集めた。


「…うん、あの……カサイ・パニックの時にね、あたし達何度か笠井さんを教室に引っ張り込んで、スプーン曲げを見せてもらってたんだけど、そんときに村山さんが――…」




「いい加減にしてくんない?いつまでもギャーギャーうるさいのよ!超能力だってほんとバッカじゃない?」




「――って言ってた。それだけじゃなくて。産砂先生にも文句言ってたって……」

「超能力に否定的だったわけか」

「あ!そー言えば、陸上部もどっちかってーと否定的だよ。顧問の先生がそーゆーの信じないタイプでね、そのせいか部全体がそうだって」

〈その顧問の名前は?〉

「宗城先生」


――あ…その名前聞き覚えがある。

車のミラーに女の霊が見えるとかって相談して来た先生だ。瑞希先輩のそうと頷く声が耳に届いた。


「笠井さんのクラスってもと陸上部が多くて、随分いじめられてたみたいだよ」

〈虐め…〉

「麻衣、佐藤さん、……これが原因?犯人は笠井さんなの?」


不安そうな、それでいて信じたくないと意思のある瞳をしたタカに、瑞希先輩が、〈まだ分からないわ〉と答えていた。

あたしもタカも先輩も、笠井さんが犯人だって思いたくないんだ。しんみりとした空気が三人の間に流れた。




 □■□■□■□




「高橋さんの言っていた反笠井派の人間は、全員被害に遭っている」


被害を訴えて来た人達の名前が載ってる名簿を眺めていたナルが、やっと声を発した。


「これで、笠井さんが犯人である可能性が高くなったな」

「なっ……」

「呪詛というのは、誰がやっても成功するわけじゃない。予め素養がないと」

「…超能力があるとか?」


分かりたくはないけど、ナルの言っている事は正しくて。

素人よりも素養がある人が呪った方が、格段に確率が上がるかもしれないけどさ。素人にだって出来るでしょーよ。


「そう。本格的な修行をしたことがあるとか――…、」

「……?どうしたの?」

「…いや……」


ナルが瑞希先輩を一瞥したのに、先輩は窓の外に視線を遣っていて、あたしにナルは言葉を濁した。


――なんなんだ?一体…。

ナルは先輩に何か訊きたかったんじゃないのか?あたしがいるから訊けない…とか?ってそれってやっぱり笠井さんが犯人ってこと!?ありえん。


「それにしても何故僕や瑞希にまで呪詛が?」

「!そりゃ、ナルが邪魔だからじゃない?事件を解決に来たんだもん」

〈……〉

「犯人が“邪魔者は消せ!”っと」

「だったら僕等全員にかけるべきだろう」

「そっか」


瑞希先輩も、ナルの疑問に小首を傾げていて。

あたしは、二人の悩む姿を見ながら、悶々と考えを巡らせて――…ピンッと閃いた。そうだよ!


「そーだ!呪詛って陰陽道なんだよね?ってことは、陰陽師は呪詛を破れるんじゃない?だからだよ!」

〈??〉

「…日本語を話せ」

「だーかーらー!ナルは陰陽師でしょ?特に邪魔ってわけで」


あたしが、指をさしてビシッと決めた先で、ナルと瑞希先輩が顔を見合わせていた。何ぞ。

そんな反応が返ってくるとは思ってなくて、あたしも小首を傾げる。

「…ちょっと待て」と、ナルの低い声が放たれて、どきーんと心臓が跳ねた。


「僕がなんだって?」

「陰陽師」

「なんでそうなるんだ」


――てん、てん、てん、まるっと。

ついでに眼も丸を描いた。


「…ちがうの?」

「違う」

「だっ」

〈だ?〉

「だってこないだの事件のとき、ヒトガタ使ってたじゃない!陰陽師じゃないと出来ないことだってぼーさんが…」

「あれを作ったのは、リンだ」


――え。


「…え?…アレ?じゃあリンさん…が、陰陽師……?」

「そんなものだな」

「そんな誤解を犯人がするはずがない。…仮に僕がそうであっても知る方法があるとは思えないし……瑞希が襲われた理由にもならない」

〈あ。私が襲われたのには、多分心当たりあるかな〉


ナルが瑞希の言葉に、なんだと口を開こうとしたが、次に放たれた麻衣の言葉に思考がそちらに流れた。


「――あたし…言っちゃった」

〈ん、なにを?〉

「ナルが陰陽師だって。…笠井さんに……」


がく〜っと机に項垂れて。

再びナルと瑞希先輩が、お互いの顔に視線を走らせた。二人とも意味深に頷いている。


「と、いうことは――…、」

「笠井さんが犯人の可能性がまた高くなったってことだよね」

「でも……例えばだけど、自分でも知らない内に、無意識とかで呪詛を行うなんてことは……」

「ありえないだろうな。特に厭魅では」

〈うん。ないでしょうね。呪ってやるって気力がいるはずだから、無意識ではありえないわ〉


ナルが否定の言葉を吐いて、瑞希先輩が悲しそうに眉を八の字に下げた。

二人の中で笠井さんが犯人の線が濃くなったのを感じて、あたしはなんだか悲しくなった。


「…じゃあ、やっぱり笠井さんは犯人じゃないよ。そんなことする人じゃないって思うもん」

「…いいだろう。もう一度だけ麻衣を信用してみよう――ただし、次に彼女が犯人だと暗示する証拠がでてきたら承知しないぞ」

「僕は調べ物をしてくる。麻衣はみんなを手伝ってヒトガタを捜せ」

「ラジャりました!」


ナルがそう言って、先輩について来いと一声かけ、二人でベースを出て行くのを、あたしは敬礼して見送った。

あたしが先輩に嫉妬しないのは――…二人が信頼しあってる相棒のような雰囲気がするからかな?

脳内のあたしにそう答えを求めてみたけど、脳内にいるあたしも疑問符を飛ばしていた。やっぱり答えは出そうになかった。






- 109 -
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -